パナソニック 10月17日新製品発表のティザー動画を誤掲載か

当ページには広告が含まれています。
LUMIX
  • URLをコピーしました!

パナソニックのティザー動画

画像タップで拡大します

パナソニックが2025年10月17日に新製品の発表を予告した。最近はLマウント関連の製品が続々と登場していたこともあり、今回はマイクロフォーサーズ向けの新製品が発表されるのではないかと期待されている。

以前、パナソニックはコンパクトカメラの開発を終了していないと述べていたため、もしかするとLUMIX GMシリーズの後継機がついに登場する可能性もあるかもしれない。

なお、ティザー動画は一時的に公開されていたようだが、現在は非公開となっている。

現在は削除されている模様

パナソニックがティザー動画を公開していたと43Rumorsが伝えています。

パナソニックは2025年10月17日に新製品の発表を予告するティザー動画を一時的に公開されました。動画には「LUMIX」のロゴが確認できたことから、カメラ関連の新製品である可能性が高いと注目を集めています。動画にはさらに2025年10月17日の日付があり、これが発表日である可能性があることがわかります。

しかしながら、そのティザー動画は短時間で削除されており、誤って掲載された可能性が高いと見られています。公式な発表がないため、ティザー動画の内容について憶測が飛び交っている状況です。

最近のパナソニックはLマウント関連の製品を中心に展開してきましたが、今回の発表ではマイクロフォーサーズ規格のカメラ本体が登場する可能性があると予想されています。レンズの新製品よりも、未発表のカメラ本体に関する情報が海外の認証機関に登録されていることから、カメラ本体の発表が有力視されています。

記事では特に期待されているのは、LUMIX GMシリーズの後継機としています。パナソニックは以前、コンパクトカメラの開発を終了していないと明言しており、小型で高性能なモデルの復活を望む声が根強くあります。また、GHシリーズの新型や、Sシリーズのアップデートモデルなども候補として挙げられており、発表当日への関心が高まっています。

一般的にはこのようなティザーが公開されたときは新製品発表のことが多いですが、単なるオンラインイベントだけの可能性もあるので、あまり過度に期待せず待ちたいですね。

43Rumors

パナソニックの最新情報!

現在噂されている新製品情報

現在噂されている製品のリスト

ニコン

カメラ
Nikon Z9II2025年第4四半期
レンズ
新シネマレンズラインナップ
APS-C単焦点
APS-C標準ズーム
14-24mm
24-105mm
100-300mm f/2.8
85mm f/1.4

キヤノン

カメラ
EOS R6 Mark III2025年11月16日
EOS R7 Mark II2025年末以降
1億画素フルサイズカメラ2025年
レトロデザインカメラ2025年
PowerShot V32025年後半
レンズ
RF45mm F1.2 STM2025年11月16日
RF20-50mm F4 PZ2025年11月
RF24-70 F2.8 L IS VCM(USM)2025年11月
RF300-600mm F5.6 L IS USM2025年11月
見たことのないズームレンズ2025年年末頃
RF-Sズーム 換算24-200mm一定絞り2025年
RF-S単焦点2025年
RF400mm F2.8 L IS USM後継2026年
RF600mm F4 L IS USM後継2026年
RF14-28mm F2.8 L IS USM Z近い将来
RF150-600mm F5.6 L IS USM計画中?
フルサイズAFレンズをサードに解禁?2026年

ソニー

カメラ
3台の認証を受けたカメラ
α7 V2025年11~12月
レンズ
100-400mm GM後継
FE 100mm F2.8 Macro GM2025年9月30日

パナソニック

???
新製品発表のティザー公開2025年10月17日

富士フイルム

カメラ
X-T30III2025年10月
レンズ
XC13-33mm F3.5-6.32025年内

タムロン

レンズ
25-200mm f/2.8-5.62025年秋
LUMIX

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする