MENU
  • ニコン
  • キヤノン
  • ソニー
  • 富士フイルム
  • OMデジタル
  • パナソニック
  • シグマ
  • タムロン
ミラーレスカメラの情報を中心にお伝え
ミラーレスカメラ情報
  • ニコン
  • キヤノン
  • ソニー
  • 富士フイルム
  • OMデジタル
  • パナソニック
  • シグマ
  • タムロン
ミラーレスカメラ情報
  • ニコン
  • キヤノン
  • ソニー
  • 富士フイルム
  • OMデジタル
  • パナソニック
  • シグマ
  • タムロン
  1. ホーム
  2. 新製品の噂
  3. ソニー 動画撮影向けFX2の価格や主な仕様が判明か 5月28日に発表予定

ソニー 動画撮影向けFX2の価格や主な仕様が判明か 5月28日に発表予定

2025 5/27
新製品の噂
FX2 ソニー
2025年5月27日
当ページには広告が含まれています。
SONY alpha
  • URLをコピーしました!

ソニーの動画撮影向けカメラの噂

以前からソニーの動画撮影向けカメラの噂が流れていましたが、ここにきて詳しい価格、仕様、発表日などの情報が流れ始めています。この記事ではFX2について詳しくお伝えします。

ソニーは5月28日に新しいFX2を発表する。信頼する情報筋によれば、このカメラ用に新しい縦型バッテリーグリップも発表されるそうだ。

FX2の仕様

  • α7 IVとα7C IIの3300万画素センサー
  • AIチップ
  • チルト式EVFを内蔵(解像度はまだ不明)
  • EVFはLUMIX GX9とは全く異なる。GFX100のように大きい
  • メカシャッター
  • AI AF
  • 4k 60 スーパー35
  • 32ビットフロートオーディオ
  • ボディはFX3よりも厚い
  • 冷却FXボディ(アクティブベンチレーション)
  • FX3と同じ端子とストレージ
  • 縦位置バッテリーグリップが利用可能
  • 約3500ドル
  • 5月28日の発表

チルト式EVF採用で約3500ドル

先日から噂されているソニーの新しい動画撮影向けカメラの噂が流れています。

これまで、ソニーはいくつかのカメラの認証を受けており、その中には主に動画機を製造する上海のソニー子会社の製品の認証が含まれていました。

下記の画像が、これまでのソニーの認証情報で、Unknown #2となっている行がソニーの上海子会社が認証を受けたカメラとなっています。このソニーの上海の子会社は上記にも記述しましたが、主に動画撮影向けのカメラを製造、設計をしていると考えられていて、もしFX2カメラが発表されるとしたら、このUnknown #2の製品がFX2である可能性が高そうです。

ソニー製品の認証登録情報
画像タップで拡大します

噂されている仕様では、3300万画素のセンサーを搭載し、動画向けのFXシリーズながらメカシャッターやチルト式のEVFがあるという、少し趣が変わったカメラとなっていて、どちらかというと動画が撮影可能なα7Cシリーズのようなカメラになっていることがわかります。しかし、冷却ファンが搭載されるなど、動画向けの機能もかなり充実しているらしいことがわかりますね。

これまでソニーからは動画向けのミラーレスカメラα7S IVが登場するのではないかと長らく噂されていましたが、なぜか発表されないまま今日まできてしまいました。海外では、α7Sシリーズはキャンセルされ、FXシリーズと統合する形で発売されるのがFX2シリーズになるのではないかと考えている人もいるようです。

つまり、FXシリーズ、α7Cシリーズ、α7Sシリーズを一つにまとめたような製品がFX2として登場し、これこそ本物の動画と静止画のハイブリッドカメラという仕様になるのではないかということですね。α7CSとして登場してもよさそうなものですが、わざわざFXシリーズを名乗るからには、かなりの動画フォーマットに対応している可能性があり、クロップファクターも最小限で撮影できるなど、面白いカメラになっている可能性が考えられそうです。

なお、価格については約3500ドルとされていますが、これは記事執筆時点の為替レートで換算すると約50万円という価格になるため決して安いカメラではなく、動画撮影と静止画撮影のハイブリッドカメラのハイエンド製品という位置づけになるのかもしれません。

さらにソニーの最新情報「ソニーのティザー動画にキヤノンのカメラが登場と話題に 新レンズ発表のティザーか!?」ではソニーの不思議なティザー動画について詳しくお伝えします。

現在噂されている製品のリスト
  • ニコン
    • Nikon Z9II 2025年第4四半期
    • Nikon ZX 2026年後半
    • フルサイズの動画撮影向けNikon ZR 2025年Q3かQ4
    • 認証登録されたカメラ
    • 新シネマレンズラインナップ
    • Nikon Z6IIIに鳥認識モードの新ファーム 2025年末までに
  • キヤノン
    • 最大5台のカメラ8本のレンズ 2025年内
    • EOS R6 Mark III 2025年5月下旬
    • EOS R7 Mark II 2025年第3四半期
    • 1億画素フルサイズカメラ 2025年
    • レトロデザインカメラ 2025年
    • PowerShot V3 2025年後半
    • RF-Sズーム 換算24-200mm一定絞り 2025年
    • RF-S単焦点 2025年
    • RF400mm F2.8 L IS USM、RF600mm F4 L IS USM後継 2026年
    • RF14-28mm F2.8 L IS USM Z 近い将来
    • RF300-600mm F5.6 L IS USM 計画中?
    • RF150-600mm F5.6 L IS USM 計画中?
    • フルサイズRFマウントAFレンズをサードに解禁? 2026年
  • ソニー
    • α7 V 2025年6月以降
    • チルト式FX2 2025年5月28日
    • 100-400mm GM後継 現時点で不明
  • 富士フイルム
    • X-E5 2025年6月
    • 3台の認証登録されたカメラ
    • XF23mmパンケーキ 2025年
  • OMデジタル
    • 50-200mmズームレンズ 2025年
  • シグマ
    • 複数のARTレンズ 2025年内
    • 200mm f/2.0 2025年6月まで
    • APS-C用レンズ 

(source)SonyAlphaRumors

ソニーの最新ニュース!
  • ソニー 今夜発表と噂のFX2の製品画像や一部仕様が流出か 宣材画像が流出
  • ソニー FX2発表と思われるティザーを公開 5月28日23時の発表を告知
  • ソニー 動画撮影向けFX2の価格や主な仕様が判明か 5月28日に発表予定
  • ヨドバシ交換レンズ売れ筋ランキング シグマ 16-300mm F3.5-6.7(RFマウント)1位
  • ヨドバシ 一眼カメラ売れ筋ランキング α7C IIが1位奪還 Z5IIは2位に後退
  • シグマ 新たなAPS-Cレンズ2本を間もなく発表か 200mm f/2.0と同時発表!?
  • ソニー α7 IV、ZV-E1の新ファームを公開 セキュリティの向上
  • ソニーのティザー動画にキヤノンのカメラが登場と話題に 新レンズ発表のティザーか!?
  • ソニー 50-150mm F2 GMとタムロン35-150mm F/2-2.8の対決!! 買うならどっち??
  • ソニー 関税の影響により米国で値上げへ 製品によっては約6万円値上げも
新製品の噂
FX2 ソニー
SONY alpha

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

Follow @Nikon1Blog
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • キヤノンが200-400mm f/4、200-500mm f/5.6レンズの特許を出願
  • ソニーが主張する"FE 50-150mm F2 GMは単焦点レンズに相当"は決して誇張ではない

関連記事

  • ソニー 今夜発表と噂のFX2の製品画像や一部仕様が流出か 宣材画像が流出
    2025年5月28日
  • X-E5
    富士フイルム 6月12日にX-E5と同時にXF23mmパンケーキを発表するとの噂
    2025年5月28日
  • FUJIFILM
    富士フイルムが新たな認証登録 未発売は合計3機種に X-E5の登場も間近か!?
    2025年5月28日
  • EOS R6 Mark III
    キヤノン 新たな製品の認証を受けたことが判明 R6 Mark IIIがいよいよ登場する!?
    2025年5月28日
  • OM SYSTEM
    OMデジタル 6月17日に新製品発表!? OM-5 Mark IIかPENシリーズ新型機か!?
    2025年5月28日
  • ソニー FX2発表と思われるティザーを公開 5月28日23時の発表を告知
    2025年5月28日
  • Nikon Z9II
    Nikon Z9IIの噂される仕様 EXPEED 8搭載でAIによる被写体追尾能力が向上か!?
    2025年5月27日
  • RFレンズ
    キヤノンが200-400mm f/4、200-500mm f/5.6レンズの特許を出願
    2025年5月27日

コメント

コメント一覧 (1件)

  • ブライト より:
    2025年5月27日 22:14

    3300万画素センサーというのが微妙に感じるんですよね。
    これが部分積層化されていたらいいのですが、それかZ6IIIやS1IIに搭載された部分積層型2400万画素センサーなら動画にもいいと思いますが。

    返信

コメントする コメントをキャンセル

ブログ内検索
お知らせツイート始めました
ミラーレスカメラ情報
@Nikon1Blog

更新お知らせツイート始めました
カテゴリー
  • その他
  • カメラ業界・市場動向
  • コラム
  • ニュース
  • レビュー・製品情報
  • 新製品の噂
  • 未分類
  • 販売・価格情報
メーカ別リンク
  • ニコン
  • キヤノン
  • ソニー
  • 富士フイルム
  • OMデジタル
  • パナソニック
  • シグマ
  • タムロン
最近の投稿
  • ソニー 今夜発表と噂のFX2の製品画像や一部仕様が流出か 宣材画像が流出
  • 富士フイルム 6月12日にX-E5と同時にXF23mmパンケーキを発表するとの噂
  • 富士フイルムが新たな認証登録 未発売は合計3機種に X-E5の登場も間近か!?
  • キヤノン 新たな製品の認証を受けたことが判明 R6 Mark IIIがいよいよ登場する!?
  • ホーム
  • プライバシーポリシー /利用規約
  • お知らせ

© ミラーレスカメラ情報.

当サイトでは、サイト利便性向上を目的に Cookie を使用しています。詳細はプラバシーポリシーをご覧ください。引き続き閲覧する場合、Cookie の使用と当サイトの利用規約を承諾したものとみなされます。OKプライバシーポリシー