Nikon Z 6IIIの供給不足を告知
ニコンミラーレスカメラ「Z6III」の供給に関するお知らせ
平素はニコン製品をご愛用いただきまして、誠にありがとうございます。
7月12日(金)に発売しましたニコンミラーレスカメラ「Z6III」につきまして、想定を超える大変多くのご予約をいただいております。このため、発売日以降にご予約をいただきました一部のお客さまには、製品のお届けまでにお時間をいただく場合がございます。
一日も早くお届けできるよう、最大限の努力をしてまいりますので、何卒ご理解を賜りますようお願い申し上げます。
ニコンがNikon Z 6IIIの供給不足を告知しています。
プレスリリースによればNikon Z 6IIIが想定以上の予約が入っており、発売日以降に予約をした人には製品を届けるまでに時間がかかる場合があるとしています。
カメラのキタムラ、ビックカメラでは、納期は3ヶ月ということで、おそらく次回の入荷が3ヶ月後になるものとみられます。
しかし、いちおう現在でもヨドバシカメラ、フジヤカメラ、マップカメラでは在庫がある状況です。急いで購入しなければならない人は上記のショップからの購入を検討してみるといいかもしれません。
さらに「続くニコン製品の在庫不足 製品の多くに納期が設定 なぜ供給不足になっているのか??」ではニコン製品全般が品薄になってることについて詳しくお伝えします。
(記事元)ニコン
ニコンの最新ニュース!
- Nikon Z5II開発者インタビュー Z5IIはAF高性能高速化、暗所性能の向上を目標に開発
- ニコン Nikon Z5II正式発表 裏面照射型、EXPEED 7搭載 直販25万8500円
- 間もなく発表!? Nikon Z5IIの一部仕様と画像が流出か!? AF速度はZ5の3倍
- RED買収後のニコンの動画への関与と注力は予想していたよりも早かった
- Nikon Z9II開発発表というエイプリルフールネタが話題 EXPEED 7 AI搭載ネタ
- Nikon Z5IIの最新の噂 天板部にピクチャーコントロール専用ボタンが配置される!?
- ついにNikon Z5IIの仕様の噂も流れ始める 中身はNikon Zfか!?
- コンデジ人気が高まるなかニコンにNikon DL、COOLPIX A復活を望む声
- ニコンがZ CINEMAの商標を申請したことでREDブランド終了との憶測が流れる
- ヨドバシカメラ売れ筋ランキング α7C IIが絶好調 追うNikon Z50II OM-3初登場ほか
コメント
コメント一覧 (1件)
月産は不明だが、2万台としてもその内15%日本に来ても3,000台
それが8〜12月の5ヶ月で1.5万台
そんなに多い数ではない
日本でも4〜5万人の方が年内に注文するだろうから、初期ロットが5〜6万台としてその内、15%日本に来たとして8,000台程度
そうすると需要の15〜20%程度しか満たしてない
しかも毎月コンスタントに入荷するとは限らない
2ヶ月単位で入る可能性も考えるとコレから注文する人もまだ半分はいるだろうから、そうすると4ヶ月待ちみたいな展開は予想される
11月にならないと手に入らない
その位のツモリじゃないとイケないでしょうね