OMデジタルがオリジナル商品を販売へ
OMデジタルがXでアウトドアを楽しくするオリジナル商品を提供することを明らかにしています。どのような製品が発売される可能性があるのでしょうかね?
カレー以外の製品もある?
カメラメーカがなぜかレトルトカレーを販売しているということで話題になったOMデジタルのレトルトカレーですが、OMデジタルは今後もアウトドア関係のオリジナル商品を提供していく可能性があるようです。
OMデジタルのXではアウトドアライフを楽しくするオリジナル商品も提供していくとしています。このことからカメラ以外の何かしらの製品をOMデジタルが発売する可能性があることがわかります。
OMデジタルはすでにカレー以外にもTシャツやパーカー、キャップなどをメーカとコラボして商品化しています。というわけで、ひょっとしたらキャンプ用品やその他の食べ物も発売されるかもしれません。
OM SYSTEMカレーは屋外でも扱いやすいようにカレーが飛び散らないように汁なしタイプ、いわゆるキーマカレー(ドライカレー)のレトルトを販売しています。ということは屋外でも食べやすい何かしらの食べ物のシリーズとして販売すると人気がでるかもしれませんね。
例えば、カジュアルな登山などでは、かさばらなくていいということで棒ラーメンを持って行く人がいることはよく知られています。しかし汁物は食べた後のスープが邪魔になってしまい、環境に悪いのでそこらに捨てるわけにはいきません。そこで、ぎりぎりお湯が残らない最低量で茹でられる麺と、混ぜるだけで食べられるまぜそば系のラーメンなんてのはどうでしょうか?ここはぜひ棒ラーメンのメーカとコラボして・・・
さらに「OMデジタルがPEN E-P7の受注再開 E-M10 Mark IVは供給目処たたず」ではE-P7の受注が再開したことについて詳しくお伝えします。
(記事元)OMデジタル
- 香港OMシステムが誤投稿!? Xでロードマップ上にあるレンズの仕様を投稿か
- OMデジタル OM-1 Mark II 12-45mm F4.0レンズキットの生産が終了
- OMデジタル OM-1X、PEN-F Mark IIの発売を計画/検討中か!?
- OMデジタル “小型、軽量、明るいレンズの開発に取り組んでいる” パンケーキも検討か!?
- OMデジタル “今のコンデジ流行は一時的” 高級コンパクト発売はしない方針か
- OM-3は最初からレトロを目指したのではない インタビューからコンセプトが明らかに
- OMデジタル “OM-3はPENの後継機種ではない新しいPENシリーズを検討している”
- OMシステム “新レンズは試作の最終段階 それほど待たせることはない”
- OMシステム レンズロードマップを更新 40-200mmズームを2025年に発売か?
- OMデジタル OM-3の取扱説明書をサイトに登録 ダウンロード可能に
コメント
コメント一覧 (2件)
迷走にしか見えませんが、何か考えあってのことなんですかね、やはり……1袋600円とかなりの高級レトルトカレーなので、OEM先の取り分を除いてもそこそこの利益が得られるんでしょうか。
カレーやアウトドアグッズが売れたとて、直接的なシナジーは無い(他メーカーのカメラでも何ら変わりない)ので、認知度向上の施策ですかね……。
開発が製品を持ってこない時も
企画は何か仕事をしていないといけないので、ということでしょう。