SIGMA BFはライカには敵わない?
SIGMA BFは素晴らしいカメラであることは間違いないが、ライカには敵わないという意見があるようです。どのような意見なのか、この記事で詳しくお伝えします。
シグマは常に常識に挑戦してきた企業で、新しいSIGMA BFはその大胆なアプローチの証だ。余計なものを排除し、デザインと機能の純粋さにフォーカスしたフルサイズミラーレスカメラのSIGMA BFは、市場にあふれるますます複雑になるデジタルカメラからの爽やかに逸脱していることを示している。
SIGMA BFは単一のアルミニウムの塊から削り出されており、その行程には7時間を必要とする。その結果、触覚的な美しさを放つボディが完成する。ミニマリストのアプローチはインターフェースにも及び、わずか3つのボタンとダイヤルで全てを操作する。これはシンプルさへのラブレターであり、私はシグマに拍手を送る。
しかし、その驚くべき美しさと技術的な優秀さにもかかわらず、SIGMA BFには欠点もある。その滑らかでシームレスな本体は印象的だが、エルゴノミクスに問題を発生させている。SIGMA BFを長時間持っていると、日常的に使用するカメラというよりも、彫刻を扱っているように感じる。
意味あるグリップやテクスチャーのない表面が手にしっかりとした感触を与えておらず、実際の撮影条件では見逃せない点だ。カメラが最も先進的なセンサー、画期的なオートフォーカス、比類のないストレージがあったも、手に馴染まなければ、その魔法も消えてしまう。
(中略)
このカメラは形と機能の両方を重視する人々を魅了し、シンプルながら現代的な撮影体験を求めるカメラだ。多くの人々がSIGMA BFの哲学に恋をし、その制約も魅力の一部として受け入れていることに疑いの余地はない。しかし、すべての現代性にもかかわらずSIGMA BFは私の古いライカのカメラには及ばない。私が使い古したライカM-Eは比較すると時代遅れであり、ほぼすべての仕様ではるかに劣っている。それでも手に取ると自分の延長のように感じる。レンジファインダーの触覚的なダイヤル、意図的な重心配分、手の中にすっぽりと収まる感触、それはシグマがどんなに革新を追求しても再現できていない撮影体験だ。
(後略)
ライカに敵わない理由とは
SIGMA BFのレビュー記事が掲載されています。よくライカのカメラと比較されることが多いSIGMA BFですが、今回の記事でもライカ製品との比較という内容になっています。
記事では、SIGMA BFというカメラは素晴らしく、このような哲学のカメラに挑戦したシグマは素晴らしいし、このようなカメラが欲しいという人には本当にお勧めできるカメラであるとしています。
ただし、この記事の筆者は一つだけ不満があるようです。それはカメラの持ちやすさ、撮影のしやすさといった部分にあるようです。記事では、大きなグリップなどがなく持ちにくいということや、ダイヤルなどの操作性、カメラの重量配分に対する配慮がなく、手にしっかりと馴染んだ感じがしないとしています。そして、このことがSIGMA BFとライカとの決定的な違いであるとして、機能的には劣るかもしれないが古いライカのカメラを使い続けるとしていますね。
重量配分まで指摘されちゃうと、もう何も言えなくなっちゃうわけですが、確かに撮影のしやすさという点においては、多少の扱いにくさがあるのかもしれません。しかし、SIGMA BFはそれを超えて、それ以上にさ刺さる人に売れるカメラとなると思いますし、似合うストラップを取り付けてポケットからさっととりだしてさっと撮影するぶんには問題にならないのかなと思いますね。
さらに「SIGMA BFの実機レビュー “SIGMA BFはライカを凌駕するカメラ”」ではBFはライカを超えたという記事について詳しくお伝えします。
(source)DigitalCameraWorld
- Sigma 16-300mm F3.5-6.7 DC OS | Contemporaryの発売日が決定
- シグマ 300-600mm F4 DG OS | Sportsの発売日が決定 公式通販約130万円
- ヨドバシ交換レンズ売れ筋ランキング 望遠レンズがズラリ 人気はソニーとキヤノン
- シグマ “Foveonセンサーは技術開発の最後の段階にほぼ到達した”
- シグマ 200mm f/1.8レンズを計画中か 価格は約37万円との推測も
- シグマがまもなく新レンズを発表!? 大口径望遠単焦点レンズが登場か
- SIGMA BFは見逃すかもしれない被写体を持ち歩きながら探し撮影するカメラ
- シグマ300-600mm F4はNikon Z9の使用で15コマ/秒制限を突破できる(条件あり)
- カメラの常識に挑戦するSIGMA BFが伝統的ライカを超えられない理由とは??
- SIGMA BFの実機レビュー “SIGMA BFはライカを凌駕するカメラ”
コメント
コメント一覧 (1件)
ライカと比較すると言う考え方が間違っているように思えます。
全然コンセプトの異なるカメラなのだからシグマはライカを
越えられないしライカはシグマを越えられない。
そもそもお互いに比較対象ではないと思います。
余計なことは考えず自分が欲しいと思ったカメラを買えば
良いのです。