Nikon Z50II 使用説明書公開
ニコンがNikon Z50IIの説明書を公開していることが明らかになりました。
製品が届く前の学習に
ニコンがNikon Z50IIの使用説明書を公開しています。Nikon Z50IIの発売予定日は12月13日と、まだ20日ほど先なわけですが、発売に先駆けて使用説明書が公開されています。
Nikon Z50IIはEXPEED 7プロセッサが搭載され、AFまわりがかなり性能が向上しているため、そのあたりの仕様や使い方に関しては事前に理解しておきたいですよね。Nikon Z50IIをすでに予約している人、これから購入を検討している人は、事前に使用説明書をダウンロードして製品の購入の参考にしたり、製品が届くまでのお楽しみとして眺めてみるのもいいかもしれませんね。
さらに「Nikon Z70には この4機能は絶対に必要だがZ70が登場する可能性は低い」ではZ70の発売の可能性について詳しくお伝えします。
Nikon Z50IIの主な仕様
センサーサイズ | APS-Cサイズ/DXフォーマット |
有効画素数 | 2088万画素 |
センサークリーニング | - |
イメージプロセッサ | EXPEED 7 |
手ぶれ補正 | レンズシフト方式 |
高速連続撮影 | 約11コマ/秒 ハイスピードフレームキャプチャ時約30コマ/秒 |
動画撮影 | 最大4k 60p |
シャッター速度 | メカシャッター:最大30秒~1/4000秒 |
ISO | 標準:100~51,200 |
フォーカスポイント | シングルポイントAF: 209点 オートエリアAF:231点 |
EVF | 0.39型 約236万ドット |
背面液晶 | 3.2型バリアングルタッチパネル式液晶 約104万ドット |
メモリカードスロット | SD/SDHC/SDXC USH-II対応 シングルスロット |
サイズ | 約127×96.8×66.5mm |
重量 | バッテリー、 メモリーカード含む: 約550g |
(via)ニコン
ニコンの最新ニュース!
- ニコン 2025年度末までに合計50本以上のレンズを市場へ投入することを目標
- マップカメラ2024年度 年間デジカメ人気ランキング 1位はやっぱりあのカメラ
- Nikon Z5IIが本日発売 サイトによっては購入可能 供給不足は限定的か
- ニコンがNikon Zfc、Nikon Z50の新ファームを公開
- ニコン ついにNikon D6の生産を完了 購入は在庫限り
- Nikon Z5II発売間近で生産国リストが更新 Z5IIはタイ製造と判明
- ヨドバシカメラ売れ筋ランキング α7C II圧勝 追うR5 IIとNikon Z50II
- Nikon Z9IIは年内発表される?EXPEED 8搭載で冬季五輪前に発表との憶測
- Nikon Z5IIの流れていた噂が正しかったのかどうか検証する
- デジカメメーカ顧客幸福度ランキング 2位ニコン、3位キヤノン、1位は!?
コメント