MENU
  • ニコン
  • キヤノン
  • ソニー
  • 富士フイルム
  • OMデジタル
  • パナソニック
  • シグマ
  • タムロン
ミラーレスカメラの情報を中心にお伝え
ミラーレスカメラ情報
  • ニコン
  • キヤノン
  • ソニー
  • 富士フイルム
  • OMデジタル
  • パナソニック
  • シグマ
  • タムロン
ミラーレスカメラ情報
  • ニコン
  • キヤノン
  • ソニー
  • 富士フイルム
  • OMデジタル
  • パナソニック
  • シグマ
  • タムロン
  1. ホーム
  2. カメラ業界・市場動向
  3. カメラ販売店の一時休業相次ぐ 大手ショップの営業状況のまとめ

カメラ販売店の一時休業相次ぐ 大手ショップの営業状況のまとめ

2020 4/15
カメラ業界・市場動向
2020年4月15日
当ページには広告が含まれています。
  • URLをコピーしました!

一部のカメラ店舗が一時休業に

新型コロナウィルスの影響で東京などに緊急事態宣言が発令されました。その影響がメーカだけでなくカメラの小売り業者にも及んでいるようです。

大手のカメラショップがどのような対応をしているかみてみます。

ヨドバシカメラ

ヨドバシカメラでは休業要請を受けた都府県の店舗で一時休業をしているようです。ただしネット販売は継続していて、一部の店舗では店頭受け取りサービスについては営業しているようです。また、その他の営業中の店舗については営業時間を短縮しています。

一時休業している店舗は以下の通りです。

東京都
新宿区 新宿西口本店 一時休業
新宿区 マルチメディア新宿東口 一時休業
千代田区 マルチメディアAkiba 一時休業
台東区 マルチメディア上野 一時休業
墨田区 マルチメディア錦糸町 一時休業
武蔵野市 マルチメディア吉祥寺 一時休業
町田市 マルチメディア町田 一時休業
八王子市 八王子店 一時休業

神奈川県
横浜市西区 マルチメディア横浜 一時休業
横浜市港南区 マルチメディア京急上大岡 一時休業
川崎市川崎区 マルチメディア川崎ルフロン 一時休業
川崎市川崎区 アウトレット京急川崎 一時休業

埼玉県
さいたま市 マルチメディアさいたま新都心駅前店 一時休業

千葉県
千葉市中央区 千葉店 一時休業

大阪府
大阪市北区 マルチメディア梅田 一時休業

福岡県
福岡市博多区 マルチメディア博多 一時休業

ヨドバシカメラの営業状況について詳しくはこちらから。

ビックカメラ

ビックカメラについても外出自粛要請を受けた店舗に関しては休業しています。また各店舗でも営業時間を短縮して対応しています。

ビックカメラで休業している店舗は以下の通りです。

【 関東の店舗 】
・池袋西口店
・池袋東口カメラ館
・東京写真館
・ビックロ 新宿東口店
・新宿東口駅前店
・日本橋三越
・渋谷ハチ公口店
・セレクト原宿店
・聖蹟桜ヶ丘駅店
・町田店
・ビックカメラリカーアクアシティお台場店
・ラゾーナ川崎店
・新横浜店
・船橋東武店
・所沢駅店

【 関東以外の店舗 】
・名古屋JRゲートタワー店
・あべのキューズモール店
・アリオ八尾店 / ビックトイズアリオ八尾店

【 アウトレット 店舗 】
・ビックカメラアウトレット×ソフマップ 横浜ビブレ店

【 Air BicCamera 店舗 】
・アクアシティお台場店
・ダイバーシティ東京 プラザ店
・羽田空港第3ターミナル店
・成田空港第2ターミナル店
・中部国際空港第1ターミナル店
・中部国際空港第2ターミナル店

ビックカメラの営業状況について詳しくはこちらから。

カメラのキタムラ

カメラのキタムラについても、緊急事態宣言の発令に伴って、首都圏や大阪府に出店している店舗、ショッピングセンターに出店している店舗については長期休業しているようです。

また全国のショップでは、毎週火曜日を休業し、営業時間を短縮しているそうです。これらについては店舗によって異なるので店舗検索して調べて欲しいとしています。また休業している店舗についても店舗検索で調べることができます。

カメラのキタムラの営業状況について詳しくはこちらから。

マップカメラ

マップカメラは4月11日から4月26日まで、マップカメラ本館、カメラ下取りセンサー、カメラ買取センターを臨時休業しています。オンライン部門は営業しているようです。

マップカメラの営業状況について詳しくはこちらから。

フジヤカメラ

フジヤカメラは全店舗で営業しているようですが、営業時間を短縮して営業するようです。ですが、従業員の一部が自宅勤務や自宅待機をしていて、人員不足になっていてサービスの遅れ等が発生することがあるとしています。

フジヤカメラの営業状況について詳しくはこちらから。

小売り店にも大きな営業が

このように緊急事態宣言を受けて各カメラショップがそれぞれ休業したり時間短縮するなどしています。特にカメラについては自分で利用してみて、それから購入したいという人も多いと思います。そうすると展示機を通じて他人に新型コロナウィルスを感染させてしまう可能性がでてきてしまいます。その都度、カメラを消毒するということは現実的には不可能だと思います。また消毒液などの需要が逼迫している現状では、消毒液を取りそろえることも難しい場合もあると思います。このことから、カメラを店頭で販売するというのは、予想以上に感染のリスクがあるということになりますので、一時休業するのは正解だと思いますね。

専門家により意見が異なるようですが、新型コロナウィルスの影響は数年続くという人がいたり、夏になったら季節性のインフルエンザのようにぱったりとなくなるという人がいたりして状況は不透明です。いずれにせよ、重症者が病院にかかれないという状況を無くすため、できるだけ感染する人を少なくしていく必要があると思いますので、自粛の長期化は避けられず、この影響は長く続きそうですね。

[template id=”4241″]

カメラ業界・市場動向

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

Follow @Nikon1Blog
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • 一眼レフは何が売れている?? キヤノン好調 圏内に8製品ランクイン
  • ミラーレス売れ筋ランキングが公開 オリンパス絶好調3機種ランクイン

関連記事

  • INSTAX MINI 99
    富士フイルム チェキ 累計販売台数1億台を超える 一時期の低迷から大復活
    2025年5月11日
  • tariff tax kanzei
    関税の影響でアメリカ市場を手放す中国写真関連企業も 米国内に影響が出始める
    2025年5月5日
  • EOS R7
    キヤノン 米国の関税で発生したコストについて製品を値上げして対応へ
    2025年4月27日
  • キヤノンが第1四半期の決算を発表 レンズ交換式の販売台数は対前年比-15%
    2025年4月24日
  • tariff tax kanzei
    米国の関税でカメラ販売に懸念の声 再興した米国カメラ市場を縮小させる可能性も
    2025年4月22日
  • SONY alpha
    TIPAアワード2025発表 α1 II、R5 II、OM-3、Z50II、Z6IIIなどが受賞
    2025年4月21日
  • SONY alpha
    デジカメメーカ顧客幸福度ランキング 2位ニコン、3位キヤノン、1位は!?
    2025年4月17日
  • Nikon Z5II
    米政府 “電子機器の関税除外発表していない” 別関税を設定か 混乱する世界
    2025年4月14日

コメント

コメントする コメントをキャンセル

ブログ内検索
お知らせツイート始めました
ミラーレスカメラ情報
@Nikon1Blog

更新お知らせツイート始めました
カテゴリー
  • その他
  • カメラ業界・市場動向
  • コラム
  • ニュース
  • レビュー・製品情報
  • 新製品の噂
  • 未分類
  • 販売・価格情報
メーカ別リンク
  • ニコン
  • キヤノン
  • ソニー
  • 富士フイルム
  • OMデジタル
  • パナソニック
  • シグマ
  • タムロン
最近の投稿
  • Nikon Z5、Z6、Z7シリーズに取り付ける丸形アイカップが登場
  • ソニー 50-150mm F2 GMとタムロン35-150mm F/2-2.8の対決!! 買うならどっち??
  • ソニー 関税の影響により米国で値上げへ 製品によっては約6万円値上げも
  • ニコン フルサイズミラーレス月間シェアで初の1位 Z5IIの強烈な人気が後押し
  • ホーム
  • プライバシーポリシー /利用規約
  • お知らせ

© ミラーレスカメラ情報.

当サイトでは、サイト利便性向上を目的に Cookie を使用しています。詳細はプラバシーポリシーをご覧ください。引き続き閲覧する場合、Cookie の使用と当サイトの利用規約を承諾したものとみなされます。OKプライバシーポリシー