オリンパスロゴの使用期限は3月31日までだった?
オリンパスとOMデジタルのブランド移行の裏側を探ります。サポートページの移転、製品のディスコン、ロゴの変更…これら一連の動きの背後にある可能性を解説します。
Domain Information: [ドメイン情報]
[Domain Name] OLYMPUS-IMAGING.JP
[登録者名] オリンパス株式会社
[Registrant] Olympus Corporation
[Name Server] ns4.olympus-imaging.com
[Name Server] 2nd.dnsv.jp
[Signing Key]
[登録年月日] 2005/06/29
[有効期限] 2024/06/30
[状態] Active
[最終更新] 2023/07/01 01:05:07 (JST)
Contact Information: [公開連絡窓口]
[名前] オリンパス株式会社
[Name] Olympus Corporation
[Email] ot_domain_admin@olympus.com
オリンパスロゴを使えずにOM-1 Mark IIを発表した可能性は?
http://olympus-imaging.jp/のサイトが、どうやら閉鎖されていることが明らかになりました。
これまでOMデジタルのカメラについてのサポートページを公開していたolympus-imaging.jpドメインのサーバがアクセス不能になっていることがわかりました。
これまで製品サポートはこのサーバ内で表示されていたのですが、そのページも閲覧できない状況になっています。
旧サポートページ | https://cs.olympus-imaging.jp/jp/support/cs/index.html |
新サポートページ | https://support.jp.omsystem.com/jp/support/cs/ |
日付がちょうど4月2日から閲覧できなくなりましたので、ある程度はDNSやプロクシにキャッシュが残っていたとして、おそらく4月1日に作業を行い、ページを閲覧できない状況にして、OMシステムのWebサイトに移転したのだろうと思いますね。
つまり、olympus-imaging.jpというドメインの利用は3月31日まで、つまり2023年度いっぱいの利用であった可能性が高いのではないかと想像しています。
また、最近、オリンパスレンズのディスコンが相次いでいます。これはOMデジタルのレンズがディスコンになっているのではなく、オリンパスのロゴが入ったレンズがOMシステムにリブランドされて発売されているからだと思われます。そのためオリンパスロゴのレンズが生産完了としてマップカメラなどでは表示されているようです。
従って、これらを総合すると、オリンパスの名称をOMデジタルが引き続き利用できるのは3月31日までだった可能性が高いのではないかと思いますね。
そして、このことから考えると、これも妄想になりますがOM-1がオリンパスのロゴを利用できたのも3月31日までだったのではないかと考えています。4月1日からはオリンパスロゴの製品を生産することができないとしたら、オリンパスロゴのレンズが次々とディスコンになり、さらにOM-1 Mark IIが発売されたのも理解できるところです。
さらに想像を進めると、OM-1 Mark IIはオリンパスのロゴを使えなくなることを見越して発売された製品で、実はマイナーチェンジバージョンだった可能性が高いのではないのかなと思いますね。そのためMark IIになったにしては中途半端な新製品と感じた人も多かったのではないかと思います。
またOMデジタルは現在もE-M1、E-M5、E-M10、E-P7などが製品ページに掲載されていますが、マップカメラではE-M1 Mark IIIとE-M5 Mark IIIは検索ではひっかからず、E-M10 Mark IVはメーカ在庫切れでお取り寄せ状態になっています。PEN E-P7もメーカ在庫切れでお取り寄せ商品になっており、こちらもこのままディスコンになるか、OMシステムロゴにリブランドして販売される可能性が高いのかなと思います。
もし4月1日からオリンパスのロゴを完全に利用できなくなるのだとしたら、これらの動きも理解できるところですね。
ただもちろんこれは完全に「妄想」ですので、そのあたりをご理解ください。
センサーサイズ | 4/3型 裏面照射積層型 Live MOS センサー |
画素数 | カメラ部有効画素数 約2037万画素 / 総画素数 約2293万画素 |
防塵対応 | スーパーソニックウェーブフィルター(SSWF:超音波防塵フィルター) |
イメージプロセッサ | TruePic X |
手ぶれ補正 | ボディー内手ぶれ補正(撮像センサーシフト式5軸手ぶれ補正) |
手ぶれ補正効果 | 8.5段 |
高速連続撮影 | 〔静音連写〕: 約20コマ/秒(5、10、15、20コマ/秒に設定可)ブラックアウト有 〔静音連写SH1〕: 約120コマ/秒(60、100、120コマ/秒に設定可)ブラックアウト無し |
動画撮影 | 4k 60p、FHD 60p |
シャッター速度 | メカシャッター1/8000~60秒、電子シャッター1/32000~60秒 |
ISO | 常用ISO 100-25,600 |
フォーカスポイント | クロスタイプ位相差AF(1,053点)、コントラストAF(1,053点) |
EVF | 0.5型 約576万ドット |
背面液晶 | 3.0型2軸可動式液晶(静電容量方式タッチパネル)、約162万ドット(3:2) |
メモリカードスロット | デュアルSDメモリカードスロット |
サイズ | 約134.8mm(W)x 91.6mm(H)x 72.7mm(D) |
重量 | 本体のみ:511g |
発売日 | 2024年2月23日発売予定 |
価格 | 店頭予想価格30万円前後 |
(記事元)オリンパスイメージング
- OMデジタル 1月にビンテージバージョンのOM-1 Mark IIを発表か?
- OMデジタル OM-1 Mark IIの機能をほぼ搭載したレトロデザインカメラを発表との噂
- OMデジタル 2025年に50-250mm f/4.0 PROレンズを発表か?
- OMデジタルのライブチャットでOM-5 Mark IIのクレジットが表示されている
- OMデジタル “製品は開発している マイクロフォーサーズには未来があると確信”
- OMデジタルのOM-1Xが登場との噂 E-M1Xシリーズ復活の可能性はあるのか?
- PEN-F後継の情報は何もない どうなるPENシリーズ? 発売しないのはもったいない?
- OMデジタル PENシリーズのシャッター交換キャンペーンを実施 通常の約半額で提供
- OM-1、OM-1 Mark IIに新ファーム OM-1のAF性能を向上 予告されていた新ファームか?
- OMデジタル 年内にマイクロフォーサーズ発売との噂 OM-5後継か、PEN後継か?
コメント
コメント一覧 (1件)
サーバー閉鎖はいいとして、今後のドメインの扱いをきちんとしてほしいところです。
延長しないと2024/07/01+猶予期間以降は誰でも取れてしまい、詐欺のツールになってしまいます。ドコモ口座のドメインがオークションに出ていたのが物議を醸しましたね。
「キャンペーンのお知らせ」等で偽サイトに誘導されても気づかない人は多いはず。