MENU
  • ニコン
  • キヤノン
  • ソニー
  • 富士フイルム
  • OMデジタル
  • パナソニック
  • シグマ
  • タムロン
ミラーレスカメラの情報を中心にお伝え
ミラーレスカメラ情報
  • ニコン
  • キヤノン
  • ソニー
  • 富士フイルム
  • OMデジタル
  • パナソニック
  • シグマ
  • タムロン
ミラーレスカメラ情報
  • ニコン
  • キヤノン
  • ソニー
  • 富士フイルム
  • OMデジタル
  • パナソニック
  • シグマ
  • タムロン
  1. ホーム
  2. カメラ業界・市場動向
  3. リコーが2023年度決算発表 カメラ事業が好調で増収増益

リコーが2023年度決算発表 カメラ事業が好調で増収増益

2024 5/08
カメラ業界・市場動向
ペンタックス リコー
2024年5月8日
当ページには広告が含まれています。
GR III UE
  • URLをコピーしました!

リコーが2024年3月期の決算を発表

【その他】
その他の売上高は、前連結会計年度に比べ 21.0%増加し 263億円となりました(為替影響を除くと 17.2%の
増加)。カメラ事業が好調で、増収増益となりました。一方で、新規事業創出のための先行投資により、その他
全体の営業損益は 105億円(損失)となりました(前連結会計年度 営業損益 92億円(損失))。

リコーが2023年度の決算を発表しています。決算の補足資料によれば、カメラ事業が好調で、(カメラ事業が)増収増益となったそうです。これは一眼レフがほぼペンタックスのみになりつつあることと、リコーのGRIIIのようなカメラが人気になっているからではないかと思いますね。

事業が好調なうちは、このまま継続していくでしょうから、リコー、ペンタックスのユーザにとっては一安心ではないでしょうか?

(記事元)リコー

リコー・ペンタックスの最新ニュース!
  • リコー “一眼レフ市場は急激に減少している ファンに耳を傾け事業を描いていく”
  • リコー/ペンタックス CP+2025への出展を見送りか!?
  • リコー “一眼レフの売上げ減少 もはや戦略の一部でない GR IIIの販売は驚異的”
  • リコーが新製品の電波認証を取得 K-1 Mark IIIとの期待が高まるも・・・
  • 好きなデジカメメーカアンケート 1位はニコン、2位にOMシステムが入る
  • リコー PENTAX 17の販売店からの受注停止も発表 公式ストアに加え想定以上の注文で
  • リコー PENTAX 17の供給不足を告知 想定を大幅に超える予約で
  • 【覚え書き】ペンタックス 6月18日午前5時にフィルムカメラ最新情報発表
  • リコーが2023年度決算発表 カメラ事業が好調で増収増益
  • USB-C統一のカウントダウン リコー/ペンタックスカメラの対応状況を調査
カメラ業界・市場動向
ペンタックス リコー
GR III UE

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

Follow @Nikon1Blog
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • ソニーのα9 IIIのセンサーは、2つの小さなセンサーを"溶接"したもの!?
  • Nikon Z 6IIIのリーク情報がないのは秘密保持契約を厳しくしているからとの憶測

関連記事

  • INSTAX MINI 99
    富士フイルム チェキ 累計販売台数1億台を超える 一時期の低迷から大復活
    2025年5月11日
  • tariff tax kanzei
    関税の影響でアメリカ市場を手放す中国写真関連企業も 米国内に影響が出始める
    2025年5月5日
  • EOS R7
    キヤノン 米国の関税で発生したコストについて製品を値上げして対応へ
    2025年4月27日
  • キヤノンが第1四半期の決算を発表 レンズ交換式の販売台数は対前年比-15%
    2025年4月24日
  • tariff tax kanzei
    米国の関税でカメラ販売に懸念の声 再興した米国カメラ市場を縮小させる可能性も
    2025年4月22日
  • SONY alpha
    TIPAアワード2025発表 α1 II、R5 II、OM-3、Z50II、Z6IIIなどが受賞
    2025年4月21日
  • SONY alpha
    デジカメメーカ顧客幸福度ランキング 2位ニコン、3位キヤノン、1位は!?
    2025年4月17日
  • Nikon Z5II
    米政府 “電子機器の関税除外発表していない” 別関税を設定か 混乱する世界
    2025年4月14日

コメント

コメントする コメントをキャンセル

ブログ内検索
お知らせツイート始めました
ミラーレスカメラ情報
@Nikon1Blog

更新お知らせツイート始めました
カテゴリー
  • その他
  • カメラ業界・市場動向
  • コラム
  • ニュース
  • レビュー・製品情報
  • 新製品の噂
  • 未分類
  • 販売・価格情報
メーカ別リンク
  • ニコン
  • キヤノン
  • ソニー
  • 富士フイルム
  • OMデジタル
  • パナソニック
  • シグマ
  • タムロン
最近の投稿
  • タムロン ズームレンズの特許 28-400 f/3.6-6.5、50-500mm f/4.5-7.8ほかを出願
  • 動画撮影向けNikon ZRに期待する仕様と予想される仕様
  • 富士フイルム ハーフサイズカメラ X Halfの国内販売価格は約10万円か!?
  • キヤノン RF150-600mm F5.6 L IS USMを計画中か!? 年内発表との噂も
  • ホーム
  • プライバシーポリシー /利用規約
  • お知らせ

© ミラーレスカメラ情報.

当サイトでは、サイト利便性向上を目的に Cookie を使用しています。詳細はプラバシーポリシーをご覧ください。引き続き閲覧する場合、Cookie の使用と当サイトの利用規約を承諾したものとみなされます。OKプライバシーポリシー