カメラ業界・市場動向– category –
-
【最新】祝 RF35mm f/1.4 L発売 ニコン キヤノンレンズの発売日順一覧表更新
ニコン、キヤノンの発売日順レンズ一覧表 キヤノンからRF35mm f/1.4 L VCMが発表されました。久々の新レンズの発表ということになりました。というわけで、当サイトで公... -
パナソニック社長がLUMIX S9の”有料写真”問題に言及 “信頼を失墜させた”
パナソニック社長が"有料写真"を使用した問題に言及 LUMIX S9の製品サイトで、ストックフォトサービス、いわゆる有料で写真の使用を許可するサイトの写真を利用していた... -
24年4月のデジカメ出荷数量発表 日本と米州で激減も中国が激増
CIPA 2024年4月のデジカメ出荷数量を公開 デジタルカメラが好調に売れていると思われているなか、CIPAが2024年4月のデジカメ出荷数量を公開しています。どのようになっ... -
SIGMA fp 人気再燃で再び売れている シグマも理由わからず なぜ売れるのか??
いまなぜかSIGMA fpが売れている 発売から5年が経過しようとしているSIGMA fpですが、なぜかいまその人気が再燃して製品が売れているそうです。なぜこのような現象が起... -
コンデジブーム沸騰 取引数は2022年から67%増加 なぜ人気はコダック製品なのか!?
コダックのコンデジが流行中 コダックのコンデジが月間の販売シェアで、キヤノンやソニーを抑えて1位になったことが大きく話題になりました。なぜコダックのカメラが売... -
シグマ “カメラとレンズの価格上昇、カメラの機能に懸念”
シグマ 現在のカメラの機能と価格に心配 シグマ社長のインタビュー記事が掲載されています。そこでは現在のカメラの価格や機能に関して憂慮している様子がうかがえます... -
マイクロフォーサーズ規格に新たにSIRUIが参画 合計35社に
マイクロフォーサーズにSIRUIが参画 OMデジタルソリューションズ株式会社とパナソニック エンターテインメント&コミュニケーション株式会社は5月28日(火)、マイク... -
富士フイルム “ライカのような高い価値を維持することが目標”
作りすぎて価格を下げるようなことはしない 最近、カメラの価格がかなり高くなっていると感じている人も多い富士フイルムのカメラですが、価格に関してはどのように考え... -
カメラの新製品発表の遅れ、供給不足はコンテナが不足して輸送できないから!?
カメラの発表が遅れているのは海上輸送に問題が? 最近、長らく各社からカメラの新製品が発表されないことが話題になっています。その理由の一つが明らかになったかもし... -
家庭でのデジカメ普及率がついに50%を割る 19年ぶり スマホの影響か
デジカメ普及率50%を切る 家庭でのデジカメ普及率がどんどん下がっている・・・そんな調査結果が報告されています。どのような調査なのでしょうか? 2023年度末のデジタ...