-
千葉大規模停電を教訓に電気 水 食料備蓄を見直す 備蓄したい製品はコレだ
はじめに このたびの台風災害により被害を受けられた皆様に心よりお見舞い申し上げます。まだ停電されている地域があるようですが、一刻も早い復旧を心よりお祈り申し上... -
ニコン 世界最大のカメラ展示会フォトキナ不参加決定 なぜ参加しない?
フォトキナが2020年開催するカメラ展示会に関する公式プレスリリースを発行した。そして、そこには驚くべきニュースが記載されていた。 我々は新しい分野と古くからの分... -
キヤノン エントリーミラーレスEOS M200発売か? EOS MとKiss Mの違いと今後を占う
軒下デジカメ情報局は、キヤノンがまもなくAPS-Cセンサーの新しいカメラを、恐らく1ヶ月以内に発表するだろうと報告した。 EOS M200はブラックとホワイトのカラーバリエ... -
ニコンは何でレンズ交換式カメラの新製品を発売しないの?! 教えてニコンちゃん!
コンデジのCoolpix3機種を例外として、ニコンは"まともな"カメラを過去12ヶ月発表していない(Nikon D6は開発発表で正式な発表ではないし、そのカメラが発売されること... -
ニコン まもなく発売される7機種はどれ? APS-Cミラーレス2機種の可能性あるか?
ニコンは合計で7つのカメラを登録しているが、まだ発表されていない ニコンは中国の情報通信技術省にコードネームN1722として新しいカメラを登録した。N1722とN1912はNi... -
高画素版Canon EOS Rは5DS後継で20年前半発表? 仕様の噂も 5DSはディスコン?
7月に私たちは、キヤノンは高画素度EOS Rと異なる二つのセンサーをテストしていて、その一つが約7000万画素でもう一つが8000万画素以上だと報告した。 先日、キヤノンか... -
ニコン APS-Cミラーレスのグリップに関する意匠を登録? カメラボディ全体の登録ではない模様
新しいNikon ZのAPS-Cミラーレスカメラのグリップに関するデザイン特許 APS-CベースのNikon Zミラーレスカメラのグリップを説明するデザイン特許 (記事を一部意訳して... -
【価格動向調査】Nikon Z6 の価格が急激に下落中 2週間で1万円強 在庫も復活傾向
(記事を一部引用しています) Z6の価格が下落中 Nikon Z6 24-70+FTZマウントアダプタキット(以下、Z6)の価格動向調査です。価格.comによれば、Z6の記事執筆時点の最... -
公開されたNikon D6の写真から分かるD5との違い サイズ大きく?
・ペンタプリズムの形が異なり、少し高くなっている(WIFi、GPS内蔵?) ・モード切替ボタンが高くなっている(もっと機能が増えた?) ・レリーズボタンまわり... -
ニコン ミラーレスレンズの発売ロードマップが流出? 2021年まで全16本
匿名の情報筋からNikon Zマウント用レンズの新しい発売ロードマップを受け取った。以前に報告したが、新しいロードマップはまもなく公表されるが、これが正しいかどうか...