2025年1月デジカメ売れ筋ランキング
カメラのキタムラの2025年1月のデジカメ売れ筋ランキングが公開されています。どのようなカメラが売れたのか、この記事で詳しくお伝えします。
ソニーが好調 続くニコン
カメラのキタムラの売れ筋ランキングが公開されています。集計期間は2025年1月の1ヶ月間となっています。製品の実際の販売価格や、納期などの詳細については本記事下部の記事元リンクや上記のランキングのリンクからご覧ください。
さてランキングをみるとソニー製品が5種類もランクインしていて絶好調なことがわかりますね。APS-Cでは廉価なZV-E10シリーズがランクインしていますし、フルサイズミラーレスも3機種もランクインしています。
カメラのキタムラのランキングの位置づけは難しいのですが、一般的なユーザをメインとしながらも、カメラ専門店であることからハイアマチュアの割合が高いランキングということになるのかもしれません。もし、これがヨドバシカメラのランキングだったらZV-E10やNikon Z30は上位に入っていないかもしれません。そのため、カメラ専門店のランキングとしては、より一般的なランキングに近いのかもしれませんね。
というわけで2位以降をみるとNikon Z30とNikon Z50IIが4位、5位と続きこちらも人気があることがわかります。Z30はEVFがないものの低価格でキットレンズも素晴らしいということで人気となっているようですね。Z50IIについてはAF性能がかなり向上し、Z50の人気を引き継いでいるように見えます。
この他、オリンパスからはE-P7がランクインしており、やはり小型、軽量、EVFがなく廉価、そしてレトロデザインということで、このカメラが売れる理由もよくわかります。
(source)カメラのキタムラ
- ヨドバシ 交換レンズ売れ筋ランキング Eマウント4本、Zマウント4本と拮抗
- ヨドバシカメラ売れ筋トップ10 1位は人気のあのカメラ&ソニー好調
- 米国でEOSが上位3位を独占 しかし日本のランキングと異なるのはなぜ!?
- マップカメラ 人気ランキング 富士フイルムが1,2,3位を独占 X halfが初登場1位
- カメラのキタムラ ミラーレス売れ筋ランキング ソニー6機種TOP10内で絶好調
- ヨドバシ交換レンズ売れ筋ランキング ソニー、キヤノン、ニコンが三つ巴の争い
- ヨドバシカメラ売れ筋ランキング ソニー好調ワンツー達成 追うニコン
- 2025年6月デジタル一眼売れ筋ランキング キヤノンとソニーが激しく争う展開
- ヨドバシ交換レンズ売れ筋ランキング ソニー用レンズが強く追うキャノンの展開
- ヨドバシカメラ デジタル一眼売れ筋ランキング ニコン製品がワン・ツーを達成
コメント