-
タムロン 70-180mm F/2.8 Di III VXDレビュー 非常に優れた性能
中央のシャープネスはf/2.8の開放でとてもよく、そしてf/4とf/11の間で素晴らしい。f/16からf/22のシャープネスは画像全体で回折の影響で低下し始める。端部のシャープ... -
スマホ選びの基準1位はカメラ機能 それでもデジカメが売れないジレンマ
さまざまなスマートフォンがあるなかで、何を基準に選んだら良いのか迷う方も多いのでは? というわけで、2020年版のスマホ事情を20代〜30代の女性が所属するanan総研メ... -
タムロン 28-200mm f/2.8-5.6 RXDの流出画像
(記事を一部引用しています) (記事元)https://twitter.com/nokishita_c/status/1269188926184370176 タムロン新レンズの画像が流出 軒下デジカメ情報局がタムロンの... -
キヤノン 待望のEOS R5/R6をいよいよ7月2日に発表と噂
EOS R5とEOS R6が、あなたが世界のどこに住んでいるかによるが、2020年7月2日前後に、それぞれ一緒に発表されると聞いている。独立記念日の長い週末は2020年7月3日まで... -
Nikon Z 50、D7500、D500はソニー製センサーでなくタワー製だった可能性
最新の投資家と証券アナリストのオンライン会議でのプレゼンテーションで、タワーセミコンダクター(以前のタワージャズ)が現在の成長する市場として、"ハイエンド写真... -
キヤノン フルサイズミラーレス用120-700mmレンズの特許
焦点距離 103.00 248.70 600.00 Fナンバー 4.60 5.85 6.80 半画角(度) 11.86 4.97 2.07 像高 21.64 21.64 21.64 レンズ全長 238.44 305.28 331.62 BF 13.96 30.69 82.... -
ニコン ミラーレス フルサイズのZ 5、APS-CのZ 30を近く発表??
ニコンの発表が近い:二つの新しいエントリークラスZミラーレスカメラが予想される(Z 30とZ 5) 私は少しずつ次のニコンの発表について絞り始めている。これは、私の最... -
ニコン Nikon D6の供給不足を告知 部品供給の問題で
デジタル一眼レフカメラ「D6」お届け遅延のお詫びとお知らせ 2020年06月04日 製品情報 平素はニコン製品をご愛用いただきまして、誠にありがとうございます。 20... -
ソニーがα7S IIIと共に新しい種類のフルサイズカメラを発表と噂
信頼性のある情報筋が、ソニーが二つ以上のカメラを6月に発表するだろうと述べた。このように言われている。 1)最初のフルサイズモデルは長らく待たれていたα7S IIの... -
ニコン、キヤノンのFPD露光装置 販売数が10年で最低水準に落ち込む
2020年1~3月期のFPD(Flat Panel Display)露光装置の販売台数は、ニコン、キヤノンの主要2社で5台にとどまった(前年同期は31台)。新型コロナウイルスの影響で、主...