前モデルで改名
ニコンのZシリーズのすべてのモデルがスペースなしの名称に改名することが明らかになりました。この記事ではZシリーズが改名したことについて詳しくお伝えします。
グローバルサイトですでに修正済み
ニコンのZシリーズの名称が、すべてスペースなしの名称に改名されることが明らかになりました。
ニコンはこれまでNikon Z 9というように、Zのあとにスペースがある名称を利用してきました。しかし、Nikon Z6IIIからはZのあとにスペースがない名称となっていました。そして、先日発表されたNikon Z50IIもスペースなしでした。
また先日の海外サイトが伝えるところによれば、ニコンに問い合わせたところ、今後はスペースなしの名称になるということが明らかになっています。しかし、これからの機種がスペースなしになるのか、すべてのカメラがスペースなしになるのかは不明でした。
しかしnikon.comのグローバルサイトでは、すでにスペースなしの名称が表示されており、これまでのカメラの名称がすべてスペースなしの表記に変更されるらしいことがわかりました。
Zシリーズのスペース問題ですが、ひとまずすべてのカメラでスペースなしの名称になるということで決着することになりそうです。これで””を利用するフレーズ検索ができないショップなどでもニコンのZシリーズの検索がしやすくなるので、これはこれで歓迎したいですね。
そして「ニコン Z 35-85mm f/1.8 Sの噂が流れるも信憑性は低い様子」ではニコンの新レンズの噂について詳しくお伝えします。
(via)nikon.com
の最新ニュース!
- キヤノンがDigital Photo Proなどソフト3種類を更新
- キヤノンはフルサイズのVシリーズを発売するはずだ ベースはEOS R8になるだろう
- キヤノンの新カメラ、新レンズの発表は第4四半期まで行われない!?
- EOS R8 Vの予想される仕様 発表されたらこのような仕様になる!?
- ヨドバシカメラ デジタル一眼売れ筋ランキング ニコン製品がワン・ツーを達成
- 米国の関税でカメラ価格が大混乱 米国では大幅値上げを心配する声も
- キヤノン 米国で正式にカメラを値上げ EOS R3は約20万円の値上げか
- キヤノンが最大5万キャッシュバック実施 EOS R6IIも対象でR6III発表は遠のいた!?
- キタムラ 25年5月交換レンズ売れ筋ランキング ソニー用レンズ好調 続く富士レンズ
- キヤノン EOS R6 Mark IIIを7月中旬に発表か 海外で大幅値引きで登場の可能性高まる
コメント