MENU
  • ニコン
  • キヤノン
  • ソニー
  • 富士フイルム
  • OMデジタル
  • パナソニック
  • シグマ
  • タムロン
ミラーレスカメラの情報を中心にお伝え
ミラーレスカメラ情報
  • ニコン
  • キヤノン
  • ソニー
  • 富士フイルム
  • OMデジタル
  • パナソニック
  • シグマ
  • タムロン
ミラーレスカメラ情報
  • ニコン
  • キヤノン
  • ソニー
  • 富士フイルム
  • OMデジタル
  • パナソニック
  • シグマ
  • タムロン
  1. ホーム
  2. 新製品の噂
  3. このカメラ何?Z 8より小さい不思議なニコンのカメラが展示されていた??

このカメラ何?Z 8より小さい不思議なニコンのカメラが展示されていた??

2023 11/29
新製品の噂
ニコン
2023年11月29日
当ページには広告が含まれています。
  • URLをコピーしました!

未知のニコンのカメラが展示されていた?

海外での展示会で、正体不明のニコンのミラーレスカメラが展示されていたようです。どのようなカメラなのでしょうか?

数日前、Inter BEE2023の展示会におけるニコンブースのリンクを投稿した。ある読者が、写真の1枚にNikon Z 8とNikon Z 9の隣に未知のニコンのミラーレスカメラが撮影されていることに気がついた。

問題のカメラは小さな本体(Nikon Z 8より小さい)と巨大なEVF(Nikon Z 5/Z 6/Z 7よりも大幅に大きい)がある。これはどのようなカメラなのだろうか?

  • Nikon Zのプロトタイプカメラ?
  • 2024年のオリンピックに向けて発売される高速度カメラ
  • 目の錯覚で既存のNikon Zカメラ

どう思うだろうか?

なんか変なカメラがあるぞ?とNikonRumorsが伝えています。

記事によれば海外の展示会でニコンのカメラが展示されていたようですが、そこに未知のカメラが展示されていたそうです。それが上記の画像です。画像では左側からNikon Z 8、Nikon Z 9が写っているわけですが、その隣にあるのが未知のカメラと言われているカメラです。

画像をみると、確かにファインダーのある軍艦部がかなり高く見えますね。一瞬、一眼レフかと思ったのですが、手前からみて右上にZのマークが見えるので、Zカメラであることは間違いなくミラーレスカメラであることがわかります。

同じようなアングルで撮影されたNikon Z 6があるのでそれと比較してみます。

こうみるとNikon Z 6とはレリーズボタン部分の傾斜角度もそのまわりのボタンの配置なども異なることがわかります。どちらかというと、Nikon Z 6/Z 7ではなくNikon Z 8のように見えますね。

以下が同じほぼ角度から撮影されたNikon Z 8です。

このようにみると、上記のNikon Z 8と未知のカメラのボタンの配置、レリーズボタンまわりの傾斜、軍艦部のニコンのロゴまわりにある隙間、ニコンのロゴとホットシューまでの長さあたりが非常に似ていますね。

記事ではNikon Z 8より一回り小さいとされていますが、恐らく広角レンズで最短撮影距離付近で撮影したので、奥のカメラがやたらと小さく見えているだけで、実はNikon Z 8ではないのかな?と個人的には考えています。

皆さんにはどうみえますか?

そして次の記事「ニコンからZ 28-400mm f/3.5-6.3超高倍率ズームが発売される??」では、ニコンの28-400mmレンズについて詳しくお伝えしています。

ニコン最新情報
  • ニコン フルサイズミラーレス月間シェアで初の1位 Z5IIの強烈な人気が後押し
  • 動画撮影向けNikon ZRに期待する仕様と予想される仕様
  • ニコン Nikon Z9IIを年内に発表し年明けにも発売か 複数の情報筋が伝える
  • ニコン 動画向け箱型Nikon ZRを発表か!? REDの機能や技術を多く搭載
  • カメラのキタムラ 売れ筋ランキング ソニー7製品入賞と圧勝も1位はNikon Z5IIが獲得
  • Nikon Z6、Nikon Z7の新ファームが公開 軽微な不具合を修正
  • ヨドバシ 4月下期売れ筋ランキング Nikon Z5IIが初登場で1位獲得
  • Nikon Z5IIは高価なカメラに迫る性能ながら低価格 短所は特にない
  • Nikon Z5IIのダイナミックレンジ結果公開 Z6IIとほぼ同等か
  • ニコン Nikon Z30の新ファームを公開 操作できなくなる問題を修正

(記事元)https://nikonrumors.com/2023/11/28/what-camera-is-this.aspx/

Twitterいいねとリツイートのお願い

記事をよんで面白いと思ったら、Twitterでのいいねボタン、リツイートをしていただけると嬉しいです。
よろしくお願いいたします。

ミラーレスカメラ情報Twitter
@Nikon1Blog

新製品の噂
ニコン

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

Follow @Nikon1Blog
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • ニコン Nikon Z fエクステリア張替キャンペーンを延長
  • ソニーがFoveonタイプの1億2600万画素3層センサーを開発中??

関連記事

  • FUJIFILM
    富士フイルム ハーフサイズカメラ X Halfのティザー動画を公開
    2025年5月19日
  • タムロン ズームレンズの特許 28-400 f/3.6-6.5、50-500mm f/4.5-7.8ほかを出願
    2025年5月19日
  • FUJIFILM
    富士フイルム ハーフサイズカメラ X Halfの国内販売価格は約10万円か!?
    2025年5月18日
  • RFレンズ
    キヤノン RF150-600mm F5.6 L IS USMを計画中か!? 年内発表との噂も
    2025年5月17日
  • Nikon Z9II
    ニコン Nikon Z9IIを年内に発表し年明けにも発売か 複数の情報筋が伝える
    2025年5月17日
  • Nikon ZR
    ニコン 動画向け箱型Nikon ZRを発表か!? REDの機能や技術を多く搭載
    2025年5月16日
  • SONY alpha
    ソニー 5月28日にチルト式EVF、メカシャッター付きのFX2を発表か!?
    2025年5月16日
  • EOS R9
    キヤノン 高機能ながら低価格のEOS R9を検討している!? 魅力的なコスパを実現か!?
    2025年5月13日

コメント

コメント一覧 (5件)

  • たまお より:
    2023年11月29日 11:14

    さすがにコレはZ8だと思いますが、Z50iiや「Z」APS-Cがこんな感じで出てくれば人気にはなるでしょうね。さすがに軍艦部が大きいので携帯性については悪くなりそうですが。

    返信
  • LC より:
    2023年11月29日 12:11

    パースの関係で小さく見えるだけでZ8説を支持しますが、仮に全く新しいカメラとしてプロトモデルなのに肩に名前が付いているものなんですかね?(Zまでは読めるけどその後が読めない)
    もし名前が付いていたら誰かが気づくと思うんですが…。

    Z50Ⅱがこの筐体で出てきたら逆に大きすぎると思います。Z6Ⅲ〜ZのAPS-C上位機辺りのボディサイズになると思いますね。

    返信
  • サウザー より:
    2023年11月29日 12:52

    手前のZ8が縦グリ付きで、その奥にある縦グリ無しのZ8なのではないでしょうか?

    返信
  • 路傍のカメラ好き より:
    2023年11月29日 18:37

    普通に考えて、未発表の何かを無言で展示することはないですね。
    仮に無言設置としても、一般人が入れる展示会に置いたら今の時代に話が広まらないはずもなく。

    ちなみに同じ場所で撮られた写真があり、まず間違いなくZ8でしょうね。NRのスクショは真ん中Z9は確定なので、やや誤認はありそうですが。
    https://twitter.com/takatube_4649/status/1729698097012363637

    返信
  • かぼす より:
    2023年11月30日 14:03

    見てすぐ歪んでる。と思った。

    返信

サウザー へ返信する コメントをキャンセル

ブログ内検索
お知らせツイート始めました
ミラーレスカメラ情報
@Nikon1Blog

更新お知らせツイート始めました
カテゴリー
  • その他
  • カメラ業界・市場動向
  • コラム
  • ニュース
  • レビュー・製品情報
  • 新製品の噂
  • 未分類
  • 販売・価格情報
メーカ別リンク
  • ニコン
  • キヤノン
  • ソニー
  • 富士フイルム
  • OMデジタル
  • パナソニック
  • シグマ
  • タムロン
最近の投稿
  • ニコン フルサイズミラーレス月間シェアで初の1位 Z5IIの強烈な人気が後押し
  • 富士フイルム ハーフサイズカメラ X Halfのティザー動画を公開
  • タムロン ズームレンズの特許 28-400 f/3.6-6.5、50-500mm f/4.5-7.8ほかを出願
  • 動画撮影向けNikon ZRに期待する仕様と予想される仕様
  • ホーム
  • プライバシーポリシー /利用規約
  • お知らせ

© ミラーレスカメラ情報.

当サイトでは、サイト利便性向上を目的に Cookie を使用しています。詳細はプラバシーポリシーをご覧ください。引き続き閲覧する場合、Cookie の使用と当サイトの利用規約を承諾したものとみなされます。OKプライバシーポリシー