中判センサーのコンデジの噂
富士フイルムの中判センサーを搭載したコンパクトデジタルカメラの発売日に関する噂が流れています。この記事では、このカメラの発売日について詳しくお伝えします。
速報:固定レンズ式の富士フイルムGFXカメラが2025年3月までに登場
信頼できる情報筋によれば、固定レンズ式の富士フイルムのGFXカメラは日本の会計年度末までに発売される予定だ。
日本の会計年度は2025年3月31日に終了する。
来年の3月末までに発売か
富士フイルムのレンズ固定式の中判センサーを搭載したカメラの噂が流れています。噂によれば、2025年の3月末までに発売される可能性があるということです。長くても4ヶ月以内に発売されるとなると、かなりスケジュール的に早い感じがします。
日本では2月末にカメラ展示会のCP+が開催されるため、もし3月末の発表だとすると、CP+か、その近くでの新製品の発表が期待されそうです。ラージフォーマットのコンデジが発売されるとなると、かなり話題になりそうですね。スナップ撮影などで気軽に小さな中判センサーのカメラを使いたいというような人にはもってこいだと思います。また、経営の観点からは、またインフルエンサーなどに取り上げてもらえば、かなりの販売数を期待できる可能性があり、利益率が高いと思われるカメラを発売することは、富士フイルム側にとってもメリットになるかもしれません。
さらに「富士フィルムのパノラマ撮影のカメラではソニーの”横長”センサーが採用される??」では富士フイルムのパノラマカメラの噂について詳しくお伝えします。
現在噂されている製品のリスト
- キヤノン
- EOS R6 Mark III 2025年第1四半期
- EOS R7 Mark II 2025年第3四半期
- 1億画素フルサイズカメラ 2025年
- レトロデザインカメラ 2025年
- RF200-500mm F4 L IS USM 11月発表(年内の発表はないとの情報も
- RF-Sズーム 換算24-200mm一定絞り 2025年
- RF-S単焦点 2025年
- ソニー
- 予想外のカメラ 2024年10~11月
- 85mm f/1.4 GM II 2024年8月28日の予定だったが遅延の可能性
- 富士フイルム
- 固定レンズ式GFXカメラ 2025年3月末まで
- パナソニック
- LUMIX S1H II 2024年第4四半期
- LUMIX S1R II 2025年はじめ
- シグマ
- SIGMA 16mm F1.4 DC DN | Contemporary 2025年1月までに
- SIGMA 23mm F1.4 DC DN | Contemporary 2025年1月までに
- SIGMA 30mm F1.4 DC DN | Contemporary 2025年1月までに
- SIGMA 56mm F1.4 DC DN | Contemporary 2025年1月までに
(via)FujiRumors
富士フイルムの最新ニュース!
- 中国で富士フイルム X halfのセールスは不調!? 3度目の値下げを実施
- 富士フイルム 初の動画専用機の映像製作用カメラGFX ETERNA 55を正式発表
- フジの次の新レンズはXC13-33mm F3.5-6.3!? サイズ感を比較する画像も公開
- 富士フイルムが年内にXマウントレンズを発表するという新情報
- カメラのキタムラ 交換レンズランキング 富士レンズに存在感 タム・シグが好調
- ヨドバシカメラ一眼カメラ売れ筋ランキング フジ製品がワン・ツーと絶好調
- ミラーレスカメラ売れ筋ランキング ソニー5機種ランクインで盤石の体制
- いまベストなAPS-Cカメラ4台と、おすすめできないカメラ1台
- 8月 一眼カメラ売れ筋ランキング キヤノン ソニー好調 富士フイルムが存在感増す
- 富士フイルムから次に期待できる新製品のリスト
コメント