-
ニコンダイレクト リニューアルで明日からサービス停止 新たにポイント制度導入
ニコンダイレクトがメンテナンスを実施へ ニコンの公式通販サイト、ニコンダイレクトがしばらくサービスを中止することが明らかになりました。なぜサービスを一時的に中... -
富士フイルム 次のXサミット開催日を告知 噂の中判コンデジGFX100RF発表か!
富士フイルムがX Summitを開催へ 富士フイルムが次のXサミットの開催を告知しました。 画像タップで拡大します 3月20日に開催へ 富士フイルムがXサミットの開催を告知し... -
ニコン Nikon Z50IIの撮影可能コマ数などに誤記があったとして仕様を訂正
Nikon Z50IIの仕様を一部修正 ニコンがNikon Z50IIの製品ページに掲載されている仕様について一部、間違いがあったとして修正しています。どのような修正があったのか、... -
ニコン REDやNikon Zの機材で海外の教育市場に大規模参入中か?
ニコンが教育産業に映像機器を提供か ニコンがREDと組み、映像関係の教育産業に映像機器を提供したり、販売しようとする可能性があるようです。この記事で詳しくお伝え... -
タムロン “今後は単焦点レンズも開発 年間最大10本程度の新製品を発売する”
タムロン関係者へのインタビュー タムロンへのインタビュー記事が掲載されています。内容的に非常に興味深いインタビューですので、この記事で詳しくお伝えします。 202... -
キヤノン RF400mm F2.8 L、RF600mm F4 Lの後継レンズを計画中!?
キヤノンの新レンズの噂 キヤノンが現在発売されている超望遠レンズの更新型を発表する可能性があるという噂が流れています。この記事でその噂について詳しくお伝えしま... -
SIGMA BFの実機レビュー “SIGMA BFはライカを凌駕するカメラ”
SIGMA BFの第一印象 SIGMA BFを利用してみた第一印象という記事が公開されています。この記事ではSIGMA BFのレビューについて詳しくお伝えします。 一部の人々はSIGMA B... -
パナソニック 新たな製品の認証が判明 合計3機種のカメラを間もなく発表か!?
パナソニックが新製品を認証 パナソニックが新たな製品の認証を受けたことが明らかになりました。この記事ではパナソニックの新製品について詳しくお伝えします。 画像... -
富士フイルム “GFXに積層型の中判センサー搭載は可能 しかし価格が・・・”
GFXに積層型センサーが搭載される? 富士フイルムの関係者のインタビュー記事が掲載されており、そこで積層型中判センサーの話題があがっています。この記事で詳しくお... -
パナソニックが新しいコンパクトデジタルカメラとLUMIX S1H IIの計画を進めている!?
パナソニックの次の新製品の噂 パナソニックから新しい固定レンズ式のカメラ、LUMIX S1Hの後継製品が登場する可能性があるようです。この記事ではパナソニックの新製品...