Nikon Z 6IIIの電子シャッターのローリングシャッター歪みが話題
Nikon Z 6IIIの電子シャッターで撮影した画像がXで話題になっています。どのような画像なのでしょうか?
XでNikon Z 6IIIの電子シャッターで撮影された画像が話題になっています。画像は3枚あり、それぞれNikon Z f、Nikon Z 6III、Nikon Z 8の電子シャッターで撮影した扇風機の画像です。上記はX社の規約に則り投稿された内容を貼り付けたものですので、大きな画像をご覧になりたい方は上記の画像をタップすることでXのサイトを表示させることが可能で、そちらからご覧ください。
よくみると扇風機の羽根の形が歪んでいることがわかります。Nikon Z fで撮影した画像は盛大にゆがみが出ているのがわかります。Nikon Z 6IIIはなんかそんなにおかしくないように見えますが、よくみると右側の羽根が大きく、左側の羽根が細くなっていることがわかります。
しかし積層型のNikon Z 8はほぼ歪みがわからない程度にまで少なくなっていることがわかります。Nikon Z 8の画像は、なにげに見ていたらおかしなところには気がつかないかもしれません。それでも、右側の羽根2枚が、左側の羽根よりやや太くなっており、積層型とはいえローリングシャッター歪みがあることかわかりますね。
そして、Nikon Z 6IIIは、Nikon Z fよりははるかにマシと言える画像になっていて、部分積層型は通常型のセンサーよりも十分に高速になっている様子がわかります。Nikon Z 6IIIの部分積層型は静止画のローリングシャッター歪みの低減より、動画のローリングシャッター歪みのほうが効果が高いという報告もありますが、どういう仕組みでそのようになっているのでしょうね?
それでも、この扇風機は全力で回転しているものを撮影したようですので、通常の使用であればZ 6IIIの部分積層型でも十分に活躍してくれそうです。
さらに「リコー PENTAX 17の供給不足を告知 想定を大幅に超える予約で」ではPENTAX 17が供給不足になっていることについて詳しくお伝えします。
(記事元)X
- Nikon Z50II 迫る発表までのリミット Z70発表などAPS-C機再編の可能性はあるのか?
- ニコンの部分的にグローバルシャッターで撮影するセンサーの特許
- Nikon Zfの人気カラーはボルドーレッド!? 一部カラーはまだ受付中の張替キャンペーン
- α7R V、Z 8、EOS R5 II 高解像度カメラ対決 勝者はどのカメラか!?
- Nikon Z6IIIはZ6シリーズ最高峰でクラス最高の汎用性のあるカメラだ
- Nikon Z5IIはEXPEED 7を搭載し来年第1四半期に登場する? 中身はNikon Zfか?
- ニコンがニコンミュージアムオープンに合わせて大人気のあの商品もリニューアル
- ニコンの次のAPS-Cカメラは部分積層表面照射型センサーを採用か?
- NIKKOR Z 35mm f/1.4の価格調査 在庫復活傾向も多くのショップで在庫切れ
- ニコン Z 35mm f/1.4はf/2.8~f/11で最高のパフォーマンスを得られる
コメント
コメント一覧 (8件)
動画の場合の測定条件が不明ですが、例えば16:9でしたら3:2のときと比べて上下をスキャンしなくて済むのでその分だけ速くなることは考えられますね。
スポーツ撮影を電子シャッターで行っていますが、R6II、S5II、G9IIなどは全く違和感ないですが、H2/T5は時々宇宙人のような絵が出てきます。
Z6IIIなら通常の使用はもちろんスポーツでも問題ないですが、棒を振り回す競技では使えないですね。シャッター音を出してはいけない環境では。
ニコン系ユーチューバーが早速テストしていましたが、Z6IIIでは棒が歪んでいました。
スキャン速度の数値(真偽は不明)が出てましたし扇風機ならばこんなものでしょう。動物もカワセミのホバリングはキツいかもしれませんが、R6mark2(電子)でも小鳥の飛翔くらいならば問題なかったのでわずかに速いZ6Ⅲならばいけると思います。
そもそも歪みを気にされる方は迷わず積層センサー或いはGS搭載機だと思います。価格はいっちょ前ですがこれはミドル機です。重箱の隅をつつくような(結果が見えているような)テストはネガキャンにしかなってなくてあまり好ましくないですね。
早々と画像が出て、参考になりました。大して問題となりそうな写真を撮らない方だとは思うので、とはいってもはっきりとは分かりませんが、普通に十分のような気もします。個人的には鉄道関係は撮る方のような気もするので(街中では車が写る写真もあったり)、その辺りでどの程度ゆがむのかの方が気になりますが、これもどの程度を気にするかの個人差もありかもしれません。ニコンはJ1で早々とメカシャッターレスだったので、高級機でないAPS-Cでもニコンが先陣を切るか等、興味ありなのですが。J1は普通電車でも結構歪んでいた写真を見た記憶があります。
ちょっと念のため検索してみると、Nikon 1 J1のストロボ同調も1/60以下のようで変わりませんね。。。普通電車の歪み写真の記憶は自信がちょっと無くなってきました。ですが、高級機でないAPS-Cメカシャッターレスは、2000万画素でもうちょい早い1/80同調程度(Z8の4倍でなく3倍)で出てこないかと妄想したいと思います。自己レスで、度々投稿となって申し訳ありません。
まあ、この機種はメカシャッターもあるのですから、音を出してはいけない状況でなければそれほど心配することもないと思います。
国内では話題になっていませんが、Gerald Undone氏のレビューで動画モードでの幕速が計測されています。
6K動画では9.4ms台(106fps)、4K120P(DX)では6.23ms(160fps)となっており、$4,000以下のカメラでは最速のセンサーと評価されています。
海外で評価が高いのは、こういったレビューが共有されているのもあるかもしれません。
https://youtu.be/UDm9CbRxyg0?si=qqM0BgVnchbUsLkU&t=117
ちなみにZ6IIIの6K動画モード 9.4msは、(完全)積層型のEOS R3の9.5msと同等です。
静止画はEOS R6と同程度という評価ですが、動画モード(16:9 12bit?)はめちゃくちゃ速いです。
CineDのテスト結果より
https://www.cined.com/jp/canon-eos-r3-lab-test-rolling-shutter-dynamic-range-and-latitude-test/