MENU
  • ニコン
  • キヤノン
  • ソニー
  • 富士フイルム
  • OMデジタル
  • パナソニック
  • シグマ
  • タムロン
ミラーレスカメラの情報を中心にお伝え
ミラーレスカメラ情報
  • ニコン
  • キヤノン
  • ソニー
  • 富士フイルム
  • OMデジタル
  • パナソニック
  • シグマ
  • タムロン
ミラーレスカメラ情報
  • ニコン
  • キヤノン
  • ソニー
  • 富士フイルム
  • OMデジタル
  • パナソニック
  • シグマ
  • タムロン
  1. ホーム
  2. 販売・価格情報
  3. 2023年7月ミラーレス販売ランキング 1位は富士フイルムX-T30 II

2023年7月ミラーレス販売ランキング 1位は富士フイルムX-T30 II

2023 8/10
販売・価格情報
ランキング
2023年8月10日
当ページには広告が含まれています。
  • URLをコピーしました!

7月のミラーレス販売ランキング

BCNが2023年7月のミラーレス一眼の販売ランキングを公開しています。どのようなランキングになっているのでしょうか?

それでは記事をみてみましょう。

1位 FUJIFILM X-T30 II XC15-45mmレンズキット シルバー
F X-T30 II LK-1545-S(富士フイルム)

2位 EOS R10・RF-S18-150 IS STM レンズキット
EOSR10-18150ISSTMLK(キヤノン)

3位 VLOGCAM ZV-E10 パワーズームレンズキット ブラック
ZV-E10L(B)(ソニー)

4位 VLOGCAM ZV-E10 ダブルズームレンズキット ブラック
ZV-E10Y(B)(ソニー)

5位 α6400 ダブルズームレンズキット ブラック
ILCE-6400Y(B)(ソニー)

6位 EOS R50・ダブルズームキット ホワイト
EOSR50WH-WZK(キヤノン)

7位 EOS R50・ダブルズームキット ブラック
EOSR50BK-WZK(キヤノン)

8位 EOS Kiss M2 ダブルズームキット ホワイト
EOSKISSM2-WZKWH(キヤノン)

9位 Z 50 ダブルズームキット
Z50WZ(ニコン)

10位 α6400 ダブルズームレンズキット シルバー
ILCE-6400Y(S)(ソニー)

X-T30IIが1位の快挙

上記がBCNによるミラーレス一眼の販売ランキングになるわけですが、よくみればAPS-Cミラーレスばかりです。やはり一般的なランキングでは価格の安い商品が上位に入るのですね。

BCNはカメラ店が公表しているランキングではないので、いわゆるハイアマチュアやプロフェッショナルの割合が多いランキングとは異なり、より一般的なランキングです。なので、実際により多くの人気のあるカメラを知りたい場合には、BCNランキングを参考にするといいと思いますね。

ヨドバシカメラなどカメラ店のランキングでは、フルサイズセンサーのカメラがばんばん上位にランクインしているわけですが、ご覧の通り、そうではなく比較的廉価なカメラが上位に入っていることがわかります。

ソニーのZV-E10やα6400、EOS R50、Z 50という機種をみると、概ね10万円から十数万円ぐらいのカメラが売れ筋となっているようですね。

そのようななかで富士フイルムのX-T30 IIが1位になっているのはちょっと驚きました。最近、何かしらの特売みたいなものを実施していたのでしょうか?価格.comをみても、そもそも製品在庫がまったくないような状況で、なぜ売れたのかの理由がちょっとよくわかりません。でも、各社の製品を押しのけて1位になったのはすごいなと思いますね。

(記事元)https://news.yahoo.co.jp/articles/dc31978e3cacc0aedff1154ba13bd637e961cde1

さらにこの他のランキングについて

    Twitterいいねとリツイートのお願い

    記事をよんで面白いと思ったら、Twitterでのいいねボタン、リツイートをしていただけると嬉しいです。
    よろしくお願いいたします。

    ミラーレスカメラ情報Twitter
    @Nikon1Blog

    販売・価格情報
    ランキング

    この記事が気に入ったら
    フォローしてね!

    Follow @Nikon1Blog
    よかったらシェアしてね!
    • URLをコピーしました!
    • URLをコピーしました!
    • α6700 動画撮影中にオーバーヒートの報告
    • Z 180-600mm f/5.6-6.3 VRはいよいよ8月30日に発売と観測

    関連記事

    • Nikon Z5II
      ニコン フルサイズミラーレス月間シェアで初の1位 Z5IIの強烈な人気が後押し
      2025年5月19日
    • カメラのキタムラ 売れ筋ランキング ソニー7製品入賞と圧勝も1位はNikon Z5IIが獲得
      2025年5月15日
    • ヨドバシ 4月下期売れ筋ランキング Nikon Z5IIが初登場で1位獲得
      2025年5月11日
    • シグマ 6月2日よりアメリカで値上げを実施することが判明
      2025年5月7日
    • 関税の影響でニコンも6月にアメリカで価格改定との証言 セール対象製品も縮小か
      2025年5月2日
    • OM-5
      OMデジタル OM-5 12-45mmF4PROレンズキットの生産完了
      2025年4月29日
    • Leica
      ライカ製品がアメリカで値上げへ 関税影響で一部製品の価格改定
      2025年4月28日
    • ヨドバシコンパクトデジタルカメラ売れ筋ランキング GFX100RFが初登場1位
      2025年4月28日

    コメント

    コメント一覧 (1件)

    • フスマ より:
      2023年8月10日 19:12

      X-T30 IIは店頭でも、まず見かけない状態ですが、
      先月突如アマゾンのプライムセールで
      売られていたんですよね。
      アマゾンがプライムセールの目玉として
      フジに大量発注をかけたのでしょうか?
      もしくは、某カメラドラマの影響ですかね?

      返信

    コメントする コメントをキャンセル

    ブログ内検索
    お知らせツイート始めました
    ミラーレスカメラ情報
    @Nikon1Blog

    更新お知らせツイート始めました
    カテゴリー
    • その他
    • カメラ業界・市場動向
    • コラム
    • ニュース
    • レビュー・製品情報
    • 新製品の噂
    • 未分類
    • 販売・価格情報
    メーカ別リンク
    • ニコン
    • キヤノン
    • ソニー
    • 富士フイルム
    • OMデジタル
    • パナソニック
    • シグマ
    • タムロン
    最近の投稿
    • ニコン フルサイズミラーレス月間シェアで初の1位 Z5IIの強烈な人気が後押し
    • 富士フイルム ハーフサイズカメラ X Halfのティザー動画を公開
    • タムロン ズームレンズの特許 28-400 f/3.6-6.5、50-500mm f/4.5-7.8ほかを出願
    • 動画撮影向けNikon ZRに期待する仕様と予想される仕様
    • ホーム
    • プライバシーポリシー /利用規約
    • お知らせ

    © ミラーレスカメラ情報.

    当サイトでは、サイト利便性向上を目的に Cookie を使用しています。詳細はプラバシーポリシーをご覧ください。引き続き閲覧する場合、Cookie の使用と当サイトの利用規約を承諾したものとみなされます。OKプライバシーポリシー