Nikon Z9新ファームまもなく登場か
Nikon Z9新ファームがまもなく登場する可能性があるという噂が流れています。この記事ではその噂について詳しくお伝えします。
Ver5.10の展示機が見つかる
ニコンからNikon Z9の新ファームがまもなく登場するのではないかと話題になっています。上記はInter BEE 2024で展示されているNikon Z9の画像です。ファームウェアのバージョンがV5.10になっていることがわかりますよね。
現在のNikon Z9の最新ファームはバージョンがV5.0ですので、V5.10というのは未知のバージョンということになると思います。しかも、わざわざ動作確認が取れていないものを展示機に導入するはずがありませんので、すでにある程度は確認が取れているファームウェアとなっているものと思われます。
つまり、このことから、まもなくNikon Z9の新ファームが登場するのではないかと見られているわけですね。単純な不具合の修正のみなのか、何かしらの機能が追加されるのか楽しみですね。
(via)NikonRumors
ニコンの最新ニュース!
- ニコンのAPS-Cレンズ2本発表は、Nikon D500後継投入の布石か?
- ニコン APS-Cマクロ NIKKOR Z DX MC 35mm f/1.7 正式発表
- ニコン NIKKOR Z DX 16-50mm f/2.8 VRを正式発表
- ニコンインタビュー:ZRへの反応は好意的 サードレンズ拡充はポジティブ
- Nikon ZRに供給不足の告知 想定以上の注文で届けるまで時間がかかる恐れ
- 人気ブランド「レイバン」のエシロール・ルックスオティカがニコンの筆頭株主に
- Z7III登場の可能性は? 登場しない理由 登場したら仕様はどうなる?
- MonsterAdapter モーター内蔵F→Zマウント変換アダプタを発売 現在品薄に
- ニコンインタビュー:Nikon ZRはRED買収前から開発していた
- Nikon Z9IIはEXPEED 8搭載 グローバルシャッター非搭載との新情報
コメント
コメント一覧 (0件)
キヤノンの R1 にソニーが α1II をぶつけるなら
ニコンは Z9 のファームアップをぶつけるだろうと思っていました。
Z8 や Zf のファームアップは同時期にあるのでしょうか?
InterBEE参加者によれば動画系の機能向上のみで静止画系のものは無いようです。
(動画系展示会なので紹介・説明されてないだけかも)
AF関連のアップデートに期待したいですが、ハード的にもう頭打ちなんでしょうかね。初期を考えたら十分やれてると思います。
しかしR1とα1Ⅱの登場でまたしても離されてしまいますね。
個人的には以前の噂で挙がっていたZ9/Z8/Zf/Z7ⅡのNikon Imaging Cloudへの対応と画像処理の大幅な強化が先ではないかと思います。
聞くところによると公開されていたのはNikon Imaging Cloud対応のものとは別物らしいですから、あくまでZ 28-135mm f/4 PZレンズと組み合わせるために選別された、映像撮影に重きを置いた展示用ファームだったのでしょう。
当分Z9Ⅱの出る気配が無いですし、α1ⅡとR1が出るということで色々言われはするでしょうが、それは仕方ないですね。
この期に及んで劇的な変化もないでしょ
あと1年で後継機出る話もあるのに
仮に引き伸びしても2026年の夏までにはZ9Ⅱ出ると思うけど、まさか2028年まで引き延ばすつもり?
R1とα1Ⅱの中身見てから開発開始?
それでは1年後には難しいから、2028年になるけど、その時にはR1Ⅱやα1Ⅲが出るだろうからね
今のニコンの生存能力考えると他にやる事が沢山あるから、Z9Ⅱの発売は遅らせても良いけど