MENU
  • ニコン
  • キヤノン
  • ソニー
  • 富士フイルム
  • OMデジタル
  • パナソニック
  • シグマ
  • タムロン
ミラーレスカメラの情報を中心にお伝え
ミラーレスカメラ情報
  • ニコン
  • キヤノン
  • ソニー
  • 富士フイルム
  • OMデジタル
  • パナソニック
  • シグマ
  • タムロン
ミラーレスカメラ情報
  • ニコン
  • キヤノン
  • ソニー
  • 富士フイルム
  • OMデジタル
  • パナソニック
  • シグマ
  • タムロン
  1. ホーム
  2. 新製品の噂
  3. ソニー新製品の噂 α7S IV、FXカメラほか 24年は動画の年になる??

ソニー新製品の噂 α7S IV、FXカメラほか 24年は動画の年になる??

2024 3/12
新製品の噂
FX3 II α7S IV ソニー
2024年3月12日
当ページには広告が含まれています。
α7S IV
  • URLをコピーしました!

ソニーの新製品の噂

ソニーの新製品の噂が流れています。特に動画関連のカメラの噂が流れているようですが、どのような製品が登場する可能性があるのでしょうか?

これらの噂は、誰が流しているのかわからず、90%の確率で間違っている。しかし、過去にはその噂のなかでいくつか正しいことがあった。従って、今日は、それらを投稿して、みんなで情報を追っていこう。もし情報筋の一人が正しいと判明したら、少し信用できることがわかるだろう。

情報筋1

ソニーのサポートにいる異なる二人のスタッフと、ソニー販売店の一人が、新しく改善された(小さく、軽く、よりシャープな)24-105mm f/4.0 G OSSレンズが登場すると確信していたが、発売日や価格についてはまだ未定だ。

情報筋2

α7S IV、FX4、FX8カメラ用の新しいセンサー
2層センサーは超高感度
より良いダイナミックレンジ
4k 240p
1080 480p
Nikon Z 6III、Nikon Z 8、EOS R5 Mark IIを圧倒する

情報筋3

ソニーのシネマカメララインのプロダクトマネージャと個人的に話をした。FX6 IIやFX3 IIは数年間は登場しない。現在も売れ行きがよく、ファームウェアのアップデートでまだまだ可能性がある。FX9 IIの計画も現時点では全くない。次のFXカメラがFX60のようなスーパー35mmになるのかどうか尋ねたところ「ノーコメント」と笑顔で答えられた。

2024年は動画の年

さて、ソニーの新製品の噂について新たな情報が流れているようです。

しかし、噂の情報サイトには様々な情報が送信されてくるようで、そのほとんどは間違っているそうです。90%の確率で間違っているということですので、上記の情報もその観点から見ていったほうがよさそうです。

まず、レンズについて24-105mmレンズが銅賞する可能性があるとしています。f/4通しの高倍率ズームで、小型軽量なカメラが登場する可能性があるようですね。最近は小型で廉価な高倍率ズームが人気ですよね。ニコンもキヤノンもパナソニックなども、ある程度のレンズのラインナップが揃ってきたので、かゆいところに手が届くようなレンズや尖ったレンズを発売するようになっています。ソニーも同様なのかもしれません。

そして、ソニーの動画関連のカメラについての噂も流れているようです。しかし、情報筋2の情報は怪しいですよね。というのも比較対象が未発売のNikon Z 6IIIとEOS R5 Mark IIです。発売されていないので比較はできないはずで信頼性はかなり低いと思います。まあ、Nikon Z 6IIIに関してはなんとなく仕様も想像できますが、EOS R5 Mark IIはまったく未知なので、これとは比較できないはずだと思いますね。

ソニーの2024年は動画の年になると言われていて、動画撮影用のカメラやシネマレンズのようなものも投入されると噂されています。一方で、ソニーはカメラやレンズの生産に何かしらの問題が発生しているのではないかとも言われています。なので、既存の情報に関してはまったく当てにならない可能性がでてきていて、かなり新製品の発売時期に関して予想することは難しくなっているのではないかと思いますね。

さらに「ソニーが新レンズ4本を夏までに発表?? 3本のレンズの内訳が判明か??」ではソニーの新レンズの噂について詳しくお伝えします。

(記事元)SonyAlphaRumors

ソニーの最新ニュース!
  • ソニー 5月28日にチルト式EVF、メカシャッター付きのFX2を発表か!?
  • カメラのキタムラ 売れ筋ランキング ソニー7製品入賞と圧勝も1位はNikon Z5IIが獲得
  • ソニー 新たなカメラの認証を受けたことが判明 噂のチルト式EVF搭載のカメラか!?
  • 動画向けカメラの需要は一過性のもの!? 動画用に注力するメーカーを心配する声
  • ヨドバシ 4月下期売れ筋ランキング Nikon Z5IIが初登場で1位獲得
  • ソニーの新製品発表日が判明か!? α7IV後継ではない模様 チルト式EVF搭載の噂も
  • ソニー FE 16-25mm F2.8 Gの人気がない理由がわからない 低価格で性能はしっかりしている
  • ソニー 5月末にチルト式EVFを搭載したフルサイズカメラを発表する!?
  • ソニー 今月中に2製品を発表か!? α7C II、FXに関連するカメラが発表される可能性
  • 関税の影響でアメリカ市場を手放す中国写真関連企業も 米国内に影響が出始める
新製品の噂
FX3 II α7S IV ソニー
α7S IV

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

Follow @Nikon1Blog
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • ニコンに新社長 45年ぶり文系出身で新規事業育成に重点
  • パナソニックが2台のカメラを登録し合計3台に そのカメラの内訳を考える

関連記事

  • FUJIFILM
    富士フイルム ハーフサイズカメラ X Halfのティザー動画を公開
    2025年5月19日
  • タムロン ズームレンズの特許 28-400 f/3.6-6.5、50-500mm f/4.5-7.8ほかを出願
    2025年5月19日
  • FUJIFILM
    富士フイルム ハーフサイズカメラ X Halfの国内販売価格は約10万円か!?
    2025年5月18日
  • RFレンズ
    キヤノン RF150-600mm F5.6 L IS USMを計画中か!? 年内発表との噂も
    2025年5月17日
  • Nikon Z9II
    ニコン Nikon Z9IIを年内に発表し年明けにも発売か 複数の情報筋が伝える
    2025年5月17日
  • Nikon ZR
    ニコン 動画向け箱型Nikon ZRを発表か!? REDの機能や技術を多く搭載
    2025年5月16日
  • SONY alpha
    ソニー 5月28日にチルト式EVF、メカシャッター付きのFX2を発表か!?
    2025年5月16日
  • EOS R9
    キヤノン 高機能ながら低価格のEOS R9を検討している!? 魅力的なコスパを実現か!?
    2025年5月13日

コメント

コメントする コメントをキャンセル

ブログ内検索
お知らせツイート始めました
ミラーレスカメラ情報
@Nikon1Blog

更新お知らせツイート始めました
カテゴリー
  • その他
  • カメラ業界・市場動向
  • コラム
  • ニュース
  • レビュー・製品情報
  • 新製品の噂
  • 未分類
  • 販売・価格情報
メーカ別リンク
  • ニコン
  • キヤノン
  • ソニー
  • 富士フイルム
  • OMデジタル
  • パナソニック
  • シグマ
  • タムロン
最近の投稿
  • ニコン フルサイズミラーレス月間シェアで初の1位 Z5IIの強烈な人気が後押し
  • 富士フイルム ハーフサイズカメラ X Halfのティザー動画を公開
  • タムロン ズームレンズの特許 28-400 f/3.6-6.5、50-500mm f/4.5-7.8ほかを出願
  • 動画撮影向けNikon ZRに期待する仕様と予想される仕様
  • ホーム
  • プライバシーポリシー /利用規約
  • お知らせ

© ミラーレスカメラ情報.

当サイトでは、サイト利便性向上を目的に Cookie を使用しています。詳細はプラバシーポリシーをご覧ください。引き続き閲覧する場合、Cookie の使用と当サイトの利用規約を承諾したものとみなされます。OKプライバシーポリシー