一眼カメラ売れ筋ランキング
ヨドバシカメラの一眼カメラの売れ筋ランキングが公開されています。いま、どのようなカメラが売れているのか詳しくお伝えします。
■第1位 富士フイルム X-M5 XC15-45mmレンズキット シルバー | ブラック
■第2位 ソニー α7C II ボディ シルバー | ブラック
■第3位 ソニー α7C II ズームレンズキット シルバー | ブラック
■第4位 ニコン Z50II ダブルズームキット
■第5位 キヤノン EOS R10・RF-S18-150 IS STM レンズキット
■第6位 ソニー α7 IV ボディ
■第7位 ニコン Z5II ボディ
■第8位 キヤノン EOS R50・ダブルズームキット ブラック | ホワイト
■第9位 ソニー VLOGCAM ZV-E10 II パワーズームレンズキット ブラック | ホワイト
■第10位 キヤノン EOS R6 Mark II ボディ
X-M5がトップを獲得
ヨドバシカメラの売れ筋ランキングをCAPA CAMERA WEBが伝えています。ランキングの解説や、カメラの簡単な解説などもありますので、全文は本記事下部の記事元リンクからご覧ください。ランキングの集計期間は2025年7月の上期となっています。
さて、今回のランキングでは富士フイルムのX-M5が見事に1位を獲得しました。非常に高い人気で購入できない状態が続いているようですが、まとまったロットが市場に投入されたらしく、1位となっています。というかヨドバシカメラは比較的、他のショップでは売り切れの状態でも製品を販売していたり、入荷が早かったりするので、それも理由かもしれません。カメラメーカーや卸売り店などとの関係が良好なのでしょうね。
そして、あとはいつものようにソニー、キヤノンの製品がランクインしており、ソニー製品は安定して好調のようですね。これを追うのがキヤノンとニコンで、キヤノンは売れ筋のEOS R10が、ニコンはNikon Z50IIが上位を伺う展開となっています。この両機種も比較的上位にランクインしていて好調です。
フルサイズカメラが上位に多くランクインしているのはヨドバシカメラらしいランキングですが、キヤノンのEOS R50がランクインするのは久しぶりのように感じますね。キャンペーンが奏功しているということなのでしょうか?
- OMデジタル 50-200mm F2.8レビュー “欠点を見つけることが不可能なレンズ”
- Nikon ZRレビュー “価格の安さに疑いの余地はない”
- 富士フイルム 初の動画専用機の映像製作用カメラGFX ETERNA 55を正式発表
- SmallRig Nikon ZR用ケージ、ケージキットを発売
- DJI、パナソニックのLマウント新製品の噂に誤報の可能性が急浮上
- フジの次の新レンズはXC13-33mm F3.5-6.3!? サイズ感を比較する画像も公開
- Nikon ZRはニコンにとってここ数年で最も重要なカメラだ
- Nikon ZRに感じる違和感 REDのブランド価値を下げたのではないか!?
- 4メーカーがカメラ製品を一斉発表 発表時間が従来とは異なっていた理由
- OMデジタル ズーム全域開放F2.8のED 50-200mm F2.8 IS PROを正式発表
コメント
コメント一覧 (1件)
今まで品薄状態だったんだM5
入荷量多ければもっと上に行けた?
他の小売店が品薄だったことも影響?
そういう分析もあるんだ
α7CⅡの上行くとか凄いわ
6位と10位はキャッシュバックの影響がモロに来てる
もうR5Ⅱベストテンから外れた?
一時的にモノがなくなったとか?
5万のキャッシュバックならもう少し売れるとは思ったけど
α1Ⅱも消えちゃった
もうZfcはお店にないのかな?