SAMYANGが初となるLマウントレンズを発表
SAMYANGが初となるLマウントレンズを発売することが明らかになりました。どのようなレンズなのでしょうか?
モデル名 | AF 35-150mm F2-2.8 FE |
レンズ構成 | 18群21枚 (非球面レンズ2枚、複合非球面レンズ1枚、高屈折レンズ3枚、EDレンズ6枚) |
コーティング | ウルトラマルチコーティング |
最短撮影距離 | 広角:0.32m 望遠:0.85m |
最大撮影倍率 | 広角:0.184倍 望遠:0.18倍 |
絞り羽根枚数 | 9枚 |
フィルター系 | 82mm |
サイズ | 92.8×155.4mm |
重量 | 1315g |
防塵防滴性能 | あり |
AF/MFモードスイッチ | あり |
AFモーター | リニアSTM |
SAMYANGがフルサイズ用AFレンズAF 35-150mm F2-2.8 FEを発売します。発売日は6月11日で、価格は22万2578円としています。サムヤンの公式オンラインショップから購入が可能です。
f/2-2.8という大口径で、レンズ部材も非常に高価な物が多く使われていることがわかります。このレンズはすでにEマウント用が発売されているようなので、そちらのレビューが役立つかもしれません。あとはAFがどれだけ高速なのかというところが気になりますね。
(記事元)サムヤン
レンズの最新ニュース!
- タムロン 25-200mm F/2.8-5.6 シグマ 20-200mm F3.5-6.3の仕様を比較
- タムロン 25-200mm F/2.8-5.6 Di III VXD G2 発売日と価格が決定
- Viltrox AF 85mm F2.0 EVO STM正式発表 ポートレートや様々なシーンで活躍
- キヤノン RFマウント非開放戦略にはリスクがあり賭けだ
- 富士フイルム 新製品発表のティザー公開 噂のX-T30 III、XC13-33mmF3.5-6.3か??
- パナソニック LUMIX S5II/S5IIX/S9/G9IIGH7、レンズ7本の新ファーム公開
- Nikon Z50II / Z30 / Zfc向けレンズ一覧 カバーする焦点距離をグラフで可視化
- SIGMA 200mm F2 DG OS | Sportsレビュー:被写体を背景から圧倒的に分離できる
- NIKKOR Z 24-70mm f/2.8 S IIレビュー:ほぼすべての設計・性能面で1型を上回っている
- 海外でニコン APS-Cレンズ発表に喜びの声:ニコンユーザーに素晴らしいニュースだ
コメント