2024年12月デジカメ売れ筋ランキング
マップカメラの2024年12月のデジカメ売れ筋ランキングが公開されています。この記事では売れ筋カメラについて詳しくお伝えします。
新品デジカメ12月ランキング
1位 Nikon Z50II ミラーレス一眼カメラ
2位 FUJIFILM X-M5 ミラーレス一眼カメラ
3位 Canon EOS R5 Mark II ミラーレス一眼カメラ
4位 SONY α1II ミラーレス一眼カメラ
5位 SONY α7C II ミラーレス一眼カメラ
6位 Canon EOS R1 ミラーレス一眼カメラ
7位 FUJIFILM X100VI コンパクトデジタルカメラ
8位 Nikon Z f ミラーレス一眼カメラ
9位 RICOH GR IIIx コンパクトデジタルカメラ
10位 SONY α7IV ミラーレス一眼カメラ
Nikon Z50IIが圧倒的な1位
マップカメラの2024年12月のデジカメ売れ筋ランキングが公開されています。上記のランキングの他にも中古の売れ筋ランキングや、それぞれのランキングの解説もありますので、全文は記事元リンクからご覧ください。
さて、ランキングでは12月13日に発売されたNikon Z50IIが見事1位となりました。なんと2位のX-M5のおよそ2倍の数が売れたそうです。かなり人気のカメラとなっていることがわかりますね。
この他、さすがにマップカメラのランキングなだけあって、高価なEOS R5 Mark II、α1 II、EOS R1などの名だたるカメラがランクインしていることがわかります。
マップカメラはハイアマチュアやプロフェッショナルの購入者の割合が多いということも納得できるランキングとなっていますね。
Nikon Z50IIはAPS-Cながらもハイエンドモデルと同等のAF性能があり、キットレンズの性能も高いということで、今年もランキングの上位に入り続けるカメラとなるでしょうか?
(source)マップカメラ
- ヨドバシ コンパクトカメラ売れ筋ランキング ソニーのRX1R IIIが初登場2位!!
- ヨドバシカメラ デジタル一眼売れ筋ランキング ソニーが上位も各社が拮抗
- マップカメラ人気ランキング 富士フイルムが強い X halfは圧倒的大差で1位
- カメラのキタムラ 7月売れ筋ランキング ソニー1位から7位を独占し圧倒的勝利
- ヨドバシ コンパクトカメラランキング 富士X Halfが好調 1位を獲得
- ヨドバシカメラ売れ筋ランキング ソニー上位もニコンが追う展開
- 2025年7月コンデジ売れ筋ランキング コダック製品6機種圏内で圧勝
- 2025年7月に売れたカメラは何か!? 強いEOS R10、富士X-T30IIが人気機種に
- レンタルカメラ機材ランキング EOS 5Dなどキヤノン製品がズラリ
- ヨドバシ 交換レンズ売れ筋ランキング Eマウント4本、Zマウント4本と拮抗
コメント
コメント一覧 (0件)
そりゃそうですよね…というお話かと。
不満点は多数あれど、それを全て解消してしまうAFの良さとお値段。
Nikonもここまで人気になると思っていたんでしょうかねぇ。
Z50II はどこも品不足でヨドバシでもありませんね。
マップカメラには 20~30台程度まとめて入荷があったのかも
しれませんね。
性能がよくて値段も手ごろですからね。
誰にでも勧められるし、若い人もファミリー層も買いやすい。
これでZfcⅡやZ30ⅡそしてZ5Ⅱと段階的に一位が取れるといいんだけどなあニコン。
ユーザーのすそ野を広げるというか、シェアを高めるために。
使ってみると良さがわかりますからねニコンのカメラって。