MENU
  • ニコン
  • キヤノン
  • ソニー
  • 富士フイルム
  • OMデジタル
  • パナソニック
  • シグマ
  • タムロン
ミラーレスカメラの情報を中心にお伝え
ミラーレスカメラ情報
  • ニコン
  • キヤノン
  • ソニー
  • 富士フイルム
  • OMデジタル
  • パナソニック
  • シグマ
  • タムロン
ミラーレスカメラ情報
  • ニコン
  • キヤノン
  • ソニー
  • 富士フイルム
  • OMデジタル
  • パナソニック
  • シグマ
  • タムロン
  1. ホーム
  2. 新製品の噂
  3. ニコン フルミラーレス用85mm f/1.2レンズの特許

ニコン フルミラーレス用85mm f/1.2レンズの特許

2022 2/02
新製品の噂
ニコン レンズ
2022年2月2日
当ページには広告が含まれています。
  • URLをコピーしました!

ニコン ミラーレス用85mm f/1.2レンズの特許

・焦点距離 84.0mm
・f値 1.22
・画角 28.66度
・像高 21.60mm
・全長 135.26mm
・バックフォーカス 11.46mm

(当サイトによる解釈です)

-知財ポータルサイトより

ニコンが、フルサイズミラーレス用の交換レンズと思われる特許を出願していることが明らかになりました。

まず、この特許ですが、像高が21.60mmですので、フルサイズセンサーの43mmの約半分ということになりますので、フルサイズ用レンズの特許であることがわかります。さらにバックフォーカスが短いので、一眼レフではないことも明らかです。このことから、恐らくですが、フルサイズミラーレス用の85mm f/1.2のレンズ特許の可能性が高いと思いますね。

現在、ニコンはZ 85mm f/1.8 Sというレンズを発売しています。恐らく焦点距離は同じで、その大口径のバージョンのレンズになると思いますね。ポートレート用のレンズとして、より背景ボケが欲しい場合に利用されるレンズになるだろうと思います。

Z 85mm f/1.8は希望小売価格が11万8800円ですので、それより高価なレンズになるのは間違いないと思います。ハイアマチュアでも購入しにくい価格になると思いますので、完全にプロフェッショナル向けのレンズになりそうですね。

Twitterいいねとリツイートのお願い

記事をよんで面白いと思ったら、Twitterでのいいねボタン、リツイートをしていただけると嬉しいです。
よろしくお願いいたします。

ミラーレスカメラ情報Twitter
@Nikon1Blog

新製品の噂
ニコン レンズ

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

Follow @Nikon1Blog
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • 那須ニコンが3月末で操業停止 続く生産体制再編
  • キヤノン APS-C EOS Rを早ければ3月に発表と噂

関連記事

  • RFレンズ
    キヤノン 年内にRF70-150mm F2.8 IS STMを発表か!? 廉価な大三元が完成の模様
    2025年5月23日
  • FUJIFILM
    富士フイルム X Halfの一部仕様が流出か 主要仕様の一部が判明!?
    2025年5月22日
  • X-E5
    富士フイルム X-E5が6月に発表されるとの情報が流れる
    2025年5月21日
  • SONY alpha
    ソニーのティザー動画にキヤノンのカメラが登場と話題に 新レンズ発表のティザーか!?
    2025年5月21日
  • EOS R6 Mark III
    キヤノン期待の新製品 R7 II、R6III、R10後継、レトロカメラを年内にも発表する!?
    2025年5月21日
  • FUJIFILM
    富士フイルム ハーフサイズカメラ X Halfのティザー動画を公開
    2025年5月19日
  • タムロン ズームレンズの特許 28-400 f/3.6-6.5、50-500mm f/4.5-7.8ほかを出願
    2025年5月19日
  • FUJIFILM
    富士フイルム ハーフサイズカメラ X Halfの国内販売価格は約10万円か!?
    2025年5月18日

コメント

コメント一覧 (1件)

  • Nikon1 V2 より:
    2022年2月3日 05:10

    キヤノンが同仕様のレンズを出しているので対抗上必要ですね。
    価格はRFと同様30万円台前半になるかと思います。
    ポートレート用には良さそうで開放で芯のある滑らかなボケ
    絞るとシャープにというようなレンズ構成に見えます。

    返信

Nikon1 V2 へ返信する コメントをキャンセル

ブログ内検索
お知らせツイート始めました
ミラーレスカメラ情報
@Nikon1Blog

更新お知らせツイート始めました
カテゴリー
  • その他
  • カメラ業界・市場動向
  • コラム
  • ニュース
  • レビュー・製品情報
  • 新製品の噂
  • 未分類
  • 販売・価格情報
メーカ別リンク
  • ニコン
  • キヤノン
  • ソニー
  • 富士フイルム
  • OMデジタル
  • パナソニック
  • シグマ
  • タムロン
最近の投稿
  • ニコンのNIKKOR Z 50mm f/1.4と50mm f/1.8 Sはどちらを選択するべきか
  • 富士フイルム X halfの評価が割れる理由 革新か迷走か?? 海外では賛否両論
  • キヤノン 年内にRF70-150mm F2.8 IS STMを発表か!? 廉価な大三元が完成の模様
  • 富士フイルム ハーフサイズカメラX Halfを正式発表 予想価格約11万円
  • ホーム
  • プライバシーポリシー /利用規約
  • お知らせ

© ミラーレスカメラ情報.

当サイトでは、サイト利便性向上を目的に Cookie を使用しています。詳細はプラバシーポリシーをご覧ください。引き続き閲覧する場合、Cookie の使用と当サイトの利用規約を承諾したものとみなされます。OKプライバシーポリシー