MENU
  • ニコン
  • キヤノン
  • ソニー
  • 富士フイルム
  • OMデジタル
  • パナソニック
  • シグマ
  • タムロン
ミラーレスカメラの情報を中心にお伝え
ミラーレスカメラ情報
  • ニコン
  • キヤノン
  • ソニー
  • 富士フイルム
  • OMデジタル
  • パナソニック
  • シグマ
  • タムロン
ミラーレスカメラ情報
  • ニコン
  • キヤノン
  • ソニー
  • 富士フイルム
  • OMデジタル
  • パナソニック
  • シグマ
  • タムロン
  1. ホーム
  2. 販売・価格情報
  3. ニコン 新キャッシュバックキャンペーン開始 対象カメラは??

ニコン 新キャッシュバックキャンペーン開始 対象カメラは??

2021 3/29
販売・価格情報
Z5 ニコン
2021年3月29日
当ページには広告が含まれています。
  • URLをコピーしました!

ニコンがキャッシュバックキャンペーンを告知

ニコンが新キャッシュバックキャンペーン開始を告知しています。

ご購入の対象製品に応じて2万円、1万5千円、1万円、7千円、5千円のキャッシュバック金額になります。事前にご確認ください。当社指定の下記、ミラーレスカメラボディーおよび各種キット・限定セット、レンズ単品でご購入されたNIKKOR Z レンズが対象となります。

■ 20,000円キャッシュバック
・Z 5 24-200 レンズキット

■ 15,000円キャッシュバック
・Z 5 24-50 レンズキット

■ 10,000円キャッシュバック
・Z 5 24-70 限定セット

■ 10,000円キャッシュバック
・Z 5 ボディー

■ 20,000円キャッシュバック
・NIKKOR Z 14-24mm f/2.8 S
・NIKKOR Z 24-70mm f/2.8 S
・NIKKOR Z 70-200mm f/2.8 VR S
・NIKKOR Z 50mm f/1.2 S

■ 10,000円キャッシュバック
・NIKKOR Z 14-30mm f/4 S
・NIKKOR Z 24-70mm f/4 S
・NIKKOR Z 24-200mm f/4-6.3 VR
・NIKKOR Z 20mm f/1.8 S
・NIKKOR Z 24mm f/1.8 S
・NIKKOR Z 35mm f/1.8 S
・NIKKOR Z 85mm f/1.8 S

■ 7,000円キャッシュバック
・NIKKOR Z 50mm f/1.8 S
・Z TELECONVERTER TC-1.4x
・Z TELECONVERTER TC-2.0x

■ 5,000円キャッシュバック
・NIKKOR Z 24-50mm f/4-6.3

-ニコン告知ページ

キャッシュバックキャンペーンの内容はカメラ本体がNikon Z 5とその各種キット、さらにZマウント用のレンズが主な対象となっています。個人的にはZ 50がキャッシュバックキャンペーンの対象になるのかな?と思っていたのですが、Z 5が対象というのには少し驚きました。キャッシュバックキャンペーン期間は3月31日~6月7日までとなっています。応募締め切りは6月25日までです。

Nikon Z 5は思ったより売れていないようですので、そのてこ入れのためのキャッシュバックキャンペーンという感じがしますね。

Nikon Z 5は基本機能はZ 6とほぼ同じですが、センサーが裏面照射型でないため高感度耐性に弱いとされています。ですが個人的には十分な性能があると思うのですが、他の機能がZ 6とほぼ同じなだけに比較されてしまい、少し残念な状況になってしまっているのかなと思います。また、Z 6は価格がかなり下がってきているので、そのことも影響していると思います。

ですが、このキャッシュバックキャンペーンで最大2万円のキャッシュバックがあると考えると、かなり状況は変わってくる可能性があるので、いいキャンペーンだなと思いますね。購入を検討している人は選択肢に加えてみるといいかもしれません。

[template id=”4241″]

販売・価格情報
Z5 ニコン

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

Follow @Nikon1Blog
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • OMデジタル(オリンパス)新ロゴが明らかに!! カメラに刻印される??
  • キヤノン EOS R5/R6の新ファームを公開 動画機能拡張など

関連記事

  • SONY alpha
    ソニー 関税の影響により米国で値上げへ 製品によっては約6万円値上げも
    2025年5月20日
  • Nikon Z5II
    ニコン フルサイズミラーレス月間シェアで初の1位 Z5IIの強烈な人気が後押し
    2025年5月19日
  • カメラのキタムラ 売れ筋ランキング ソニー7製品入賞と圧勝も1位はNikon Z5IIが獲得
    2025年5月15日
  • ヨドバシ 4月下期売れ筋ランキング Nikon Z5IIが初登場で1位獲得
    2025年5月11日
  • シグマ 6月2日よりアメリカで値上げを実施することが判明
    2025年5月7日
  • 関税の影響でニコンも6月にアメリカで価格改定との証言 セール対象製品も縮小か
    2025年5月2日
  • OM-5
    OMデジタル OM-5 12-45mmF4PROレンズキットの生産完了
    2025年4月29日
  • Leica
    ライカ製品がアメリカで値上げへ 関税影響で一部製品の価格改定
    2025年4月28日

コメント

コメントする コメントをキャンセル

ブログ内検索
お知らせツイート始めました
ミラーレスカメラ情報
@Nikon1Blog

更新お知らせツイート始めました
カテゴリー
  • その他
  • カメラ業界・市場動向
  • コラム
  • ニュース
  • レビュー・製品情報
  • 新製品の噂
  • 未分類
  • 販売・価格情報
メーカ別リンク
  • ニコン
  • キヤノン
  • ソニー
  • 富士フイルム
  • OMデジタル
  • パナソニック
  • シグマ
  • タムロン
最近の投稿
  • ソニー α7 IV、ZV-E1の新ファームを公開 セキュリティの向上
  • 富士フイルム X-E5が6月に発表されるとの情報が流れる
  • ソニーのティザー動画にキヤノンのカメラが登場と話題に 新レンズ発表のティザーか!?
  • キヤノン期待の新製品 R7 II、R6III、R10後継、レトロカメラを年内にも発表する!?
  • ホーム
  • プライバシーポリシー /利用規約
  • お知らせ

© ミラーレスカメラ情報.

当サイトでは、サイト利便性向上を目的に Cookie を使用しています。詳細はプラバシーポリシーをご覧ください。引き続き閲覧する場合、Cookie の使用と当サイトの利用規約を承諾したものとみなされます。OKプライバシーポリシー