EN-EL24が終売へ
ニコンがEN-EL24バッテリーの生産を完了したことが明らかになりました。
Nikon 1 J5用バッテリー
ニコンがNikon 1 J5用のバッテリーEN-EL24の生産を完了したことが明らかになっています。あわせてEN-EL24を充電するバッテリーチャージャーについても旧製品入りしており、生産完了したことがわかりました。
この対応製品はミラーレスカメラのNikon 1 J5のみが記載されており、Nikon 1 J4はEN-EL22バッテリーを利用していますので、J5専用のバッテリーということになるようです。
これでニコン純正のNikon 1 J5用のバッテリーは市中の在庫しかないことになり、あとは互換製品を購入するしかなくなることになりそうです。もし、Nikon 1 J5を今後も利用していく予定の人は早めに入手しておいたほうがいいかもしれません。
(source)ニコン
ニコンの最新ニュース!
- Z 35mm f/1.2 Sの性能は最上で一部の写真家には最高のレンズだが実用性に欠ける
- カメラのキタムラ ミラーレス売れ筋ランキング ソニー6機種TOP10内で絶好調
- ニコンが二つの動画向けシリーズを検討!? RED機能のNikon Rシリーズ誕生か!?
- 2040万画素グローバルシャッター搭載 Nikon ZXが1年以内に登場との噂
- ヨドバシ交換レンズ売れ筋ランキング ソニー、キヤノン、ニコンが三つ巴の争い
- Z 28-135mm f/4 PZは便利な動画向け機能があるが静止画向けではない
- ヨドバシカメラ売れ筋ランキング ソニー好調ワンツー達成 追うニコン
- ISO6400限界説は昔の話 今のフルサイズならISO16,000も実用に耐えうる
- 2025年6月デジタル一眼売れ筋ランキング キヤノンとソニーが激しく争う展開
- 25年上期カメラメーカ通信簿 A+シグマ、A富士・ニコン、B-ソニー・キヤノン
コメント
コメント一覧 (0件)
バッテリーがデジタルカメラの弱点と言えそうです。
ニコンの現行のフルサイズミラーレスとデジタル一眼レフはいずれもEN-EL15系なので安心です。
もっとも古い機種にEN-EL15Cを使用すると残量表示などに問題があるそうですが使えないことはないようです。
ニコン Nikon 1V1を今でもたまに使用しますがバッテリーに関しては暫くは安心です。