MENU
  • ニコン
  • キヤノン
  • ソニー
  • 富士フイルム
  • OMデジタル
  • パナソニック
  • シグマ
  • タムロン
ミラーレスカメラの情報を中心にお伝え
ミラーレスカメラ情報
  • ニコン
  • キヤノン
  • ソニー
  • 富士フイルム
  • OMデジタル
  • パナソニック
  • シグマ
  • タムロン
ミラーレスカメラ情報
  • ニコン
  • キヤノン
  • ソニー
  • 富士フイルム
  • OMデジタル
  • パナソニック
  • シグマ
  • タムロン
  1. ホーム
  2. 販売・価格情報
  3. 21年上半期ミラーレス販売ランキング ソニーとキヤノン接戦 1位は??

21年上半期ミラーレス販売ランキング ソニーとキヤノン接戦 1位は??

2021 8/18
販売・価格情報
ランキング
2021年8月18日
当ページには広告が含まれています。
  • URLをコピーしました!

2021年上半期ミラーレスランキング

1位 α6400 ダブルズームレンズキット ブラック
2位 EOS Kiss M ダブルズームキット ホワイト
3位 α6400 ダブルズームレンズキット シルバー
4位 EOS Kiss M2 ダブルズームキット ホワイト
5位 EOS Kiss M ダブルズームキット ブラック
6位 FUJIFILM X-A5 レンズキット シルバー
7位 FUJIFILM X-A5 レンズキット ブラウン
8位 EOS Kiss M2 ダブルズームキット ブラック
9位 Z 50 ダブルズームキット
10位 α7 III ボディ

-BCN

BCNが2021年上半期のミラーレスカメラの売れ筋ランキングを公開しています。集計期間は2021年1月1日~6月30日となっています。ランキングの考察もありますので、全文は記事元リンクからご覧ください。

ランキングによれば、上半期のミラーレス販売ランキングはソニーのα6400が1位と3位にランクインしたそうです。α6400は価格は決して安くないのですが、今年はランキング上位に顔を出すことが多かったので、納得の1位と3位という感じです。それだけ、カメラメーカとしてのソニーや、その製品が認知されてきているのがわかります。ただ、個人的にはキットレンズが少し残念で、もう少しまともなレンズをキットレンズにしてくれればいいのになと思いますね。

そして強いのがEOS Kiss Mシリーズです。十分に価格が安くなったEOS Kiss Mと、その後継機種のM2がそれぞれランクインしていて、EOS Kiss Mの人気の高さがわかります。特にKiss Mは発売から3年以上が経過し、ダブルズームキットでも8万円台で購入できるぐらいにまで値下がりしましたので、売れるのも理解できますね。

富士フィルムのX-A5は完全に価格によって売れているのだと思われます。X-A5のレンズキットが4万4000円で販売されていますので、うれるのも理解できる価格です。

フルサイズがランクインすることの意味

そして驚くのは、BCNランキングでα7 IIIが10位にランクインしていることです。ネットでは、ヨドバシカメラやマップカメラのランキングが公開されています。ですが、これらはカメラ専門店を抱えるショップで、どちらかというとハイアマチュアやプロフェッショナルの人々の購買がランキングに反映される傾向にあります。なので、フルサイズミラーレスやフラッグシップモデルなどが、ばんばんランキングに登場します。

しかし、BCNランキングは全国の小売店の販売数をランキングにしているため、より平均的というか一般的なランキングになっていると考えることができます。

カメラ専門店のランキングならばフルサイズミラーレスがランキングに入っているのは納得できます。ですが、一般のユーザを対象としたBCNランキングでα7 IIIが10位にランクインしているということには、ちょっと衝撃を受けました。それだけ、α7 IIIが市場で受け入れられていて、下手なAPS-Cミラーレスやマイクロフォーサーズよりも売れているということになるからです。

このランキングから考えると、少なくともオリンパス(OMデジタル)のE-PL10などよりも売れているというランキングになります。オリンパスがOMデジタルになって製品の将来性に不安を感じている人が購入を敬遠している可能性があるとはいえ、それでも廉価なマイクロフォーサーズよりも売れていることに驚きますね。

ニコンからはかろうじてNikon Z 50がランクインしています。Z 50は良いカメラだし、キットレンズも優秀なのでランクインするのも納得なのですが、逆にこれまでなぜあまり高いランキングを得られていなかったのか、そのあたりがよくわかりません。個性的なNikon Z fcも長期間ランクインする製品になるといいなと思いますね。

[template id=”4241″]

販売・価格情報
ランキング

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

Follow @Nikon1Blog
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • ソニー α7 IVの発売日を延期か 9月中旬から10月末へ
  • ニコン 限定のD5600販売キャンペーン 最後の低価格一眼レフになるかも

関連記事

  • SONY alpha
    ソニー 関税の影響により米国で値上げへ 製品によっては約6万円値上げも
    2025年5月20日
  • Nikon Z5II
    ニコン フルサイズミラーレス月間シェアで初の1位 Z5IIの強烈な人気が後押し
    2025年5月19日
  • カメラのキタムラ 売れ筋ランキング ソニー7製品入賞と圧勝も1位はNikon Z5IIが獲得
    2025年5月15日
  • ヨドバシ 4月下期売れ筋ランキング Nikon Z5IIが初登場で1位獲得
    2025年5月11日
  • シグマ 6月2日よりアメリカで値上げを実施することが判明
    2025年5月7日
  • 関税の影響でニコンも6月にアメリカで価格改定との証言 セール対象製品も縮小か
    2025年5月2日
  • OM-5
    OMデジタル OM-5 12-45mmF4PROレンズキットの生産完了
    2025年4月29日
  • Leica
    ライカ製品がアメリカで値上げへ 関税影響で一部製品の価格改定
    2025年4月28日

コメント

コメント一覧 (3件)

  • 仲人 より:
    2021年8月18日 19:58

    これマウント別のシェア率でいったらEマウントが圧倒的な気がしますね。
    キヤノンはKiss Mが売れててもEF-MマウントなのでRFとは別になり互換性もないのでKiss Mが売れてもRFへスムーズなステップアップは見込めない。
    そこをキヤノンはどう考えているのか聞きたいですね。
    ニコンはZ fcが売れてくれればキヤノンRFよりもシェア率を獲得できるかもしれませんね。
    ただ在庫不足を早く解決しないといけないですが。

    返信
  • ケルサン より:
    2021年8月18日 20:33

    マップカメラは下取り交換を使わなければただの高い店なので、
    レフ機からミラーレスに買い替える層の受け皿になっているだけで
    シェアは大したことがないようです。

    他のランキングでは見られない2種類同順位も見かけるので
    母数が小さい偏ったランキングということでしょう。

    その点BCNは母数が大きいのでこのランキングの順位は重要ですね。

    返信
  • q2 より:
    2021年8月21日 21:52

    α7Ⅲは、ファームウェアの最終アップデートでリアルタイムトラッキングさえ付けば、まだまだ十分戦えると思いますけどね(ハードウェア的にもう無理なのかな)。高機能の7Ⅳが出ても当面高いし品薄だろうから、併売する7Ⅲの価値も一層高められると思うけど。メーカーさんお願いします。

    返信

仲人 へ返信する コメントをキャンセル

ブログ内検索
お知らせツイート始めました
ミラーレスカメラ情報
@Nikon1Blog

更新お知らせツイート始めました
カテゴリー
  • その他
  • カメラ業界・市場動向
  • コラム
  • ニュース
  • レビュー・製品情報
  • 新製品の噂
  • 未分類
  • 販売・価格情報
メーカ別リンク
  • ニコン
  • キヤノン
  • ソニー
  • 富士フイルム
  • OMデジタル
  • パナソニック
  • シグマ
  • タムロン
最近の投稿
  • Nikon Z5、Z6、Z7シリーズに取り付ける丸形アイカップが登場
  • ソニー 50-150mm F2 GMとタムロン35-150mm F/2-2.8の対決!! 買うならどっち??
  • ソニー 関税の影響により米国で値上げへ 製品によっては約6万円値上げも
  • ニコン フルサイズミラーレス月間シェアで初の1位 Z5IIの強烈な人気が後押し
  • ホーム
  • プライバシーポリシー /利用規約
  • お知らせ

© ミラーレスカメラ情報.

当サイトでは、サイト利便性向上を目的に Cookie を使用しています。詳細はプラバシーポリシーをご覧ください。引き続き閲覧する場合、Cookie の使用と当サイトの利用規約を承諾したものとみなされます。OKプライバシーポリシー