MENU
  • ニコン
  • キヤノン
  • ソニー
  • 富士フイルム
  • OMデジタル
  • パナソニック
  • シグマ
  • タムロン
ミラーレスカメラの情報を中心にお伝え
ミラーレスカメラ情報
  • ニコン
  • キヤノン
  • ソニー
  • 富士フイルム
  • OMデジタル
  • パナソニック
  • シグマ
  • タムロン
ミラーレスカメラ情報
  • ニコン
  • キヤノン
  • ソニー
  • 富士フイルム
  • OMデジタル
  • パナソニック
  • シグマ
  • タムロン
  1. ホーム
  2. 新製品の噂
  3. ニコン APS-Cミラーレス Nikon Z5 を今年発売?デュアルスロットZ9の噂も

ニコン APS-Cミラーレス Nikon Z5 を今年発売?デュアルスロットZ9の噂も

2019 5/29
新製品の噂
ニコン
2019年5月29日
当ページには広告が含まれています。
  • URLをコピーしました!

ニコンがAPS-Cミラーレスを発表する可能性があるようです。

 大ニュースがある。これがいくつかの未確認な噂だ(いつもは複数の情報筋から確認済みの情報だけを投稿している)。

・ローエンド一眼レフのD5700、またはそれに近い製品はまだ可能性がある
・プロフェッショナル向けデュアルカードスロット搭載のハイエンドZシリーズ(Z9?)。早ければ今年の夏にも開発発表が行われるだろう。
・2019年にNikon Z5:3000~3200万画素のAPS-Cセンサーで、Z6ボディに近い。デュアルカードスロット搭載(XQDとmicroSD)
・2020年にNikon Z3:エントリークラスのDXフォーマットカメラ。改良されたLCD液晶、2400万画素または2600万画素センサー。一つのmicro SDカードスロットだけで、たぶんEVFは非搭載。
・少なくとも2本のDX Zレンズが立ち上げ時に発表される。恐らく標準ズームレンズとと望遠ズーム、または標準ズームと大口径レンズ。さらなるDXレンズは2020年に登場する。
・次のZシリーズのファームウェアアップデートは初夏か秋のいずれかになる。CFExpressとRAWレコーディングに対応する。
・Nikon D6はハイブリッドカメラにはならないだろう。

(記事を一部意訳しています)

ニコンのミラーレスカメラに関する噂が入ってきています。記事によれば、今年の夏にもハイエンドミラーレスのNikon Z9が発表される可能性があるとしています。さらにAPS-CミラーレスのZ5とZ3の開発も進んでいることが示唆されていますね。Z5に関しては今年中に発表される可能性もあるようです。もし本当だとしたらすごいですね。

Nikon Z5はデュアルカードスロット搭載ということで、プロフェッショナルやハイアマチュア向けのモデルとなるようです。現在のD500に近いものとなるのかもしれません。Z3についてはEVFが非搭載で背面液晶だけのモデルとなるようです。記事を読んで、そういえば、以前にこのような噂があったことを思い出しました。どのようなものでしょうか?

[template id=”1378″]

それはニコンが既存のFマウントのままミラー機構を無くしたミラーレスを投入するというものです。ミラーがないので光学ファインダーはなくなりますが、今は背面液晶だけのカメラもありますので、Fマウントのレンズ交換式のカメラのままでミラーレスを作ってしまえという噂でした。残念ながら、そのようなカメラは発売されていませんが、発想としてはそれに近いものがあるかもしれません。ただ、もう一つ可能性があって、それはEVFは内蔵されていないけど、後付け方式でEVFを搭載できる可能性もありますね。個人的には取り外し可能なEVFが用意されるのではないかなと思います。

そしてD6はハイブリッドカメラではないというところですが、これは何を意味しているのかがいまいちよくわかりません。想像してみると以下のようになると思います。

[template id=”1378″]

まずD6という型番から一眼レフであることは間違いないと思われます。それでハイブリッドではないということは、恐らく像面位相差センサーのイメージセンサーを搭載してミラーレスのように撮影できるようなカメラではないということなのではないかな?と思います。

もう一つの可能性としては、海外などでは静止画と動画の両方を撮影できるカメラをハイブリッドと呼んでいる場合もありますので、その場合にはD6は静止画メインで、動画撮影機能が充実していないということを示している可能性もありますね。

いずれにせよAPS-Cミラーレスがでてくるということは確実なようですので楽しみになってきました。ですが、この噂は複数の情報筋から確認された噂ではないようですので、まったくの間違いという可能性もありますので、そのあたりだけは心にとめておきたいですね。詳細は本記事下部の記事元リンクからどうぞ。

[template id=”1730″]

 

新製品の噂
ニコン

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

Follow @Nikon1Blog
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • Nikon Z6はAF/AE追従で最速の連続撮影可能なフルミラーレスに進化
  • ニコン Nikon Z6/Z7 購入で最大40,000円キャッシュバックキャンペーン実施

関連記事

  • Viltrox
    ViltroxがニコンZマウント用の2.0xテレコンバーター発売を計画中!?
    2025年5月25日
  • X-E5
    富士フイルム 6月12日にXサミットを開催か X-E5がいよいよ登場する!?
    2025年5月24日
  • SIGMA
    シグマ 新たなAPS-Cレンズ2本を間もなく発表か 200mm f/2.0と同時発表!?
    2025年5月24日
  • RFレンズ
    キヤノン 年内にRF70-150mm F2.8 IS STMを発表か!? 廉価な大三元が完成の模様
    2025年5月23日
  • FUJIFILM
    富士フイルム X Halfの一部仕様が流出か 主要仕様の一部が判明!?
    2025年5月22日
  • X-E5
    富士フイルム X-E5が6月に発表されるとの情報が流れる
    2025年5月21日
  • SONY alpha
    ソニーのティザー動画にキヤノンのカメラが登場と話題に 新レンズ発表のティザーか!?
    2025年5月21日
  • EOS R6 Mark III
    キヤノン期待の新製品 R7 II、R6III、R10後継、レトロカメラを年内にも発表する!?
    2025年5月21日

コメント

コメント一覧 (1件)

  • 匿名 より:
    2019年5月31日 11:57

    以前、認証機関には未発表のNikonカメラが4機種登録されていました(N1845,47,49,50)。これらはいずれ発売されることが予想されます。

    Z9、Z5、Z3、D6とすれば、数的には合いそうです。

    返信

コメントする コメントをキャンセル

ブログ内検索
お知らせツイート始めました
ミラーレスカメラ情報
@Nikon1Blog

更新お知らせツイート始めました
カテゴリー
  • その他
  • カメラ業界・市場動向
  • コラム
  • ニュース
  • レビュー・製品情報
  • 新製品の噂
  • 未分類
  • 販売・価格情報
メーカ別リンク
  • ニコン
  • キヤノン
  • ソニー
  • 富士フイルム
  • OMデジタル
  • パナソニック
  • シグマ
  • タムロン
最近の投稿
  • シグマ 300-600mm F4は使用して楽しく同分野のレンズより良い価値を提供するレンズ
  • キヤノン RF75-300mm F4-5.6にはがっかり 純正には良い物を期待したい
  • 富士フイルム X half 米国で予約が好調に推移か!? 人気カメラになるとの観測も
  • ヨドバシ交換レンズ売れ筋ランキング シグマ 16-300mm F3.5-6.7(RFマウント)1位
  • ホーム
  • プライバシーポリシー /利用規約
  • お知らせ

© ミラーレスカメラ情報.

当サイトでは、サイト利便性向上を目的に Cookie を使用しています。詳細はプラバシーポリシーをご覧ください。引き続き閲覧する場合、Cookie の使用と当サイトの利用規約を承諾したものとみなされます。OKプライバシーポリシー