キヤノン– tag –
-
EOS M6 Mark IIディスコンはAPS-C EOS R7発売の布石か??
EOS M6 Mark IIがディスコン 画像タップで拡大します キヤノンのEOS M6 Mark IIが在庫僅少になっています。この在庫僅少というのは、在庫が少ないですよという意味でも... -
キヤノンがAPS-CのEOS R7を発売したらKiss Mはどうなるか考察
まず、本当にAPS-Cセンサーを採用したEOS R7が発売されるかどうかはわかりませんが、仮に事実だとすると、キヤノンは以下のマウント(レンズの種類)を抱えることになります。 -
キヤノン EOS R5 Cの新ファーム公開 AF精度最適化、瞳検出の安定性向上ほか
キヤノンがEOS R5 Cの新ファームを公開しています。修正内容はAF精度の最適化、瞳検出の安全性の向上などで、撮影時のAFに関してメリットがかなり大きそうですので、さっそく導入したほうがいいかもしれませんね。 -
キヤノン EOS R7はAPS-Cで8月発表と噂 EOS Kiss Mはどうなってしまうのか
キヤノンがAPS-Cセンサー搭載のEOS R7を8月に発表するのではないかという噂があるようです。アイキャッチ画像はEOS 7D Mark IIです。念のため記述しておきますが、上記の噂については、まだ確認がとれていないので一つの情報として受け取ってください。 -
キヤノン RF 10-18mm f/4、11-24mm f/4の特許
キヤノンが新しいレンズの特許を出願していることが明らかになりました。同じような仕様の特許が2つ提出されており、今回はまとめて紹介しています。特許では複数の仕様のレンズに関する記載があるのですが、それぞれをみると概ね、10-18mm f/4や、10-23mm f/4というレンズの特許になるのだと思われます。 -
キヤノンが22年末にEOS R7を発売と噂 RFマウントAPS-Cカメラ??
月のいずれかということになりますね。そして、もし正常な世界であれば、すでに発売されていただろうとしています。この正常な世界というのは、新型コロナのパンデミックがなかったり、物流の混乱、半導体不足が顕在化していなかったらという意味だと思われます。 -
ロシア製最新偵察ドローンにキヤノンの一眼レフが搭載されていた模様
ヤノンロゴが刻印されているカメラが取り付けられているのがわかります。 -
キヤノン 2022年第1四半期決算発表 デジカメ、プリンタ好調で増収増益
キヤノンが2022年12月期の第1四半期の決算を発表しています。発表によればコンスーマセグメント(レンズ交換式デジカメ、インクジェットプリンタ)では、レンズ交換式カメラとインクジェットプリンタの売り上げ増加により増収、単価の高い製品が売れたので増益になったそうです。 -
各メーカ異なるマウント戦略 正解はソニーEかニコンZか??
各社から光学ビューファインダーのないレンズ交換式のカメラが発売されているわけですが、そのカメラのマウントに関する戦略は各社様々です。 -
キヤノン ミラーレス用16-28mm f/2.8の特許
キヤノン 16-28mm f/2.8の特許 ・出願日 2020年10月12日・公開日 2022年4月22日 ■ 実施例1・焦点距離 15.40 21.00 27.50・f値 2.88 2.88 2.88・半画角 52.71 46.4...