MENU
  • ニコン
  • キヤノン
  • ソニー
  • 富士フイルム
  • OMデジタル
  • パナソニック
  • シグマ
  • タムロン
ミラーレスカメラの情報を中心にお伝え
ミラーレスカメラ情報
  • ニコン
  • キヤノン
  • ソニー
  • 富士フイルム
  • OMデジタル
  • パナソニック
  • シグマ
  • タムロン
ミラーレスカメラ情報
  • ニコン
  • キヤノン
  • ソニー
  • 富士フイルム
  • OMデジタル
  • パナソニック
  • シグマ
  • タムロン
  1. ホーム
  2. 新製品の噂
  3. キヤノン新製品の噂まとめ R1/R5 Mark II/ R5S/R8/R50/R100ほか

キヤノン新製品の噂まとめ R1/R5 Mark II/ R5S/R8/R50/R100ほか

2022 12/04
新製品の噂
キヤノン
2022年12月4日
当ページには広告が含まれています。
EOS R3
  • URLをコピーしました!
EOS R3

キヤノンの新製品の噂のまとめ

最近、キヤノンの新製品に関する噂が様々でてきています。ちょっと収拾が付かないほどの噂がでてきていますので、簡単にキヤノンの新製品についてまとめてみようと思います。

なおアイキャッチ画像はEOS R3です。以下がキヤノンの新製品の噂のまとめになります。

  • EOS R1 2024年の夏季オリンピックまでに登場
  • EOS R5 Mark II 2023年第2四半期
  • EOS R5S EOS R5の高画素バージョン
  • EOS R8/EOS R Mark II EOS Rの後継機種
  • EOS R7C EOS R7の動画バージョン
  • EOS R8/EOS R9 R7とR10の間に位置する APS-Cセンサー
  • EOS R50 EOS R10の下に位置する APS-Cセンサー
  • EOS R100 EOS Mシリーズの後継 EVFなしのEOS R10
  • EOS R1000(仮称) EOS R100の下に位置する APS-Cセンサー

これらの製品リストについては、信頼性の低い情報も含まれていますので、このようなカメラがすべて発売されるというわけではないことに注意してください。あくまで噂を実施まとめたものです。

というわけで、これらの噂をみてみるとかなり複雑になっていることがわかりますね。ポイントはAPS-Cセンサーのカメラになるかもしれません。この中からAPS-Cセンサー搭載機を抜き出してみると以下のようになります。

  • EOS R7C EOS R7の動画バージョン
  • EOS R8/EOS R9 R7とR10の間に位置する APS-Cセンサー
  • EOS R50 EOS R10の下に位置する APS-Cセンサー
  • EOS R100 EOS Mシリーズの後継 EVFなしのEOS R10
  • EOS R1000(仮称) EOS R100の下に位置する APS-Cセンサー

これらのいずれかは、EOS Kiss MやEOS MシリーズといったEF-Mマウントシリーズの後継で、それ以外は一眼レフのEF-Sシリーズの後継ということになるのだろうと思います。これをどのように捉えるかで、それぞれがどのような機種になるのか認識が異なってくると思いますね。

Kiss MシリーズもRFへ合流か

一般的に考えれば、それぞれのシリーズをまとめると以下のようになると思います。

  • APS-Cの動画撮影用ミラーレス
  • EOS Kiss Mの後継機種
  • EOS M200などの廉価機の後継機種
  • EOS M6などのふらっぐしっぷミラーレスの後継機種

ただし、この中でEOS M6はEOS R10などと被る可能性があるので、発売する重要性としては低いような感じもします。

これとあてはめてみると、EOS R100は動画撮影用のEVFレスのミラーレス、EOS R50はEOS Kiss Mの後継、EOS R1000はEOS M200の後継機種の廉価機というように感じます。そして、今現在、EOS R7とEOS R10があるのでAPS-Cミラーレスのラインナップとしては、これでほぼ完成という感じになるのではないでしょうか?

一方、フルサイズ機だけまとめてみると以下のようになります。

  • EOS R1 2024年の夏季オリンピックまでに登場
  • EOS R5 Mark II 2023年第2四半期
  • EOS R5S EOS R5の高画素バージョン
  • EOS R8/EOS R Mark II EOS Rの後継機種

このようにみるとソニーに対抗する上ではα7Sの対抗機種としてEOS R5S、α7Cの対抗機種としてEOS R8、α7Rの対抗機種としてEOS R5Sがあると考えると、ばっちりラインナップは完成するように思えます。

このようにみると、それぞれ噂されている機種は、確かに発売することに意味があるようなカメラとも思えますよね。実際にはどのようなカメラが発売されるのでしょうか?

皆さんはどう思いますか?

Twitterいいねとリツイートのお願い

記事をよんで面白いと思ったら、Twitterでのいいねボタン、リツイートをしていただけると嬉しいです。
よろしくお願いいたします。

ミラーレスカメラ情報Twitter
@Nikon1Blog

新製品の噂
キヤノン
EOS R3

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

Follow @Nikon1Blog
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • 悪質な撮り鉄元年は2010年 なぜ悪質撮り鉄は増えたのか??
  • OM-5から採用 "OM SYSTEM"のロゴ もう見慣れましたか??という話

関連記事

  • X-E5
    富士フイルム 6月12日にXサミットを開催か X-E5がいよいよ登場する!?
    2025年5月24日
  • SIGMA
    シグマ 新たなAPS-Cレンズ2本を間もなく発表か 200mm f/2.0と同時発表!?
    2025年5月24日
  • RFレンズ
    キヤノン 年内にRF70-150mm F2.8 IS STMを発表か!? 廉価な大三元が完成の模様
    2025年5月23日
  • FUJIFILM
    富士フイルム X Halfの一部仕様が流出か 主要仕様の一部が判明!?
    2025年5月22日
  • X-E5
    富士フイルム X-E5が6月に発表されるとの情報が流れる
    2025年5月21日
  • SONY alpha
    ソニーのティザー動画にキヤノンのカメラが登場と話題に 新レンズ発表のティザーか!?
    2025年5月21日
  • EOS R6 Mark III
    キヤノン期待の新製品 R7 II、R6III、R10後継、レトロカメラを年内にも発表する!?
    2025年5月21日
  • FUJIFILM
    富士フイルム ハーフサイズカメラ X Halfのティザー動画を公開
    2025年5月19日

コメント

コメント一覧 (2件)

  • 仲人 より:
    2022年12月5日 04:14

    キヤノンのRミラーレスをソニーと並べると
    R3/α9、R5/α7R、R5 C/α7S、R6/α7、R/RP/α7C、R7/α6600、R10/α6400
    といった感じだとして、α1と並ぶR1はほぼ出るとしてZV-E10と並ぶVLOGCAMがまだキヤノンにはないんですよね。
    ニコンもZ 30を出してきてるのでおそらくキヤノンもR10の下にEVFのないVlog向けの機種を出すように思いますが、それとは別にKiss Rが出てくるのかVlog向けの機種がKiss Rということになるのか。
    ファインダーが必要な人には既にR10があり、Kissユーザーはあまりファインダーを使わないと想定するとKiss RはEVFなし (でVlog向けの機種) というのも有るかなとも思います。

    返信
  • Nikon1 V2 より:
    2022年12月6日 09:11

    カメラ需要が一時期より1/10に少なくなった昨今、APS-C機で細分化するのは
    経営的には難しそうな気もします。
    特にカメラが初めてで撮影スタイルが固まっていない場合、機種選択に困りますね。
    それにキヤノンではレンズ交換式カメラでファインダーレス機が売れたためしが
    ないのでファインダーレス機を製品化するのかという疑問もあります。

    返信

Nikon1 V2 へ返信する コメントをキャンセル

ブログ内検索
お知らせツイート始めました
ミラーレスカメラ情報
@Nikon1Blog

更新お知らせツイート始めました
カテゴリー
  • その他
  • カメラ業界・市場動向
  • コラム
  • ニュース
  • レビュー・製品情報
  • 新製品の噂
  • 未分類
  • 販売・価格情報
メーカ別リンク
  • ニコン
  • キヤノン
  • ソニー
  • 富士フイルム
  • OMデジタル
  • パナソニック
  • シグマ
  • タムロン
最近の投稿
  • OM SYSTEM OM-5の生産が終了 後継機種の発表ないままディスコンに
  • ヨドバシ 一眼カメラ売れ筋ランキング α7C IIが1位奪還 Z5IIは2位に後退
  • 富士フイルム 6月12日にXサミットを開催か X-E5がいよいよ登場する!?
  • シグマ 新たなAPS-Cレンズ2本を間もなく発表か 200mm f/2.0と同時発表!?
  • ホーム
  • プライバシーポリシー /利用規約
  • お知らせ

© ミラーレスカメラ情報.

当サイトでは、サイト利便性向上を目的に Cookie を使用しています。詳細はプラバシーポリシーをご覧ください。引き続き閲覧する場合、Cookie の使用と当サイトの利用規約を承諾したものとみなされます。OKプライバシーポリシー