MENU
  • ニコン
  • キヤノン
  • ソニー
  • 富士フイルム
  • OMデジタル
  • パナソニック
  • シグマ
  • タムロン
ミラーレスカメラの情報を中心にお伝え
ミラーレスカメラ情報
  • ニコン
  • キヤノン
  • ソニー
  • 富士フイルム
  • OMデジタル
  • パナソニック
  • シグマ
  • タムロン
ミラーレスカメラ情報
  • ニコン
  • キヤノン
  • ソニー
  • 富士フイルム
  • OMデジタル
  • パナソニック
  • シグマ
  • タムロン
  1. ホーム
  2. 新製品の噂
  3. 富士フイルム チェキの新製品をまもなく発表?? 超小型のデジカメタイプ

富士フイルム チェキの新製品をまもなく発表?? 超小型のデジカメタイプ

2023 9/15
新製品の噂
富士フイルム
2023年9月15日
当ページには広告が含まれています。
instax mini evo
  • URLをコピーしました!
instax mini evo

富士フイルムがチェキの新製品を発売?

富士フイルムがチェキの新製品を発売する可能性があるようです。どのようなカメラが発売される可能性があるのでしょうか?

それでは記事をみてみましょう。なおアイキャッチ画像は記事とは無関係のチェキの画像です。

登場する”とても小さくすべてデジタル”なカメラは、Instaxシリーズの一部になり価格は100ドル

我々は富士フイルムが9月にとても小さなデジタルカメラを発売すると聞いている。

我々はそれが、”all digital”なカメラだが、XやGFXシリーズの製品にはならないことを確認した。

事実、我々は、それがInstaxシリーズの製品になる、価格は約100ドルになると言われている。

FujiRumorsが富士フイルムの新製品の噂を投稿しています。

記事によれば、富士フイルムが9月にとても小さなカメラを発売する可能性があるようです。このことは過去の記事にもあった通りです。

富士フイルムが9月に”超小型デジカメ”を発表する?? どのようなカメラなのか | ミラーレスカメラ情報
富士フイルムが超小型デジカメを発売する可能性 富士フイルムの9月の発表はまだ終わっていない、超小型デジタルカメラが発表される可能性があるという…
ミラーレスカメラ情報

そして、どうやらそれはインスタントカメラのInstax(チェキ)シリーズになる可能性が高いことがわかったようです。しかも、価格は100ドルということで現在の為替レートで換算すると約1万5000円となります。かなり安いカメラですね。

以前に示された富士フイルムの新製品発表のロードマップには、インスタントカメラとレンズ交換式カメラのロードマップが示されていて、5月と9月にはてなマークが記述されていることがわかります。

つまり、9月にチェキの何らかの新製品が発表されてもおかしくない状況だったわけですが、実際にその通りになった格好です。なお5月には新製品ではないけれども、チェキ mini EvoのUSB Type-C対応版が発表されています。

チェキシリーズはインスタントカメラなので、本来ならデジカメにはならないのですが、背面液晶を利用してメモリカードにも保存することができますし、プリントも可能ということでハイブリッドカメラとして、インスタントカメラでもあり、デジタルカメラでもあるということになっています。なので、最近のデジカメのランキングにも反映されるようになり、ハイブリッドのチェキがかなり売れていることが判明しています。

いまハイブリッドタイプのチェキは、mini Evoが2万5000円前後、mini Liplayが1万8000円前後で発売されているので、1万5000円というと最安値のチェキになる可能性がありますね。それで小型ということなので、特に若い人向けのカメラなのかもしれません。どのようなカメラが発売される可能性があるのでしょうか。

チェキ instax mini evo
mini Evo
mini LiPlay

そして富士フイルムの最新情報については、こちらのまとめから。

  • 富士フイルム ハーフサイズカメラ X Halfのティザー動画を公開
  • 富士フイルム ハーフサイズカメラ X Halfの国内販売価格は約10万円か!?
  • 富士フイルム チェキ 累計販売台数1億台を超える 一時期の低迷から大復活
  • 富士フイルムの新たな製品が認証登録 3台のカメラが数ヶ月以内に登場か!?
  • ヨドバシ 4月下期売れ筋ランキング Nikon Z5IIが初登場で1位獲得
  • 富士フイルム X-Halfには特定枚数の撮影しないと写真を確認できないモードがある?
  • ヨドバシコンパクトデジタルカメラ売れ筋ランキング GFX100RFが初登場1位
  • 富士フイルムの”ハーフサイズカメラ” X-Halfの価格情報が流出か
  • マップカメラ2024年度 年間デジカメ人気ランキング 1位はやっぱりあのカメラ
  • 富士フイルムの”ハーフサイズカメラ” X-Halfの正式発表日が流出か

Twitterいいねとリツイートのお願い

記事をよんで面白いと思ったら、Twitterでのいいねボタン、リツイートをしていただけると嬉しいです。
よろしくお願いいたします。

ミラーレスカメラ情報Twitter
@Nikon1Blog

新製品の噂
富士フイルム
instax mini evo

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

Follow @Nikon1Blog
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • EOS R5 Mark IIにはNDフィルターが内蔵され、冷却ファンのオプションが設定される?
  • Z 85mm f/1.2 S DxOMark最高スコアを獲得 "高額だが品質は否定できない"

関連記事

  • FUJIFILM
    富士フイルム ハーフサイズカメラ X Halfのティザー動画を公開
    2025年5月19日
  • タムロン ズームレンズの特許 28-400 f/3.6-6.5、50-500mm f/4.5-7.8ほかを出願
    2025年5月19日
  • FUJIFILM
    富士フイルム ハーフサイズカメラ X Halfの国内販売価格は約10万円か!?
    2025年5月18日
  • RFレンズ
    キヤノン RF150-600mm F5.6 L IS USMを計画中か!? 年内発表との噂も
    2025年5月17日
  • Nikon Z9II
    ニコン Nikon Z9IIを年内に発表し年明けにも発売か 複数の情報筋が伝える
    2025年5月17日
  • Nikon ZR
    ニコン 動画向け箱型Nikon ZRを発表か!? REDの機能や技術を多く搭載
    2025年5月16日
  • SONY alpha
    ソニー 5月28日にチルト式EVF、メカシャッター付きのFX2を発表か!?
    2025年5月16日
  • EOS R9
    キヤノン 高機能ながら低価格のEOS R9を検討している!? 魅力的なコスパを実現か!?
    2025年5月13日

コメント

コメント一覧 (1件)

  • toka413 より:
    2023年9月16日 07:49

    超がついている小型だったので、かなり小さくないとダメということで、デジカメだけ予想があったとなるのでしょうが、個人的にはそれではチェキ(insta)ではないような気が。。。やはりインスタント機能がないと。キャノンのものはよりカメラ部が簡易的? そして薄いようですが、妄想的にはフジは厚くてもよいので、縦横は小さくとか? チェキフィルム2パックにできるだけ近いもので、2パック+カメラを入れるバッグが同時発売とか。

    返信

コメントする コメントをキャンセル

ブログ内検索
お知らせツイート始めました
ミラーレスカメラ情報
@Nikon1Blog

更新お知らせツイート始めました
カテゴリー
  • その他
  • カメラ業界・市場動向
  • コラム
  • ニュース
  • レビュー・製品情報
  • 新製品の噂
  • 未分類
  • 販売・価格情報
メーカ別リンク
  • ニコン
  • キヤノン
  • ソニー
  • 富士フイルム
  • OMデジタル
  • パナソニック
  • シグマ
  • タムロン
最近の投稿
  • ニコン フルサイズミラーレス月間シェアで初の1位 Z5IIの強烈な人気が後押し
  • 富士フイルム ハーフサイズカメラ X Halfのティザー動画を公開
  • タムロン ズームレンズの特許 28-400 f/3.6-6.5、50-500mm f/4.5-7.8ほかを出願
  • 動画撮影向けNikon ZRに期待する仕様と予想される仕様
  • ホーム
  • プライバシーポリシー /利用規約
  • お知らせ

© ミラーレスカメラ情報.

当サイトでは、サイト利便性向上を目的に Cookie を使用しています。詳細はプラバシーポリシーをご覧ください。引き続き閲覧する場合、Cookie の使用と当サイトの利用規約を承諾したものとみなされます。OKプライバシーポリシー