S1H、S9、G100Dの新ファーム公開
パナソニックが「DC-S1H」、「DC-S9 」、「DC-G100D 」の新ファームを公開しています。
LUMIX S1H
- 沈胴レンズ使用時のメッセージ表示を追加しました。
- 動作の安定性を向上させました。
LUMIX S9
- セキュリティー強化に伴う機能変更・カメラとスマートフォンをWi-Fiで直接接続する場合、常にパスワード認証での接続に変更しました。([Wi-Fiパスワード]メニューを削除)・アクセスポイント経由でWi-Fi接続する場合の「暗号化方式:TKIP」は非対応になりました。・アクセスポイント経由でWi-Fi接続する場合の「認証方式:暗号化なし」が非対応になりました。
- その他、性能改善・電源ON時の起動速度を改善しました。・動作の安定性を向上させました
LUMIX G100
- セキュリティー強化に伴う機能変更・カメラとスマートフォンをWi-Fiで直接接続する場合、常にパスワード認証での接続に変更しました。([Wi-Fiパスワード]メニューを削除)・アクセスポイント経由でWi-Fi接続する場合の「暗号化方式:TKIP」は非対応になりました。・アクセスポイント経由でWi-Fi接続する場合の「認証方式:暗号化なし」が非対応になりました。
- その他・動作の安定性を向上させました。
パナソニックがS1H、S9、G100Dの新ファーム公開しています。具体的には上記のような変更があるようです。ダウンロードは本記事下部の記事元リンクから可能です。
(source)パナソニック
パナソニックの最新ニュース!
- DJI、パナソニックのLマウント新製品の噂に誤報の可能性が急浮上
- パナソニックも動画向けカメラを今週発表!? 残るDJIの可能性と錯綜する情報の詳細
- DJIの動画向けカメラの噂は誤報!? 代わりにLUMIX S新製品発表の噂が急浮上!!
- 25年8月コンデジ売れ筋ランキング コダック好調も高価格機と進む二極化
- LUMIX S1IIのダイナミックレンジが同じ部分積層のNikon Z6IIIより優れている理由
- パナソニックに新製品発表の兆候はないとの情報
- LUMIX S1RIIは動画に強く静止画も妥協なし 懸念点はAFの大きな遅れ
- LUMIX S1IIのセンサー読み出し速度公開 Z6IIIと同じセンサーなのか違うのか!?
- パナソニック LUMIX S5/GH7 GH5II/G9IIの新ファームを公開 セキュリティ向上対応
- LUMIX GM5の中古価格が急騰 最低時の約2倍に その理由とは?
コメント