MENU
  • ニコン
  • キヤノン
  • ソニー
  • 富士フイルム
  • OMデジタル
  • パナソニック
  • シグマ
  • タムロン
ミラーレスカメラの情報を中心にお伝え
ミラーレスカメラ情報
  • ニコン
  • キヤノン
  • ソニー
  • 富士フイルム
  • OMデジタル
  • パナソニック
  • シグマ
  • タムロン
ミラーレスカメラ情報
  • ニコン
  • キヤノン
  • ソニー
  • 富士フイルム
  • OMデジタル
  • パナソニック
  • シグマ
  • タムロン
  1. ホーム
  2. 販売・価格情報
  3. ニコン Nikon Z fエクステリア張替キャンペーンを延長

ニコン Nikon Z fエクステリア張替キャンペーンを延長

2023 11/28
販売・価格情報
Zf ニコン
2023年11月28日
当ページには広告が含まれています。
nikon z f
  • URLをコピーしました!
nikon z f

プレミアムエクステリア張替キャンペーン延長

やはり、予想通りニコンがプレミアムエクステリア張替キャンペーンの延長を発表したようです。

「Z f 発売記念プレミアムエクステリア張替キャンペーン」受付期間延長のお知らせ

平素はニコン製品をご愛用いただきまして、誠にありがとうございます。

現在実施中の「Z f 発売記念プレミアムエクステリア張替キャンペーン」につきまして、2024年1月15日(月)までとしておりましたキャンペーン期間を、延長させていただくことといたしました。

Z f 発売記念プレミアムエクステリア張替キャンペーン

本キャンペーンは当面の間継続とし、終了時期については改めてこちらのページにてご案内いたします。 なお、各色予定数量がなくなり次第終了となりますことご了承ください。

今後ともニコン製品に一層のお引き立てを賜りますようお願い申し上げます。

Nikon Z fのプレミアムエクステリア張り替えキャンペーンが延長されることがわかりました。

Nikon Z fの発売を記念して実施されていたプレミアムエクステリア張り替えキャンペーンが延長されることがわかりました。従来は1月15日までだったようですが、終了時期に関しては改めて報告するとしています。

これは恐らくですが、特に日本国内でNikon Z fの入手がしづらい状況になっていて、いま購入しても手に入れるまで半年以上かかることが影響していると思われます。予約しても発売日当日に入手できない人もいたようですので、このキャンペーン延長は購入者には嬉しいと思いますね。

さらに次の記事「Nikon Z fの納期が伸び7ヶ月待ち 一方で海外では人気がないという噂は本当か??」ではNikon Z fの納期が7ヶ月であることを詳しくお伝えしています。

ニコン最新情報
  • ニコン フルサイズミラーレス月間シェアで初の1位 Z5IIの強烈な人気が後押し
  • 動画撮影向けNikon ZRに期待する仕様と予想される仕様
  • ニコン Nikon Z9IIを年内に発表し年明けにも発売か 複数の情報筋が伝える
  • ニコン 動画向け箱型Nikon ZRを発表か!? REDの機能や技術を多く搭載
  • カメラのキタムラ 売れ筋ランキング ソニー7製品入賞と圧勝も1位はNikon Z5IIが獲得
  • Nikon Z6、Nikon Z7の新ファームが公開 軽微な不具合を修正
  • ヨドバシ 4月下期売れ筋ランキング Nikon Z5IIが初登場で1位獲得
  • Nikon Z5IIは高価なカメラに迫る性能ながら低価格 短所は特にない
  • Nikon Z5IIのダイナミックレンジ結果公開 Z6IIとほぼ同等か
  • ニコン Nikon Z30の新ファームを公開 操作できなくなる問題を修正

(記事元)https://www.nikon-image.com/event/news/2023/1128.html

Twitterいいねとリツイートのお願い

記事をよんで面白いと思ったら、Twitterでのいいねボタン、リツイートをしていただけると嬉しいです。
よろしくお願いいたします。

ミラーレスカメラ情報Twitter
@Nikon1Blog

販売・価格情報
Zf ニコン
nikon z f

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

Follow @Nikon1Blog
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • 富士フイルムの次の新製品はGFX 100S IIか 来年2月移行に発表??
  • このカメラ何?Z 8より小さい不思議なニコンのカメラが展示されていた??

関連記事

  • Nikon Z5II
    ニコン フルサイズミラーレス月間シェアで初の1位 Z5IIの強烈な人気が後押し
    2025年5月19日
  • カメラのキタムラ 売れ筋ランキング ソニー7製品入賞と圧勝も1位はNikon Z5IIが獲得
    2025年5月15日
  • ヨドバシ 4月下期売れ筋ランキング Nikon Z5IIが初登場で1位獲得
    2025年5月11日
  • シグマ 6月2日よりアメリカで値上げを実施することが判明
    2025年5月7日
  • 関税の影響でニコンも6月にアメリカで価格改定との証言 セール対象製品も縮小か
    2025年5月2日
  • OM-5
    OMデジタル OM-5 12-45mmF4PROレンズキットの生産完了
    2025年4月29日
  • Leica
    ライカ製品がアメリカで値上げへ 関税影響で一部製品の価格改定
    2025年4月28日
  • ヨドバシコンパクトデジタルカメラ売れ筋ランキング GFX100RFが初登場1位
    2025年4月28日

コメント

コメントする コメントをキャンセル

ブログ内検索
お知らせツイート始めました
ミラーレスカメラ情報
@Nikon1Blog

更新お知らせツイート始めました
カテゴリー
  • その他
  • カメラ業界・市場動向
  • コラム
  • ニュース
  • レビュー・製品情報
  • 新製品の噂
  • 未分類
  • 販売・価格情報
メーカ別リンク
  • ニコン
  • キヤノン
  • ソニー
  • 富士フイルム
  • OMデジタル
  • パナソニック
  • シグマ
  • タムロン
最近の投稿
  • ニコン フルサイズミラーレス月間シェアで初の1位 Z5IIの強烈な人気が後押し
  • 富士フイルム ハーフサイズカメラ X Halfのティザー動画を公開
  • タムロン ズームレンズの特許 28-400 f/3.6-6.5、50-500mm f/4.5-7.8ほかを出願
  • 動画撮影向けNikon ZRに期待する仕様と予想される仕様
  • ホーム
  • プライバシーポリシー /利用規約
  • お知らせ

© ミラーレスカメラ情報.

当サイトでは、サイト利便性向上を目的に Cookie を使用しています。詳細はプラバシーポリシーをご覧ください。引き続き閲覧する場合、Cookie の使用と当サイトの利用規約を承諾したものとみなされます。OKプライバシーポリシー