X-T5の新ファームが間もなく登場
X-T5のオートフォーカスの問題を修正する新ファームが、新しいフィルムシミュレーションを搭載してまもなく発表されるという噂が流れています。
新しく更新されたファームウェアが近日公開予定、そして新しいサプライズアプリも近日公開
上の画像は、フィルムシミュレーションメニューにReala Aceを搭載した素晴らしいX-T5だ。
そして、あなたが自分のX-T5にそれがあるかどうか確認しようとするなら、時間を無駄にしないでほしい。
私たちのような一般人はReala AceファームウェアがX Processor 5の富士フイルムのカメラに登場するまで、あと数日、待つ必要がある。
このファームウェアでは、私たちが報告した厄介なオートフォーカスのバグが修正されるはずだ。
さらにもう一つ、新しい「サプライズ」アプリも近日に公開される予定だ。
噂によれば富士フイルムのX-T5のオートフォーカスの問題を修正した新ファームが間もなく登場するようです。X-T5のオートフォーカスの問題というのは、X-H2やX-H2Sにも発生しているようで、以下の症状が発生すると言われています。
- コンティニュアスAF(シングルAFではない)でカメラを顔/瞳検出に設定している場合、カメラは瞳ではなく顔検出のフレーム内で最も近いものを追尾する
- AFトラッキングを行うとヒット率が低下する
このうち瞳検出にしているのに瞳を追わないところは、確かに問題が大きいかもしれませんね。これらを修正した新ファームがまもなく登場する可能性があるようです。新ファームが早く登場するといいですね。
さらに「【検証】X-T50に関する噂は正しかったのか間違っていたのか検証します」ではX-T50に関して流れた噂が正しかったのかどうか検証します。
(記事元)FujiRumors
富士フイルムの最新ニュース!
- X halfレビュー 画質を追求するより撮影する瞬間の楽しさを重視する人向け
- 富士X half開発者インタビュー なぜX halfはハーフサイズカメラになったのか?
- XF23mmF2.8パンケーキは小型、軽量、安価で中央部は絞り値全域で非常にシャープ
- 富士フイルムX-E5は熱狂的な写真家向けに回帰し最も高性能なX-Eシリーズだ
- 米国の関税でカメラ価格が大混乱 米国では大幅値上げを心配する声も
- X-E5はフジ史上最も売れる可能性 レトロ機能不要なら米国ではX-T50の検討を
- キタムラ 25年5月交換レンズ売れ筋ランキング ソニー用レンズ好調 続く富士レンズ
- 米国で日本製造の富士フイルムカメラが流通へ 中国から生産を一部移管!?
- 富士フイルム X-E5 米国ではX-T5と同価格の理由は!? そして日本国内価格を予想
- マップカメラ 5月人気ランキング 1位X100VIを追うNikon Z5IIという展開に
コメント