MENU
  • ニコン
  • キヤノン
  • ソニー
  • 富士フイルム
  • OMデジタル
  • パナソニック
  • シグマ
  • タムロン
ミラーレスカメラの情報を中心にお伝え
ミラーレスカメラ情報
  • ニコン
  • キヤノン
  • ソニー
  • 富士フイルム
  • OMデジタル
  • パナソニック
  • シグマ
  • タムロン
ミラーレスカメラ情報
  • ニコン
  • キヤノン
  • ソニー
  • 富士フイルム
  • OMデジタル
  • パナソニック
  • シグマ
  • タムロン
  1. ホーム
  2. 新製品の噂
  3. キヤノン 今年前半に新EOS Rを2台発表?? APS-Cは??可能性を検証

キヤノン 今年前半に新EOS Rを2台発表?? APS-Cは??可能性を検証

2020 1/14
新製品の噂
EOS R Mark II EOS Rs EOS RX キヤノン
2020年1月14日
当ページには広告が含まれています。
  • URLをコピーしました!

CanonRumorsがEOS Rの新製品に関する噂を投稿しています。

EOS R Mark IIの仕様の可能性に関する投稿した週末のあと、様々な情報がきている。

既知の情報筋は2020年前半にやってくる次のEOS R 2機種と、投稿された仕様が一致しないと述べた。

現時点で仕様についてはあまり述べられないと言っているが、2機種のEOS Rの仕様について、キヤノンは一歩踏み込んだものになると述べた。

(記事を一部引用して意訳しています)
(記事元)https://www.canonrumors.com/two-new-eos-r-bodies-coming-in-the-first-half-of-2020-cr3/

EOS R 2機種が発売?

キヤノンが今年の上半期に2台のEOS Rを発売するかもしれないという噂が投稿されています。そして、先日、噂として投稿されたEOS R Mark IIの仕様とは少し異なるものであるとしていますね(参考 キヤノン EOS R Mark IIの噂 いよいよボディ内手ぶれ補正搭載か??)。

新しい二つのカメラは過去に投稿されたEOS R Mark IIの仕様とは異なるということですが、これをどう解釈するかによって判断がいろいろと分かれてくるようです。

一つの可能性として、新しいEOS Rは2機種発表されるが、先日のEOS R Mark IIの仕様の噂は間違いだったという可能性があります。これだと発売されるのはEOS R Mark IIともう1機種の合計2機種で、先日の噂によるEOS R Mark IIの仕様は間違いだったということになりますが、これは最もありそうなシナリオではないのかな?と思います。噂されている仕様が誤りだったことはよくあります。

そして二つ目の可能性は、EOS R Mark IIとともに、さらに新たに異なるEOS Rの新機種が2機種発表されるという可能性です。つまり仕様が異なるのだからEOS R Mark IIとは別に2機種が発表されるのでは?という考えですね。考えられそうなシナリオではありますが、そうすると2020年前半に3台のフルサイズミラーレスが投入されることになるので、ちょっと信じられない気持ちも残ります。

EOS Rの新機種 考えられる可能性

それでは、過去の噂などからEOS Rに関する新製品の可能性を検討してみます。まずは、過去にあった噂から可能性のある製品のリストをまとめてみます。

・EOS RS 2020年2月発表。高解像度版EOS R。7500万画素。
・EOS R Mark II 2020年5月以前発表。EOS Rの改良版
・EOR RX 2020年末。プロ向け。
・APS-C版EOS R EOS RXより先に発表

これが過去に噂のあった製品のリストで、もし今年上半期に2台の新製品が発売されるとしたら、EOS RSとEOS R Mark IIの2機種と考えるのが最も単純でわかりやすいと思います。この場合、先日のEOS R Mark IIの仕様は、嘘とまではいいませんが多少の差異があった可能性になります。

第三の機種としてプロ用のEOS RXが発売される可能性もあるわけですが、噂によれば年末の発表ということですので、可能性は低そうです。ダークホースとしてRFマウントのAPS-Cミラーレスの可能性もありそうですよね。3台目の新製品がAPS-Cミラーレスだと考えると、これも案外しっくりくるシナリオです。EOS Rの後継であるEOS R Mark II、EOS Rの高解像度版であるEOS RSの2機種が発表され、これでEOS 5DとEOS 5DSの関係と同じになります。そしてAPS-Cミラーレスが発表されるということになります。これだと3台の新機種でも違和感がありません。

海外では、EOS RとEOS-1Dの間に機能的なギャップが広すぎるので、この間を埋める機種として高解像度版EOS RSと高機能版EOS Rが、一眼レフで言うところのEOS 5Dに該当する機種として発売されるのではないか?と言う人もいます。そしてEOS Rについては単純にアップデートされEOS R Mark IIになるのではないか?としています。こうすると、EOS R Mark IIとは別に2機種が投入され、合計で3機種が発表される可能性があります。ですが、フルサイズミラーレスが半年間に3台も投入される可能性を考えると、ちょっと信じられない気持ちが強いですね。

キヤノンはカメラ本体のラインナップの拡充も急いでいると思われ、複数のカメラが投入されようとしているため、様々な情報がこんがらがって噂として流出している可能性があります。なので、まだ情報が不確かでよくわからない状況になってしまっているようです。とにかく噂によれば最低でも2機種のEOS Rの新機種が発表される可能性があるということで、どのようなカメラになるのか楽しみになってきましたね。

新製品の噂
EOS R Mark II EOS Rs EOS RX キヤノン

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

Follow @Nikon1Blog
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • 年末商戦 ニコン ミラーレス販売 前年比248%大幅増 Z 50投入が奏功
  • 新成人の92%が子供のアルバムを作りたい!! カメラメーカに商機はあるか??

関連記事

  • X-E5
    富士フイルム 6月12日にXサミットを開催か X-E5がいよいよ登場する!?
    2025年5月24日
  • SIGMA
    シグマ 新たなAPS-Cレンズ2本を間もなく発表か 200mm f/2.0と同時発表!?
    2025年5月24日
  • RFレンズ
    キヤノン 年内にRF70-150mm F2.8 IS STMを発表か!? 廉価な大三元が完成の模様
    2025年5月23日
  • FUJIFILM
    富士フイルム X Halfの一部仕様が流出か 主要仕様の一部が判明!?
    2025年5月22日
  • X-E5
    富士フイルム X-E5が6月に発表されるとの情報が流れる
    2025年5月21日
  • SONY alpha
    ソニーのティザー動画にキヤノンのカメラが登場と話題に 新レンズ発表のティザーか!?
    2025年5月21日
  • EOS R6 Mark III
    キヤノン期待の新製品 R7 II、R6III、R10後継、レトロカメラを年内にも発表する!?
    2025年5月21日
  • FUJIFILM
    富士フイルム ハーフサイズカメラ X Halfのティザー動画を公開
    2025年5月19日

コメント

コメント一覧 (1件)

  • 匿名 より:
    2020年1月15日 12:21

    EOS R登場して何年での発売ですか?
    キヤノンはカメラを買わせようと、買わせる気ありませんよね?笑
    ビギナークラスはそんなにポンポン買い換えられませんよ?

    返信

匿名 へ返信する コメントをキャンセル

ブログ内検索
お知らせツイート始めました
ミラーレスカメラ情報
@Nikon1Blog

更新お知らせツイート始めました
カテゴリー
  • その他
  • カメラ業界・市場動向
  • コラム
  • ニュース
  • レビュー・製品情報
  • 新製品の噂
  • 未分類
  • 販売・価格情報
メーカ別リンク
  • ニコン
  • キヤノン
  • ソニー
  • 富士フイルム
  • OMデジタル
  • パナソニック
  • シグマ
  • タムロン
最近の投稿
  • OM SYSTEM OM-5の生産が終了 後継機種の発表ないままディスコンに
  • ヨドバシ 一眼カメラ売れ筋ランキング α7C IIが1位奪還 Z5IIは2位に後退
  • 富士フイルム 6月12日にXサミットを開催か X-E5がいよいよ登場する!?
  • シグマ 新たなAPS-Cレンズ2本を間もなく発表か 200mm f/2.0と同時発表!?
  • ホーム
  • プライバシーポリシー /利用規約
  • お知らせ

© ミラーレスカメラ情報.

当サイトでは、サイト利便性向上を目的に Cookie を使用しています。詳細はプラバシーポリシーをご覧ください。引き続き閲覧する場合、Cookie の使用と当サイトの利用規約を承諾したものとみなされます。OKプライバシーポリシー