レビュー・製品情報– category –
-
キヤノンがRF35mm F1.4 L VCMを国内でも正式発表 直販価格25万3000円
キヤノンがRF35mm F1.4 L VCMを国内でも発表 先日、アメリカで発表されたRF35mm F1.4 L VCMですが、国内でも正式に発表されました。発売は7月上旬を予定し、直販価格は... -
RF35mm F1.4 Lは非常に鮮明で高速AF ただ絞りリングが静止画に使えないのが惜しい
RF35mm F1.4 L VCMの初期レビュー 先日発表されたキヤノンのRF35mm F1.4 L VCMの初期レビューが掲載されています。どのように評価されているのでしょうか?実際の画質は... -
タムロン 50-300mm F/4.5-6.3 Di III VC VXDを発表 税込み15万4000円
タムロン 50-300mm F/4.5-6.3 Di III VC VXDを正式発表 かねてから噂されていたタムロンの50-300mm F/4.5-6.3 Di III VC VXDが正式に発表されました。どのようなレンズ... -
キヤノンEOS R6 II/R8/R7/R10/R50の新ファームを公開
キヤノンが新ファームを公開 キヤノンがR6 Mark II/R8/R7/R10/R50の新ファームを公開しています。 2024年6月6日 下記ファームウエアを更新しました。EOS R6 Mark IIフ... -
パナソニック 動画向け旗艦機 LUMIX GH7を正式発表 価格は27万4200円前後
パナソニック LUMIX GH7を正式発表 パナソニックがLUMIX GH7を正式発表しました。 センサーサイズ4/3型 裏面照射型(BSI)CMOSイメージセンサー画素数総画素数 約2,650万... -
RF35mm F1.4 L VCMを海外で正式発表 キヤノン初のハイブリッドレンズ
キヤノン RF35mm F1.4 L VCMを正式発表 先日から噂されていたRF35mm F1.4 L VCMが正式発表されました。どのようなレンズなのでしょうか? . RF35mm F1.4 L VCMは、新し... -
TTArtisan ミラーレンズ 250mm f5.6 Reflexを発売 約4万7000円
TTArtisan 250mm f5.6 Reflexを発売 TTArtisanが250mm f/5.6となるミラーレンズを発表しました。 焦点距離250mm固定絞り値F5.6フレームフルサイズ重量約380gレンズ構成... -
シグマ 28-45mm F1.8 DG DN | Artを正式発表 世界初ズーム全域f/1.8
シグマ 28-45mm F1.8 DG DN | Artを正式発表 シグマがかねてより噂されていたズーム全域でf/1.8を実現したレンズを正式発表しました。 28-45mm F1.8 DG DN | Artの主な... -
LUMIX S9のサンプル画像が公開 LUTの適用例やRAWファイルで確認できます
LUMIX S9のサンプル画像 DPREVIEWがLUMIX S9のサンプル画像を公開しています。 基本的にLUMIX S5IIと同じと思うので、サンプルは見る必要ないと思う人もいるかもしれま... -
LUMIX S9がフルサイズの理由 “マイクロフォーサーズはカメラリテラシーが低い人には難しい”
フルサイズはわかりやすい パナソニックがエントリー向けのフルサイズミラーレスカメラLUMIX S9を発表しました。このカメラについては賛否両論があるわけですが、パナソ...