先日、開発が発表されていた35-150mm F/2-2.8 Di III VXDのZマウント用レンズの発売日が決定しました。いつの発売で価格はどの程度になるのでしょうか?
それではプレスリリースをみてみましょう。
世界初*F2スタート、準広角から望遠までシームレスに撮影可能な大口径ポートレートズームレンズ 35-150mm F/2-2.8 Di III VXD (Model A058) ニコン Z マウント用 2023年9月21日より発売
総合光学機器メーカーの株式会社タムロン(代表取締役社長:桜庭省吾、本社:さいたま市)は、フルサイズミラーレス一眼カメラ対応のニコン Z マウント用大口径望遠ズームレンズ、「35-150mm F/2-2.8 Di III VXD (Model A058)」(以下35-150mm F2-2.8)を2023年9月21日に発売します。
商品名
35-150mm F/2-2.8 Di III VXD (Model A058)
発売日
ニコン Z マウント用 2023年9月21日※1)
希望小売価格
258,500円(税込)
製品概要
35-150mm F2-2.8は、フルサイズミラーレス一眼カメラ対応ニコン Z マウント用ズームレンズとして、初めて* 開放F値 F2を広角端で達成した準広角35mmから望遠150mmのポートレートズームレンズです。35mmで周囲の景色を含めた全身の人物撮影から、150mmでは表情や視線を重視したバストアップの撮影まで、中望遠の85mmを中心にポートレート撮影で最適とされる焦点距離を、レンズ交換することなく幅広くカバーします。また、リニアモーターフォーカス機構VXD (Voice-coil eXtreme-torque Drive)の採用により、大口径ながら高速・高精度なAFを実現。大幅な大口径化と高画質、そして快適なAF操作を両立しました。 準広角から、標準、中望遠、望遠と、使用頻度の高い画角を1本に内包し、特にリズム感が大切なポートレート撮影ではレンズ交換なくシームレスな撮影が可能なため、モデルの一瞬の表情も逃さず、素晴らしい作品作りをサポートします。
35-150mm F/2-2.8 Di III VXDの発売日が決定したそうです。発売日は2023年9月21日で、希望小売価格は25万8500円となることがわかりました。
希望小売価格は25万8500円ですが、記事執筆時点のEマウント用の35-150mm F/2-2.8 Di III VXDの最安値は、17万7944円となっており、17万円台で購入が可能となっています。なので、実際の希望小売価格より大幅に安い価格で販売されることが、Zマウント用のレンズでも期待されますね。
準標準から望遠域をカバーするレンズは買ったことがないので使い心地は
どうなんでしょう?
ニコンには少し暗くなりますが Z 24-120mm f/4 S があるのでこちらの方が
汎用性は高そうです。
純正であり価格も安いので悩む人が出そうです。