X-S20の受注再開へ
富士フイルムは、一時停止していたミラーレスデジタルカメラ「FUJIFILM X-S20」とそのレンズキット「FUJIFILM X-S20/XC15-45mmF3.5-5.6 OIS PZ」の受注を再開すると発表しました。
ミラーレスデジタルカメラ「FUJIFILM X-S20」およびミラーレスデジタルカメラ レンズキット「FUJIFILM X-S20/XC15-45mmF3.5-5.6 OIS PZ」受注再開に関するお知らせ
お客さま各位
平素は富士フイルム製品をご愛顧賜り、厚く御礼申し上げます。
国内でご注文の受付を一時停止しておりましたミラーレスデジタルカメラ「FUJIFILM X-S20」およびミラーレスデジタルカメラ レンズキット「FUJIFILM X-S20/XC15-45mmF3.5-5.6 OIS PZ」について、本日よりご注文の受付を再開いたします。
ご迷惑をおかけしましたことを深くお詫び申し上げます。
記
受注再開製品
ミラーレスデジタルカメラ「FUJIFILM X-S20」
ミラーレスデジタルカメラ レンズキット「FUJIFILM X-S20/XC15-45mmF3.5-5.6 OIS PZ」
長らく受注が停止されていたX-S20の受注が再開されるようです。今回はボディ単体、および標準ズームキットが受注を再開することになったようです。
最近、富士フイルムの製品は人気で、品薄になっている製品が多かったのですが、これで概ね問題は解消というところでしょうか?しかし、次に噂されているX100VIが発売されたら、こちらも同様に品薄になりそうな予感がします。
さらに「富士フイルムX100VIの鮮明画像が流出?? その真贋を検証する」ではX100VIの流出した画像について詳しくお伝えしています。
- 富士フイルム 写ルンですやネガフィルムなど一部製品を値上げ 最大52%
- 2025年の富士フイルムの新製品の噂 カメラ2台、レンズ3本の発売が期待できる??
- 最新トレンド!いまヨドバシカメラで売れているコンデジはこれだ!
- ついに実現か! 富士フイルムが待望のXF23mmパンケーキを2025年発売と噂
- 富士フイルム GFX100RFは富士フイルムの集大成にしてカメラの頂点
- 富士フイルムGFX100RFがボディ内手ぶれ補正を搭載しない理由とその影響
- 富士フイルム GFX100RFの第一印象 小型化するための潜在的な欠点が2つある
- 富士フイルム 中判センサー搭載のコンデジGFX100RFを正式発表 約83万円
- 富士フイルムGFX100RFの画像がさらに流出 今夜7時に発表
- 富士フイルム GFX100RFのプレスリリース文章が流出 新たな製品画像も流出
コメント