MENU
  • ニコン
  • キヤノン
  • ソニー
  • 富士フイルム
  • OMデジタル
  • パナソニック
  • シグマ
  • タムロン
ミラーレスカメラの情報を中心にお伝え
ミラーレスカメラ情報
  • ニコン
  • キヤノン
  • ソニー
  • 富士フイルム
  • OMデジタル
  • パナソニック
  • シグマ
  • タムロン
ミラーレスカメラ情報
  • ニコン
  • キヤノン
  • ソニー
  • 富士フイルム
  • OMデジタル
  • パナソニック
  • シグマ
  • タムロン
  1. ホーム
  2. 新製品の噂
  3. Nikon Z9の新ファームを間もなく登場?? ファームが適用された展示機が見つかる

Nikon Z9の新ファームを間もなく登場?? ファームが適用された展示機が見つかる

2024 11/16
新製品の噂
Z9 ニコン ファーム
2024年11月16日
当ページには広告が含まれています。
Nikon Z9
  • URLをコピーしました!

Nikon Z9新ファームまもなく登場か

Nikon Z9新ファームがまもなく登場する可能性があるという噂が流れています。この記事ではその噂について詳しくお伝えします。

画像タップで拡大します

Ver5.10の展示機が見つかる

ニコンからNikon Z9の新ファームがまもなく登場するのではないかと話題になっています。上記はInter BEE 2024で展示されているNikon Z9の画像です。ファームウェアのバージョンがV5.10になっていることがわかりますよね。

現在のNikon Z9の最新ファームはバージョンがV5.0ですので、V5.10というのは未知のバージョンということになると思います。しかも、わざわざ動作確認が取れていないものを展示機に導入するはずがありませんので、すでにある程度は確認が取れているファームウェアとなっているものと思われます。

つまり、このことから、まもなくNikon Z9の新ファームが登場するのではないかと見られているわけですね。単純な不具合の修正のみなのか、何かしらの機能が追加されるのか楽しみですね。

(via)NikonRumors

ニコンの最新ニュース!
  • ニコン フルサイズミラーレス月間シェアで初の1位 Z5IIの強烈な人気が後押し
  • 動画撮影向けNikon ZRに期待する仕様と予想される仕様
  • ニコン Nikon Z9IIを年内に発表し年明けにも発売か 複数の情報筋が伝える
  • ニコン 動画向け箱型Nikon ZRを発表か!? REDの機能や技術を多く搭載
  • カメラのキタムラ 売れ筋ランキング ソニー7製品入賞と圧勝も1位はNikon Z5IIが獲得
  • Nikon Z6、Nikon Z7の新ファームが公開 軽微な不具合を修正
  • ヨドバシ 4月下期売れ筋ランキング Nikon Z5IIが初登場で1位獲得
  • Nikon Z5IIは高価なカメラに迫る性能ながら低価格 短所は特にない
  • Nikon Z5IIのダイナミックレンジ結果公開 Z6IIとほぼ同等か
  • ニコン Nikon Z30の新ファームを公開 操作できなくなる問題を修正
新製品の噂
Z9 ニコン ファーム
Nikon Z9

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

Follow @Nikon1Blog
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • α9 IIIのDxOMarkスコア公開 グローバルシャッターは革新的だが性能に妥協がある
  • ソニー 28-70mm f/2.0 GMの仕様が流出か 重量は918gとなる模様

関連記事

  • FUJIFILM
    富士フイルム ハーフサイズカメラ X Halfのティザー動画を公開
    2025年5月19日
  • タムロン ズームレンズの特許 28-400 f/3.6-6.5、50-500mm f/4.5-7.8ほかを出願
    2025年5月19日
  • FUJIFILM
    富士フイルム ハーフサイズカメラ X Halfの国内販売価格は約10万円か!?
    2025年5月18日
  • RFレンズ
    キヤノン RF150-600mm F5.6 L IS USMを計画中か!? 年内発表との噂も
    2025年5月17日
  • Nikon Z9II
    ニコン Nikon Z9IIを年内に発表し年明けにも発売か 複数の情報筋が伝える
    2025年5月17日
  • Nikon ZR
    ニコン 動画向け箱型Nikon ZRを発表か!? REDの機能や技術を多く搭載
    2025年5月16日
  • SONY alpha
    ソニー 5月28日にチルト式EVF、メカシャッター付きのFX2を発表か!?
    2025年5月16日
  • EOS R9
    キヤノン 高機能ながら低価格のEOS R9を検討している!? 魅力的なコスパを実現か!?
    2025年5月13日

コメント

コメント一覧 (5件)

  • 1toZ より:
    2024年11月16日 12:26

    キヤノンの R1 にソニーが α1II をぶつけるなら
    ニコンは Z9 のファームアップをぶつけるだろうと思っていました。
    Z8 や Zf のファームアップは同時期にあるのでしょうか?

    返信
  • 路傍のカメラ好き より:
    2024年11月16日 13:20

    InterBEE参加者によれば動画系の機能向上のみで静止画系のものは無いようです。
    (動画系展示会なので紹介・説明されてないだけかも)

    返信
  • LC より:
    2024年11月16日 14:08

    AF関連のアップデートに期待したいですが、ハード的にもう頭打ちなんでしょうかね。初期を考えたら十分やれてると思います。
    しかしR1とα1Ⅱの登場でまたしても離されてしまいますね。

    返信
  • ニコンZ世代 より:
    2024年11月16日 21:00

    個人的には以前の噂で挙がっていたZ9/Z8/Zf/Z7ⅡのNikon Imaging Cloudへの対応と画像処理の大幅な強化が先ではないかと思います。
    聞くところによると公開されていたのはNikon Imaging Cloud対応のものとは別物らしいですから、あくまでZ 28-135mm f/4 PZレンズと組み合わせるために選別された、映像撮影に重きを置いた展示用ファームだったのでしょう。

    当分Z9Ⅱの出る気配が無いですし、α1ⅡとR1が出るということで色々言われはするでしょうが、それは仕方ないですね。

    返信
  • Sエイちゃん より:
    2024年11月19日 10:54

    この期に及んで劇的な変化もないでしょ
    あと1年で後継機出る話もあるのに
    仮に引き伸びしても2026年の夏までにはZ9Ⅱ出ると思うけど、まさか2028年まで引き延ばすつもり?
    R1とα1Ⅱの中身見てから開発開始?
    それでは1年後には難しいから、2028年になるけど、その時にはR1Ⅱやα1Ⅲが出るだろうからね
    今のニコンの生存能力考えると他にやる事が沢山あるから、Z9Ⅱの発売は遅らせても良いけど

    返信

LC へ返信する コメントをキャンセル

ブログ内検索
お知らせツイート始めました
ミラーレスカメラ情報
@Nikon1Blog

更新お知らせツイート始めました
カテゴリー
  • その他
  • カメラ業界・市場動向
  • コラム
  • ニュース
  • レビュー・製品情報
  • 新製品の噂
  • 未分類
  • 販売・価格情報
メーカ別リンク
  • ニコン
  • キヤノン
  • ソニー
  • 富士フイルム
  • OMデジタル
  • パナソニック
  • シグマ
  • タムロン
最近の投稿
  • ニコン フルサイズミラーレス月間シェアで初の1位 Z5IIの強烈な人気が後押し
  • 富士フイルム ハーフサイズカメラ X Halfのティザー動画を公開
  • タムロン ズームレンズの特許 28-400 f/3.6-6.5、50-500mm f/4.5-7.8ほかを出願
  • 動画撮影向けNikon ZRに期待する仕様と予想される仕様
  • ホーム
  • プライバシーポリシー /利用規約
  • お知らせ

© ミラーレスカメラ情報.

当サイトでは、サイト利便性向上を目的に Cookie を使用しています。詳細はプラバシーポリシーをご覧ください。引き続き閲覧する場合、Cookie の使用と当サイトの利用規約を承諾したものとみなされます。OKプライバシーポリシー