MENU
  • ニコン
  • キヤノン
  • ソニー
  • 富士フイルム
  • OMデジタル
  • パナソニック
  • シグマ
  • タムロン
ミラーレスカメラの情報を中心にお伝え
ミラーレスカメラ情報
  • ニコン
  • キヤノン
  • ソニー
  • 富士フイルム
  • OMデジタル
  • パナソニック
  • シグマ
  • タムロン
ミラーレスカメラ情報
  • ニコン
  • キヤノン
  • ソニー
  • 富士フイルム
  • OMデジタル
  • パナソニック
  • シグマ
  • タムロン
  1. ホーム
  2. 新製品の噂
  3. OMデジタル 6月に新製品発表と噂 レンズの可能性が高い??

OMデジタル 6月に新製品発表と噂 レンズの可能性が高い??

2023 4/20
新製品の噂
OMデジタル レンズ
2023年4月20日
当ページには広告が含まれています。
  • URLをコピーしました!

OMデジタルの新製品の噂

OMデジタルの新製品に関する噂が投稿されています。どのような噂なのでしょうか?それでは記事をみてみましょう。

6月のOMデジタルの新製品発表に関するいくつかの噂

パナソニックは新製品の発表が期待できることを秘密にしなかった。恐らく像面位相差センサーを搭載した新しいエントリークラスのカメラだろう。

しかしOMデジタルは沈黙したままだ。いま最初に私が入手したヒントは、6月に製品発表があるかもしれないというものだ。恐らく、これは新しいレンズに関するものだ。

噂によればOMデジタルが6月に何らかの新製品発表を行うのではないか?というヒントを入手したとしています。そして、それは新しいレンズに関するものと推測しているようです。

そういえば、ここのところOMデジタルの新製品の噂は聞いていないような気がします。

OMデジタルは、これまでOM-1とOM-5を発売してきました。次にはさらに下に位置する廉価な製品を期待してしまいますよね。しかしOMデジタルはエントリークラスの再定義を行わなければならない状況だとしています。

あわせて読みたい
OMデジタルインタビュー “M1、M5、M10シリーズに固執せず最高の製品を作る” OMデジタルへのインタビュー OMデジタルへのインタビュー記事が掲載されています。面白い記事でしたので紹介したいと思います。 それではインタビュー内容をみてみまし...

かつては写真を撮影したいという人が購入するカメラがエントリークラスのカメラでした。しかし、いまはすでにスマホで撮影している人が多いので、次のカメラとしてはエントリークラスはもう少し性能が高い製品を提供する必要があると考えているのかもしれません。

そうすると、これまでのクラス分けとは全くことなるようなカメラが発売される可能性もあるのではないのかなと思いますね。どうなのでしょうか?

また、この噂もあくまで信頼性が高い情報とは言えないようですので、話半分程度で受け取っておいたほうが良さそうです。

(記事元)https://www.43rumors.com/some-first-wild-rumors-about-a-possible-new-om-product-announcement-in-june/

Twitterいいねとリツイートのお願い

記事をよんで面白いと思ったら、Twitterでのいいねボタン、リツイートをしていただけると嬉しいです。
よろしくお願いいたします。

ミラーレスカメラ情報Twitter
@Nikon1Blog

新製品の噂
OMデジタル レンズ

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

Follow @Nikon1Blog
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • ソニー FX10を夏までに発表と噂 "4k 60pの手頃なAPS-C機"
  • キヤノン 繊細感を残し画素を4倍にするAI利用の処理ツール公開

関連記事

  • X-E5
    富士フイルム 6月12日にXサミットを開催か X-E5がいよいよ登場する!?
    2025年5月24日
  • SIGMA
    シグマ 新たなAPS-Cレンズ2本を間もなく発表か 200mm f/2.0と同時発表!?
    2025年5月24日
  • RFレンズ
    キヤノン 年内にRF70-150mm F2.8 IS STMを発表か!? 廉価な大三元が完成の模様
    2025年5月23日
  • FUJIFILM
    富士フイルム X Halfの一部仕様が流出か 主要仕様の一部が判明!?
    2025年5月22日
  • X-E5
    富士フイルム X-E5が6月に発表されるとの情報が流れる
    2025年5月21日
  • SONY alpha
    ソニーのティザー動画にキヤノンのカメラが登場と話題に 新レンズ発表のティザーか!?
    2025年5月21日
  • EOS R6 Mark III
    キヤノン期待の新製品 R7 II、R6III、R10後継、レトロカメラを年内にも発表する!?
    2025年5月21日
  • FUJIFILM
    富士フイルム ハーフサイズカメラ X Halfのティザー動画を公開
    2025年5月19日

コメント

コメント一覧 (1件)

  • toka413 より:
    2023年4月20日 20:37

    レンズロードマップにある50?-250?mm辺りのレンズでしょうか? 勝手なことを言えば、確かにボディの方はかなり練らないとダメそうでもあるような気がします。しかし、パナソニックは、、、どうでしょうね? G99を復活させたりもしましたし、でもよくわからない感じで、なので確かに新ボディを出して方向性を示してほしいです。ですが、パナソニックの方が販売終了レンズが続いたので、新望遠レンズを考えてほしい所もあるのですが。

    返信

toka413 へ返信する コメントをキャンセル

ブログ内検索
お知らせツイート始めました
ミラーレスカメラ情報
@Nikon1Blog

更新お知らせツイート始めました
カテゴリー
  • その他
  • カメラ業界・市場動向
  • コラム
  • ニュース
  • レビュー・製品情報
  • 新製品の噂
  • 未分類
  • 販売・価格情報
メーカ別リンク
  • ニコン
  • キヤノン
  • ソニー
  • 富士フイルム
  • OMデジタル
  • パナソニック
  • シグマ
  • タムロン
最近の投稿
  • OM SYSTEM OM-5の生産が終了 後継機種の発表ないままディスコンに
  • ヨドバシ 一眼カメラ売れ筋ランキング α7C IIが1位奪還 Z5IIは2位に後退
  • 富士フイルム 6月12日にXサミットを開催か X-E5がいよいよ登場する!?
  • シグマ 新たなAPS-Cレンズ2本を間もなく発表か 200mm f/2.0と同時発表!?
  • ホーム
  • プライバシーポリシー /利用規約
  • お知らせ

© ミラーレスカメラ情報.

当サイトでは、サイト利便性向上を目的に Cookie を使用しています。詳細はプラバシーポリシーをご覧ください。引き続き閲覧する場合、Cookie の使用と当サイトの利用規約を承諾したものとみなされます。OKプライバシーポリシー