MENU
  • ニコン
  • キヤノン
  • ソニー
  • 富士フイルム
  • OMデジタル
  • パナソニック
  • シグマ
  • タムロン
ミラーレスカメラの情報を中心にお伝え
ミラーレスカメラ情報
  • ニコン
  • キヤノン
  • ソニー
  • 富士フイルム
  • OMデジタル
  • パナソニック
  • シグマ
  • タムロン
ミラーレスカメラ情報
  • ニコン
  • キヤノン
  • ソニー
  • 富士フイルム
  • OMデジタル
  • パナソニック
  • シグマ
  • タムロン
  1. ホーム
  2. 新製品の噂
  3. ソニーがFoveonタイプの1億2600万画素3層センサーを開発中??

ソニーがFoveonタイプの1億2600万画素3層センサーを開発中??

2023 11/29
新製品の噂
ソニー
2023年11月29日
当ページには広告が含まれています。
  • URLをコピーしました!

ソニーがFoveonタイプのセンサーを開発中?

ソニーが3層タイプのイメージセンサーを開発している可能性があるようです。どのようなセンサーでしょうか?

  • ソニーが新しい種類のイメージセンサー技術を開発中
  • 3層センサーで通常の二層ではなく3層の画素がある
  • これによりセンサーはより多くの光と色情報を捉えることができ画質が向上する
  • このセンサーは1億2600万画素という非常に高い解像度となっている
  • 画素が非常に小さいので良好なS/N比が得ることが難しい
  • プロトタイプ段階なので市場に出るのか、いつ出るのかははっきりしていない

ソニーがFoveonタイプのセンサーを開発している可能性があるとSonyAlphaRumorsが伝えています。

記事によれば、ある情報筋からの情報だとして確証があるわけではないが、ソニーが3層タイプのイメージセンサーを開発している可能性があると伝えています。

従来のイメージセンサーはカラーフィルターを利用して赤、緑、青それぞれの光の明るさをそれぞれ別々に測っていたわけですが、この3層タイプは縦に赤、緑、青が層になっているため、一つの画素でRGBすべての色を測ることが可能になっています。そのため見かけ上、既存のセンサーの約3倍の解像度を得られることになるわけですね。

これはシグマがFoveonで実現しようとしているセンサーで(APS-Cサイズまでは実用化)、ソニーも同じような原理のセンサーを開発していることになります。

ソニーはグローバルシャッターセンサーを開発したり、1億画素のセンサー、Foveonタイプの3層センサーを開発したりなど、かなり積極的にイノベーションを実現しようとしていますね。ソニーのカメラが強いのもわかります。

次の記事「ソニーα1 II発表はしばらくない グローバルシャッターも非搭載と観測」ではα1 IIにグローバルシャッターは搭載されないという噂について詳しくお伝え。

ソニー最新情報
  • ソニー 5月28日にチルト式EVF、メカシャッター付きのFX2を発表か!?
  • カメラのキタムラ 売れ筋ランキング ソニー7製品入賞と圧勝も1位はNikon Z5IIが獲得
  • ソニー 新たなカメラの認証を受けたことが判明 噂のチルト式EVF搭載のカメラか!?
  • 動画向けカメラの需要は一過性のもの!? 動画用に注力するメーカーを心配する声
  • ヨドバシ 4月下期売れ筋ランキング Nikon Z5IIが初登場で1位獲得
  • ソニーの新製品発表日が判明か!? α7IV後継ではない模様 チルト式EVF搭載の噂も
  • ソニー FE 16-25mm F2.8 Gの人気がない理由がわからない 低価格で性能はしっかりしている
  • ソニー 5月末にチルト式EVFを搭載したフルサイズカメラを発表する!?
  • ソニー 今月中に2製品を発表か!? α7C II、FXに関連するカメラが発表される可能性
  • 関税の影響でアメリカ市場を手放す中国写真関連企業も 米国内に影響が出始める

(記事元)https://www.youtube.com/watch?v=02PsKkQ08hY

Twitterいいねとリツイートのお願い

記事をよんで面白いと思ったら、Twitterでのいいねボタン、リツイートをしていただけると嬉しいです。
よろしくお願いいたします。

ミラーレスカメラ情報Twitter
@Nikon1Blog

新製品の噂
ソニー

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

Follow @Nikon1Blog
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • このカメラ何?Z 8より小さい不思議なニコンのカメラが展示されていた??
  • Nikon Z fでニコンの客層にも変化が?? 若い人からの注目が高まる

関連記事

  • FUJIFILM
    富士フイルム ハーフサイズカメラ X Halfのティザー動画を公開
    2025年5月19日
  • タムロン ズームレンズの特許 28-400 f/3.6-6.5、50-500mm f/4.5-7.8ほかを出願
    2025年5月19日
  • FUJIFILM
    富士フイルム ハーフサイズカメラ X Halfの国内販売価格は約10万円か!?
    2025年5月18日
  • RFレンズ
    キヤノン RF150-600mm F5.6 L IS USMを計画中か!? 年内発表との噂も
    2025年5月17日
  • Nikon Z9II
    ニコン Nikon Z9IIを年内に発表し年明けにも発売か 複数の情報筋が伝える
    2025年5月17日
  • Nikon ZR
    ニコン 動画向け箱型Nikon ZRを発表か!? REDの機能や技術を多く搭載
    2025年5月16日
  • SONY alpha
    ソニー 5月28日にチルト式EVF、メカシャッター付きのFX2を発表か!?
    2025年5月16日
  • EOS R9
    キヤノン 高機能ながら低価格のEOS R9を検討している!? 魅力的なコスパを実現か!?
    2025年5月13日

コメント

コメント一覧 (1件)

  • 1toZ より:
    2023年11月29日 19:29

    過去にシグマが Foveon をレンズテストに使っていたという話があります。
    カメラに載せるものではなくてレンズの検査用に少数生産するものかもしれないですね。

    返信

コメントする コメントをキャンセル

ブログ内検索
お知らせツイート始めました
ミラーレスカメラ情報
@Nikon1Blog

更新お知らせツイート始めました
カテゴリー
  • その他
  • カメラ業界・市場動向
  • コラム
  • ニュース
  • レビュー・製品情報
  • 新製品の噂
  • 未分類
  • 販売・価格情報
メーカ別リンク
  • ニコン
  • キヤノン
  • ソニー
  • 富士フイルム
  • OMデジタル
  • パナソニック
  • シグマ
  • タムロン
最近の投稿
  • ニコン フルサイズミラーレス月間シェアで初の1位 Z5IIの強烈な人気が後押し
  • 富士フイルム ハーフサイズカメラ X Halfのティザー動画を公開
  • タムロン ズームレンズの特許 28-400 f/3.6-6.5、50-500mm f/4.5-7.8ほかを出願
  • 動画撮影向けNikon ZRに期待する仕様と予想される仕様
  • ホーム
  • プライバシーポリシー /利用規約
  • お知らせ

© ミラーレスカメラ情報.

当サイトでは、サイト利便性向上を目的に Cookie を使用しています。詳細はプラバシーポリシーをご覧ください。引き続き閲覧する場合、Cookie の使用と当サイトの利用規約を承諾したものとみなされます。OKプライバシーポリシー