MENU
  • ニコン
  • キヤノン
  • ソニー
  • 富士フイルム
  • OMデジタル
  • パナソニック
  • シグマ
  • タムロン
ミラーレスカメラの情報を中心にお伝え
ミラーレスカメラ情報
  • ニコン
  • キヤノン
  • ソニー
  • 富士フイルム
  • OMデジタル
  • パナソニック
  • シグマ
  • タムロン
ミラーレスカメラ情報
  • ニコン
  • キヤノン
  • ソニー
  • 富士フイルム
  • OMデジタル
  • パナソニック
  • シグマ
  • タムロン
  1. ホーム
  2. 販売・価格情報
  3. ヨドバシ コンデジ売れ筋ランキング ZV-1 IIが復活の1位

ヨドバシ コンデジ売れ筋ランキング ZV-1 IIが復活の1位

2023 8/25
販売・価格情報
ランキング
2023年8月25日
当ページには広告が含まれています。
  • URLをコピーしました!

コンデジ売れ筋ランキング

ヨドバシカメラがコンパクトデジタルカメラの売れ筋ランキングを公開しています。どのようなランキングになっているのでしょうか?

それでは記事をみてみましょう。

第1位 ソニー VLOGCAM ZV-1 II シューティンググリップキット

第2位 リコー GR IIIx

第3位 キヤノン IXY 650

第4位 オリンパス Tough TG-6

第5位 リコー GR III

第6位 ソニー Cyber-shot RX100 VII

第7位 コダック PIXPRO WPZ2

第8位 パナソニック LUMIX TZ95D

第9位 ソニー Cyber-shot RX100 VII シューティンググリップキット

第10位 キヤノン PowerShot SX70 HS

〈データ集計期間〉2023年8月1日~8月15日

(記事元)https://news.yahoo.co.jp/articles/b44cd3a3745fc6c0444d84aed91fd47abca7a954

記事ではランキングの詳細な解説がありますので、全文は記事元リンクからご覧ください。

今回のランキングでは、ソニーのZV-1 IIが1位となりました。シューティンググリップキットということで、Vlog向けに購入している人が多いのかもしれません。

ソニーからは6位と9位にもRX100 VIIがランクインしていて、どちらも1インチセンサーのコンデジですが、ZV-1 IIのほうが価格が安い分人気があるのかもしれませんね。

この他、人気があるのがリコーのGRシリーズですね。リコーのGRシリーズは2位と5位にランクインしていて、シリーズ合計ではZV-1 IIをひょっとしたら上回る可能性もありそうです。

この他、廉価なモデルも結構売れていることがわかります。以前にも紹介しましたが、学生の修学旅行などでスマホを禁止されている学校があったりして、安いデジカメを子供のために購入していたりしているので、まだまだ廉価なコンデジ需要も結構あるのかもしれませんね。

さらに最新のランキングに関してはこちらのまとめから。

    Twitterいいねとリツイートのお願い

    記事をよんで面白いと思ったら、Twitterでのいいねボタン、リツイートをしていただけると嬉しいです。
    よろしくお願いいたします。

    ミラーレスカメラ情報Twitter
    @Nikon1Blog

    販売・価格情報
    ランキング

    この記事が気に入ったら
    フォローしてね!

    Follow @Nikon1Blog
    よかったらシェアしてね!
    • URLをコピーしました!
    • URLをコピーしました!
    • GFX100 IIは外部冷却ファン対応で944万ドットEVF搭載か
    • 全部わかるZ f、EOS R5 Mark II、α7CRなど各社新製品の噂まとめ

    関連記事

    • Nikon Z5II
      ニコン フルサイズミラーレス月間シェアで初の1位 Z5IIの強烈な人気が後押し
      2025年5月19日
    • カメラのキタムラ 売れ筋ランキング ソニー7製品入賞と圧勝も1位はNikon Z5IIが獲得
      2025年5月15日
    • ヨドバシ 4月下期売れ筋ランキング Nikon Z5IIが初登場で1位獲得
      2025年5月11日
    • シグマ 6月2日よりアメリカで値上げを実施することが判明
      2025年5月7日
    • 関税の影響でニコンも6月にアメリカで価格改定との証言 セール対象製品も縮小か
      2025年5月2日
    • OM-5
      OMデジタル OM-5 12-45mmF4PROレンズキットの生産完了
      2025年4月29日
    • Leica
      ライカ製品がアメリカで値上げへ 関税影響で一部製品の価格改定
      2025年4月28日
    • ヨドバシコンパクトデジタルカメラ売れ筋ランキング GFX100RFが初登場1位
      2025年4月28日

    コメント

    コメントする コメントをキャンセル

    ブログ内検索
    お知らせツイート始めました
    ミラーレスカメラ情報
    @Nikon1Blog

    更新お知らせツイート始めました
    カテゴリー
    • その他
    • カメラ業界・市場動向
    • コラム
    • ニュース
    • レビュー・製品情報
    • 新製品の噂
    • 未分類
    • 販売・価格情報
    メーカ別リンク
    • ニコン
    • キヤノン
    • ソニー
    • 富士フイルム
    • OMデジタル
    • パナソニック
    • シグマ
    • タムロン
    最近の投稿
    • ニコン フルサイズミラーレス月間シェアで初の1位 Z5IIの強烈な人気が後押し
    • 富士フイルム ハーフサイズカメラ X Halfのティザー動画を公開
    • タムロン ズームレンズの特許 28-400 f/3.6-6.5、50-500mm f/4.5-7.8ほかを出願
    • 動画撮影向けNikon ZRに期待する仕様と予想される仕様
    • ホーム
    • プライバシーポリシー /利用規約
    • お知らせ

    © ミラーレスカメラ情報.

    当サイトでは、サイト利便性向上を目的に Cookie を使用しています。詳細はプラバシーポリシーをご覧ください。引き続き閲覧する場合、Cookie の使用と当サイトの利用規約を承諾したものとみなされます。OKプライバシーポリシー