SG-image 35mm f/0.95レンズを発売
深光影像がAPS-C用35mm f/0.95マニュアルレンズを発売するそうです。
- SG-image 35mm f/0.95
- APS-C
- 9群12枚
- 絞り羽根12枚
- ステップ絞り
- 最短撮影距離0.35m
- オールメタルボディ
- 重量約393g
- Eマウント、Zマウント、Xマウント、EF-Mマウント、RFマウント、マイクロフォーサーズ、Lマウント
中国の新しいレンズメーカSG-imageというメーカが、超大口径レンズを発売するとしています。このメーカはおそらく深光影像というメーカで2019年ぐらいから別の製品を発売しているはずです。
今回のレンズはAPS-C用の35mm f/0.95ということで、35mm換算で約52mmのf/0.95という超大口径レンズが発売されるようですね。電子接点はなく、完全にマニュアルフォーカスとなっているようです。
仕様は上記のような仕様になっているようですが、価格に関しては現時点は不明ということで、50mmの廉価なマニュアルフォーカスの単焦点レンズが欲しい人にはいいかもしれませんね。あとは画質がどうかというところかなと思います。気になるのはやっぱり価格ですよね。いくらぐらいになるんでしょうか?
(記事元)Nikon EYE
ニコンの最新ニュース!
- ニコン Nikon ZRを本日より販売開始 想定以上の注文で時間がかかる恐れ
- Nikon Z9IIは年内に発表される!? 3Dトラッキングに近い被写体追従機能搭載の噂
- ニコン キャッシュバックキャンペーン本日から Nikon Z9対象で年内発表消滅か!?
- ニコンの今後4年間はZ9IIに託されている 魅力的なカメラにしなければならない理由
- Z DX 16-50mm f/2.8 VR、Z DX MC 35mm f/1.7 本日予約開始 初値も確定
- Nikon Z50II / Z30 / Zfc向けレンズ一覧 カバーする焦点距離をグラフで可視化
- NIKKOR Z 24-70mm f/2.8 S IIレビュー:ほぼすべての設計・性能面で1型を上回っている
- 海外でニコン APS-Cレンズ発表に喜びの声:ニコンユーザーに素晴らしいニュースだ
- NIKKOR Z DX 16-50mm f/2.8 VRはニコンがAPS-Cを強化する姿勢の表れだ
- ニコンのAPS-Cレンズ2本発表は、Nikon D500後継投入の布石か?



コメント