ヨドバシカメラ売れ筋ランキング
データ集計期間 : 2021年9月1日~9月15日
第1位 キヤノン EOS R6 ボディ
第2位 ソニー α7C ズームレンズキット
第3位 ソニー α7C ボディ
第4位 キヤノン EOS R5 ボディ
第5位 ソニー α7 III ボディ
第6位 ソニー α6400 ダブルズームレンズキット
第7位 ニコン Z 5 24-70 限定セット
第8位 キヤノン EOS RP・RF24-105 IS STM レンズキット
第9位 ソニー α7R IV ボディ
第10位 ニコン Z 7II ボディ-CAPA CAMERA WEB
ヨドバシカメラの売れ筋ランキングが公開されています。ランキングの解説もありますので、全文は記事元リンクからご覧ください。集計期間は9月の上半期となっています。
ランキングの中身をみると、キヤノンとソニーが絶好調となっています。キヤノンはEOS R6とEOS R5が1位と4位にランクインしていて、それにα7Cやα7 IIIが続くというような状況になっています。その後に廉価なNikon Z 5やEOS RPが続き、ちょっと高価格なα7R IVやNikon Z 7IIがランクインしているという状況です。
キヤノン製品は相変わらず人気がありますね。既存のキヤノンの一眼レフユーザが順調にミラーレスへの買い換えを進めているのだと思います。そしてEOS R3発表まもなくかという状況でしたので、新製品発表の宣伝効果もあったのだと思いますね。EOS R3の視線入力AFはかなり好印象なレビューが多いようですので、EOS R5やEOS R6への降りてくる技術になるかもしれません。
ソニー製品では、やはり小さなカメラがいいということでα7Cが人気となっています。やっぱり小さいは正義を突き進むソニーらしい製品といえそうです。新しくフルサイズミラーレスを購入しようという人や、既存のカメラを趣味にしていた人も高齢化しているため、少しでも軽いカメラのほうが持ち歩き安いというご年配が購入しているようですね。
ランクイン数が少ないニコン製品
ヨドバシカメラは祖業がカメラ販売ですし、いまもカメラ専門館があったり、店名にカメラの名称が入っていたりするので、ハイアマチュアやプロフェッショナルの購入者の割合が高い店舗となっています。
それがランキングにも反映されているので、本来なら上位にランクインしそうなEOS Kiss Mシリーズや、OMデジタルのPENシリーズなどもランクインしていません。逆にいうと、ハイアマチュアやプロフェッショナルな人が、いまどのカメラを購入しているのかということを理解する尺度にもなるランキングだと思います。
その視点でランキングをみると、キヤノン、ソニーは上位にランクインしているためハイアマチュアやプロフェッショナルにも売れていて安心できる状態になっていると思われますね。逆にニコン製品は下位に低迷していますので、少し残念な結果になっています。
ニコンにとって朗報なのは、Nikon Z 7IIが10位にランクインしていることですが、さらに上位を目指したいところでしょうし、メインストリームであるNikon Z 6IIがもっと上位にランクインしていなければおかしいのではないかと思いますね。
そして、価格が十分に値下がりしているNikon Z 5が7位にランクインしているのも心強いのではないのかな?と思います。Nikon Z 5の24-70限定セットは、小三元のレンズの一つとなる24-70mm f/4 Sがキットレンズになっているのですが、つい最近まで20万円近くまで値下がりしていたので、かなりお買い得な価格になっていたため売れていたのだろうと思います。なお、最近になり供給不足の影響か、前週比で1万円以上も値上がりしていて、いまはお買い得度は相対的に低下しています。
あと気になるNikon Z fcのランキングですが、今回はランクインしませんでした。価格.comの調査では、ほとんどの店舗で売り切れ状態になっていますので、人気がないということではなく、店舗に仕入れがない状況なので売れないということになっていると思います。
[template id=”4241″]
コメント
コメント一覧 (4件)
昨年、R5/R6が発売されるまでは、Z6が常に売り上げ上位に君臨し売れ筋商品でした。昨年1月以降新型コロナの影響もあって大手量販店ではキヤノン製品がミラーレスも一眼レフもレンズも全く売れなくなり、Canon販売員との契約も解除し売り場は閑古鳥が鳴いていたのですが、R5/R6の発売で息を吹き返すとは誰が予想できたでしょうか。
NIKONもZ9の発売で一眼レフ機組(特に動体を撮るD5/6, D850, D500)のミラーレスへの移行が始まると状況が一変すると良いのですが。
Z 9では巻き返しは難しいのではないでしょうか。
やはりキヤノンR5/R6に相当する機種を出さなければ、Z 7II/Z 6IIでは力不足でZ 8かZ 7III/Z 6IIIかを来年中には出さないと、せっかくZ fcやZ 9で勢いづいたとしてもすぐ下火になってしまうと思います。
ニコンの商品展開の手腕が問われますね。
高齢化が進むとフルサイズは使いたいけど大きく重いカメラはちょっと無理と言うニーズも徐々に増えてくると思います。α7Cは、α7M3よりちょっと軽い程度ですが、ペンタ部が無い四角いカメラは、小型バッグへの収まりが大変よく、最近の小型で明るいレンズを付けて持ち出したい気にさせてくれます。機能的にはいろいろと制約もありマニア受けは悪いかもしれないですが、写りはかなりいいですから、SONYの企画力はなかなかのものです。
キヤノンが売れているのは一眼レフからの乗り換え組が多いのかなと
思います。
一眼レフユーザーは EOS R、RPでは乗り換えようとは思わなかった
のでしょう。
ニコンは Z 7/Z 6 を買ったので Z 7II/Z 6II には買い換えないのでしょう。
機能、性能差が少なく買い換える魅力に欠けると思います。
Z 7/Z 6 は発売当初は売れていたと記憶しています。