MENU
  • ニコン
  • キヤノン
  • ソニー
  • 富士フイルム
  • OMデジタル
  • パナソニック
  • シグマ
  • タムロン
ミラーレスカメラの情報を中心にお伝え
ミラーレスカメラ情報
  • ニコン
  • キヤノン
  • ソニー
  • 富士フイルム
  • OMデジタル
  • パナソニック
  • シグマ
  • タムロン
ミラーレスカメラ情報
  • ニコン
  • キヤノン
  • ソニー
  • 富士フイルム
  • OMデジタル
  • パナソニック
  • シグマ
  • タムロン
  1. ホーム
  2. 販売・価格情報
  3. 23年8月ミラーレス販売TOP10 ZV-E10圧勝 Z 30が初の月間5位に

23年8月ミラーレス販売TOP10 ZV-E10圧勝 Z 30が初の月間5位に

2023 9/14
販売・価格情報
キヤノン ソニー ニコン ランキング
2023年9月14日
当ページには広告が含まれています。
  • URLをコピーしました!

2023年8月のミラーレス売れ筋TOP10

ミラーレスカメラの売れ筋ランキングが公開されています。どのようなカメラが売れているのでしょうか?

それではランキングをみてみましょう。


1位 VLOGCAM ZV-E10 パワーズームレンズキット ブラック
ZV-E10L(B)(ソニー)

2位 VLOGCAM ZV-E10 ダブルズームレンズキット ブラック
ZV-E10Y(B)(ソニー)

3位 EOS R10・RF-S18-150 IS STM レンズキット
EOSR10-18150ISSTMLK(キヤノン)

4位 EOS R50・ダブルズームキット ホワイト
EOSR50WH-WZK(キヤノン)

5位 Z 30 ダブルズームキット
Z30WZ(ニコン)

6位 α6400 ダブルズームレンズキット ブラック
ILCE-6400Y(B)(ソニー)

7位 EOS R50・ダブルズームキット ブラック
EOSR50BK-WZK(キヤノン)

8位 EOS RP・RF24-105 IS STM レンズキット
EOSRP-24105ISSTMLK(キヤノン)

9位 OLYMPUS PEN E-P7 EZ ダブルズームキット シルバー
(OMデジタルソリューションズ)

10位 Z 50 ダブルズームキット
Z50WZ(ニコン)


やっぱり売れていたNikon Z 30

BCNのミラーレス実売台数ランキングが公開されています。今回のランキングは集計期間が8月1日から8月31日の1ヶ月間になっています。BCNのランキングで1ヶ月間のランキングがでるのは珍しいのではないのかなと思います。

というわけで、ランキングをみるとやっぱり安いカメラが強いですね。ほとんどAPS-C以下ですが、EOS RPというフルサイズの低価格機もランキングしています。

その中でもかなり強いのが、ソニーのZV-E10です。ソニーのZV-E10は動画撮影向きのカメラで、EVFがないタイプですが、価格が安いこともあるのか結構売れています。動画撮影向きということで、自撮りしながら撮影するVlogなどにも向いていますし、背面液晶で静止画の撮影も可能ということもあり、売れているのかもしれません。考えれば、昔のコンデジは背面液晶だけの撮影でしたし、今はスマホでの撮影が普通なのでファインダーがなくても違和感がないこともあるのかもしれません。

そして、やはり驚きなのはニコンのNikon Z 30が5位にランクインしているところですね。先日、週間ランキングで3位になっていたので驚いたのですが、月間ランキングでもランクインしているのには驚きました。

ミラーレス実売ランキング ZV-E10が1位 そしてZ 30が4位はなぜ? | ミラーレスカメラ情報
ZV-E10が1位 BCNランキング BCNがミラーレス一眼の実売台数ランキングを公開しています。どのようなランキングになっているのでしょうか? それではラ…
ミラーレスカメラ情報

月間のランキングでも5位にはいっているということは、Nikon Z 30は結構売れているのですね。やはりAPS-Cはカメラへの窓口として機能していることがよくわかります。個人的にはZ 30が売れている理由がいまいちよくわからないのですが、ニコンとしては嬉しいランキングとなるでしょうね。

この他のランキングに関する最新情報はこちらから

  • カメラのキタムラ 売れ筋ランキング ソニー7製品入賞と圧勝も1位はNikon Z5IIが獲得
  • マップカメラ 25年4月デジカメランキング Z5IIが1位を獲得 X100VIが2位に
  • ヨドバシ 4月下期売れ筋ランキング Nikon Z5IIが初登場で1位獲得
  • ヨドバシコンパクトデジタルカメラ売れ筋ランキング GFX100RFが初登場1位
  • マップカメラ2024年度 年間デジカメ人気ランキング 1位はやっぱりあのカメラ
  • ヨドバシ交換レンズ売れ筋ランキング 望遠レンズがズラリ 人気はソニーとキヤノン
  • ヨドバシカメラ売れ筋ランキング α7C II圧勝 追うR5 IIとNikon Z50II
  • カメラのキタムラ ミラーレス売れ筋ランキング ソニー7機種圏内で他社を圧倒
  • マップカメラ 3月デジカメ売れ筋ランキング OM-3がダントツで1位だった模様
  • 最新トレンド!いまヨドバシカメラで売れているコンデジはこれだ!

Twitterいいねとリツイートのお願い

記事をよんで面白いと思ったら、Twitterでのいいねボタン、リツイートをしていただけると嬉しいです。
よろしくお願いいたします。

ミラーレスカメラ情報Twitter
@Nikon1Blog

販売・価格情報
キヤノン ソニー ニコン ランキング

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

Follow @Nikon1Blog
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • タムロン 70-180mm F/2.8 Di III VC VXD G2発売日決定 価格も公開
  • EOS R5 Mark IIにはNDフィルターが内蔵され、冷却ファンのオプションが設定される?

関連記事

  • Nikon Z5II
    ニコン フルサイズミラーレス月間シェアで初の1位 Z5IIの強烈な人気が後押し
    2025年5月19日
  • カメラのキタムラ 売れ筋ランキング ソニー7製品入賞と圧勝も1位はNikon Z5IIが獲得
    2025年5月15日
  • ヨドバシ 4月下期売れ筋ランキング Nikon Z5IIが初登場で1位獲得
    2025年5月11日
  • シグマ 6月2日よりアメリカで値上げを実施することが判明
    2025年5月7日
  • 関税の影響でニコンも6月にアメリカで価格改定との証言 セール対象製品も縮小か
    2025年5月2日
  • OM-5
    OMデジタル OM-5 12-45mmF4PROレンズキットの生産完了
    2025年4月29日
  • Leica
    ライカ製品がアメリカで値上げへ 関税影響で一部製品の価格改定
    2025年4月28日
  • ヨドバシコンパクトデジタルカメラ売れ筋ランキング GFX100RFが初登場1位
    2025年4月28日

コメント

コメントする コメントをキャンセル

ブログ内検索
お知らせツイート始めました
ミラーレスカメラ情報
@Nikon1Blog

更新お知らせツイート始めました
カテゴリー
  • その他
  • カメラ業界・市場動向
  • コラム
  • ニュース
  • レビュー・製品情報
  • 新製品の噂
  • 未分類
  • 販売・価格情報
メーカ別リンク
  • ニコン
  • キヤノン
  • ソニー
  • 富士フイルム
  • OMデジタル
  • パナソニック
  • シグマ
  • タムロン
最近の投稿
  • ニコン フルサイズミラーレス月間シェアで初の1位 Z5IIの強烈な人気が後押し
  • 富士フイルム ハーフサイズカメラ X Halfのティザー動画を公開
  • タムロン ズームレンズの特許 28-400 f/3.6-6.5、50-500mm f/4.5-7.8ほかを出願
  • 動画撮影向けNikon ZRに期待する仕様と予想される仕様
  • ホーム
  • プライバシーポリシー /利用規約
  • お知らせ

© ミラーレスカメラ情報.

当サイトでは、サイト利便性向上を目的に Cookie を使用しています。詳細はプラバシーポリシーをご覧ください。引き続き閲覧する場合、Cookie の使用と当サイトの利用規約を承諾したものとみなされます。OKプライバシーポリシー