MENU
  • ニコン
  • キヤノン
  • ソニー
  • 富士フイルム
  • OMデジタル
  • パナソニック
  • シグマ
  • タムロン
ミラーレスカメラの情報を中心にお伝え
ミラーレスカメラ情報
  • ニコン
  • キヤノン
  • ソニー
  • 富士フイルム
  • OMデジタル
  • パナソニック
  • シグマ
  • タムロン
ミラーレスカメラ情報
  • ニコン
  • キヤノン
  • ソニー
  • 富士フイルム
  • OMデジタル
  • パナソニック
  • シグマ
  • タムロン
  1. ホーム
  2. 新製品の噂
  3. Nikon Z 6IIIのリーク情報がないのは秘密保持契約を厳しくしているからとの憶測

Nikon Z 6IIIのリーク情報がないのは秘密保持契約を厳しくしているからとの憶測

2024 5/08
新製品の噂
Z6III ニコン
2024年5月8日
当ページには広告が含まれています。
Nikon Z6III
  • URLをコピーしました!

各カメラメーカは機密保持に注力している?

海外メディアのNikoneyeが報じたところによると、Nikon Z 6IIIは2週間以内に正式に発表される可能性がある。しかし、正確な数字や仕様に関する情報はない。ニコンは機密保持契約の要件を強化しているようで、最近、流出した情報はなく、嵐の前の静けさだ。

中国版XのWeiboで、ニコンの秘密保持契約に関する憶測が伝えられています。

記事によれば、最近、ニコンが機密保持契約の要件を厳しくしているのではないかと考えているようです。実は、最近、他のサイトでキヤノンの秘密保持契約の条件がかなり厳しくなっていて、あるショップに情報を流出させるとカメラを卸さないと伝えたとの報告がありました。ただし、これも確実に正しいという情報ではなく、単なる憶測で、フェイクの可能性があることには注意しなければなりません。

そして、今回、ニコンも秘密保持契約の要件を厳しくしている可能性があると考えている人がいるようですね。

個人的に思っている情報の流出ルートは、主に以下のようなルートがあると思っています。

  • 販売店(卸売店)ルート 製品の仕様書や、製品の取り扱いのための教育課程で情報が流出
  • 印刷物ルート 製品のパンフレットや説明書の印刷課程で情報が流出
  • 内覧会ルート インフルエンサーやプロフェッショナル写真家に製品を仕様してもらう課程で流出

もし秘密保持契約の要件を厳しくしているとしたら、おそらく今回は罰則が強化されたか、ごく少数の人しか情報を提示しなかった可能性が高いのかなと思いますね。

(記事元)独立写真家連合会

ニコンの最新ニュース!
  • ニコン フルサイズミラーレス月間シェアで初の1位 Z5IIの強烈な人気が後押し
  • 動画撮影向けNikon ZRに期待する仕様と予想される仕様
  • ニコン Nikon Z9IIを年内に発表し年明けにも発売か 複数の情報筋が伝える
  • ニコン 動画向け箱型Nikon ZRを発表か!? REDの機能や技術を多く搭載
  • カメラのキタムラ 売れ筋ランキング ソニー7製品入賞と圧勝も1位はNikon Z5IIが獲得
  • Nikon Z6、Nikon Z7の新ファームが公開 軽微な不具合を修正
  • ヨドバシ 4月下期売れ筋ランキング Nikon Z5IIが初登場で1位獲得
  • Nikon Z5IIは高価なカメラに迫る性能ながら低価格 短所は特にない
  • Nikon Z5IIのダイナミックレンジ結果公開 Z6IIとほぼ同等か
  • ニコン Nikon Z30の新ファームを公開 操作できなくなる問題を修正
新製品の噂
Z6III ニコン
Nikon Z6III

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

Follow @Nikon1Blog
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • リコーが2023年度決算発表 カメラ事業が好調で増収増益
  • ソニーが超大口径単焦点 85mm f/1.0 AFレンズを発表すると噂が流れる

関連記事

  • FUJIFILM
    富士フイルム ハーフサイズカメラ X Halfのティザー動画を公開
    2025年5月19日
  • タムロン ズームレンズの特許 28-400 f/3.6-6.5、50-500mm f/4.5-7.8ほかを出願
    2025年5月19日
  • FUJIFILM
    富士フイルム ハーフサイズカメラ X Halfの国内販売価格は約10万円か!?
    2025年5月18日
  • RFレンズ
    キヤノン RF150-600mm F5.6 L IS USMを計画中か!? 年内発表との噂も
    2025年5月17日
  • Nikon Z9II
    ニコン Nikon Z9IIを年内に発表し年明けにも発売か 複数の情報筋が伝える
    2025年5月17日
  • Nikon ZR
    ニコン 動画向け箱型Nikon ZRを発表か!? REDの機能や技術を多く搭載
    2025年5月16日
  • SONY alpha
    ソニー 5月28日にチルト式EVF、メカシャッター付きのFX2を発表か!?
    2025年5月16日
  • EOS R9
    キヤノン 高機能ながら低価格のEOS R9を検討している!? 魅力的なコスパを実現か!?
    2025年5月13日

コメント

コメント一覧 (3件)

  • 路傍のカメラ好き より:
    2024年5月8日 18:52

    情報サイトで言うことでもないですが、むしろ今までが漏れすぎでしたよねw
    組織的なリークはかなり防げそうですが、金に目が眩んだ従業員個人によるリークを防ぐのは骨が折れそうです。ここは社会全体の情報漏洩問題と同様、システムと教育の両面で頑張るしかないのでしょう。

    返信
  • CanonX50 より:
    2024年5月9日 07:30

    元々、リーク情報と言われる物はほぼ想像や願望の産物で
    生の情報が漏れることはありません。
    実際の所は製品発表が近くなるにつれ1部は漏れてきますが
    それは外注した印刷物等から内容が知れ漏れることはあります。
    とあるメーカーの知人の口は恐ろしく硬いです。(もう定年退職しましたが)
    新しくカメラを買おうと思うが何処が一番良いかと聞くと
    そんなことは言えねーよ、好きなところを選べよと言われます。
    普通に考えればメーカー関係者から漏れることはありません。
    販売店や内覧会出席者も外部に漏らしたと分かれば商売が出来なくなると
    思います。

    返信
  • Sエイちゃん より:
    2024年5月9日 08:44

    1番リークしてる資本主義社会のルール破る共産主義者の中国人が偉そうにNDAの事を語るなよ
    白々しいわ
    中国での発売は他国より2ヶ月遅くていいんじゃないの?
    中国が同時発売になると中国人から秘密が漏れるから
    どっちみち日本のカメラをを買わざるを得ない中国人何だから、文句言ってもどうにもならないんだから

    返信

Sエイちゃん へ返信する コメントをキャンセル

ブログ内検索
お知らせツイート始めました
ミラーレスカメラ情報
@Nikon1Blog

更新お知らせツイート始めました
カテゴリー
  • その他
  • カメラ業界・市場動向
  • コラム
  • ニュース
  • レビュー・製品情報
  • 新製品の噂
  • 未分類
  • 販売・価格情報
メーカ別リンク
  • ニコン
  • キヤノン
  • ソニー
  • 富士フイルム
  • OMデジタル
  • パナソニック
  • シグマ
  • タムロン
最近の投稿
  • ニコン フルサイズミラーレス月間シェアで初の1位 Z5IIの強烈な人気が後押し
  • 富士フイルム ハーフサイズカメラ X Halfのティザー動画を公開
  • タムロン ズームレンズの特許 28-400 f/3.6-6.5、50-500mm f/4.5-7.8ほかを出願
  • 動画撮影向けNikon ZRに期待する仕様と予想される仕様
  • ホーム
  • プライバシーポリシー /利用規約
  • お知らせ

© ミラーレスカメラ情報.

当サイトでは、サイト利便性向上を目的に Cookie を使用しています。詳細はプラバシーポリシーをご覧ください。引き続き閲覧する場合、Cookie の使用と当サイトの利用規約を承諾したものとみなされます。OKプライバシーポリシー