FE 28-70mm F2 GMサンプル画像
FE 28-70mm F2 GMのサンプル画像が様々なサイトで公開されています。画質が素晴らしいと話題のFE 28-70mm F2 GMですが、実際にはどのような写真が撮影できるのでしょうか?
高い評価のレビューが多い
FE 28-70mm F2 GMのサンプル画像が多くのサイトで公開されています。おそらくかなりの数のレンズを事前に様々なサイトに提供していたようですね。発表直後にこれだけ一斉にレンズのサンプル画像が公開されることは珍しく、ソニーがこのレンズのマーケティングにいかに力を入れているのかわかります。
レビューではボケが美しく開放からシャープで素晴らしいレンズだと評価されていますが、これらのサンプル画像をみて皆さんはどう感じたでしょうか?
FE 28-70mm F2 GMの主な仕様
レンズの主な仕様
名称 | FE 28-70mm F2 GM | |
---|---|---|
型名 | SEL2870GM | |
レンズマウント | ソニー Eマウント | |
対応撮像画面サイズ | ●35mmフルサイズ | |
焦点距離(mm) | 28-70 | |
焦点距離イメージ(mm) * | 42-105 | |
レンズ構成 (群-枚) | 14-20 | |
画角 (APS-C) *1 | 54°-23° | |
画角 (35mm判) | 75゚-34゚ | |
開放絞り (F値) | 2 | |
最小絞り (F値) | 22 | |
絞り羽根 (枚) | 11 | |
円形絞り | ○ | |
最短撮影距離 (m) | 0.38 | |
最大撮影倍率 (倍) | 0.23 | |
フィルター径 (mm) | 86 | |
手ブレ補正 | – (ボディ側対応) | |
テレコンバーター (1.4x) | 非対応 | |
テレコンバーター (2.0x) | 非対応 | |
フードタイプ | 花形バヨネット式 | |
外形寸法 最大径x長さ (mm) | 92.9 x 139.8 | |
質量 約 (g) | 918 |
レンズ構成図
MTF曲線
ソニーの最新ニュース!
- α7 V ついに登場か 11月中旬~12月上旬 正式発表の新情報が急浮上
- α1 IIIが数ヶ月以内に発売される予定との奇妙な噂が流れる
- ソニー α6400、ZV-E10の一部キットの生産が完了
- ソニーインタビュー:Eマウント開放はチャンス RX1R IIIはコンセプトモデル
- FE 100mm F2.8 STF GM OSS 史上最高のマクロレンズ
- 通販サイトがソニー α7 Vの販売ページを誤掲載で価格情報が流出との新情報
- ソニーが新たな製品をインドネシア認証機関に登録 いよいよα7 Vの登場との観測も
- α7 Vの発売日情報が急浮上 正式発表は早ければ年内にも実施との噂
- サンプル画像が公開 FE 100mm F2.8 Macro GM OSSの描写性能をチェック
- 米アマゾンでAI生成のソニーαカメラ 偽ユーザーガイドが大量に販売中か
コメント