MENU
  • ニコン
  • キヤノン
  • ソニー
  • 富士フイルム
  • OMデジタル
  • パナソニック
  • シグマ
  • タムロン
ミラーレスカメラの情報を中心にお伝え
ミラーレスカメラ情報
  • ニコン
  • キヤノン
  • ソニー
  • 富士フイルム
  • OMデジタル
  • パナソニック
  • シグマ
  • タムロン
ミラーレスカメラ情報
  • ニコン
  • キヤノン
  • ソニー
  • 富士フイルム
  • OMデジタル
  • パナソニック
  • シグマ
  • タムロン
  1. ホーム
  2. ニュース
  3. 好きなフルサイズミラーレスカメラメーカランキング2023が決定

好きなフルサイズミラーレスカメラメーカランキング2023が決定

2023 3/03
ニュース
ニュース ランキング
2023年3月3日
当ページには広告が含まれています。
α7R IV
  • URLをコピーしました!
グラフの画像

好きなミラーレスカメラメーカランキング

好きなフルサイズミラーレスカメラメーカのランキングが公開されています。どのようなランキングになっていると思いますか?

それではランキングをみてみましょう。

ランキングの解説などもありますので全文は本記事下部の記事元リンクからご覧ください。

さて、ランキングによれは好きなフルサイズミラーレスカメラメーカのランキングとして1位になったのはソニーでした。その後、ニコン、キヤノン、パナソニックと続いています。

このランキングをみるとペンタックスやOMデジタルはいないのか?と思うかもしれませんが、ランキングの対象がフルサイズミラーレスを作るメーカなので、ペンタックスはミラーレスを発売しておらず、OMデジタルはフルサイズセンサーのミラーレスを発売していないのでランキングの対象外ということになります。

このランキングは毎年行われているわけですが、去年とランキングも今年と同様に、1位からソニー、ニコン、キヤノンというランキングになっており、ほぼ同じ傾向になっていることがわかりますね。

当サイトでは、このランキングの投票が行われていることを当初から把握していましたが、何らかの操作があるといけないと思い、投票結果がわかってからお知らせしていました。来年はどのようなランキングになるのか楽しみです。

(記事元)https://nlab.itmedia.co.jp/research/articles/1293540/

Twitterいいねとリツイートのお願い

記事をよんで面白いと思ったら、Twitterでのいいねボタン、リツイートをしていただけると嬉しいです。
よろしくお願いいたします。

ミラーレスカメラ情報Twitter
@Nikon1Blog

ニュース
ニュース ランキング
α7R IV

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

Follow @Nikon1Blog
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • シグマ マイクロフォーサーズ用 36mm f/1.4の特許??
  • JAL ニコンなど施工の"サメ肌"塗装に手応え 23年度に国内線機材に展開

関連記事

  • sony α7R V
    ソニーグループがイメージセンサー製造の子会社の分離・上場との報道
    2025年4月29日
  • ETC 高速
    【お蔵入り記事】NEXCO中日本のETCトラブルが発生した理由を考える
    2025年4月13日
  • Nikon Red
    ニコンの動画フォーマットN-RAWがAdobe Premiere Proに対応 RED社のSDKで実現
    2025年4月4日
  • Lマウント
    中国レンズメーカSIRUIがLマウントへ参画 ネイティブレンズを発売へ
    2025年3月21日
  • Nikon
    ニコンダイレクト リニューアルで明日からサービス停止 新たにポイント制度導入
    2025年3月6日
  • Nikon
    ニコン JAXA宇宙戦略基金事業の実施期間に採択 金属3Dプリンタで宇宙部品製造技術を開発へ
    2025年2月28日
  • Nikon
    ニコン ASML社と互換性のある露光装置を28年度に投入 装置を置き換えを狙う
    2025年2月14日
  • キヤノンが4.1億画素フルサイズCMOSセンサーの開発を発表
    2025年1月22日

コメント

コメント一覧 (2件)

  • Nikon1 V2 より:
    2023年3月4日 06:11

    技術的観点から見れば特許等を見ていくとキヤノンが一番面白いかもです。
    実際の所は自分の感性に合いさえすれば何処を選んでも後悔はしないと
    思います。
    ちなみに自分の普段使いはパナソニックのm4/3です。

    返信
  • Photographer-N より:
    2023年3月4日 09:14

    実際に売れているのはキヤノンですが、コロナ前の各社新製品発表会に参加して感じることは、ニコンに比べて参加者の数が意外にも少ないことです。
    必ずしも、購入者=ファンではないので、この統計結果もうなずけます。

    返信

Photographer-N へ返信する コメントをキャンセル

ブログ内検索
お知らせツイート始めました
ミラーレスカメラ情報
@Nikon1Blog

更新お知らせツイート始めました
カテゴリー
  • その他
  • カメラ業界・市場動向
  • コラム
  • ニュース
  • レビュー・製品情報
  • 新製品の噂
  • 未分類
  • 販売・価格情報
メーカ別リンク
  • ニコン
  • キヤノン
  • ソニー
  • 富士フイルム
  • OMデジタル
  • パナソニック
  • シグマ
  • タムロン
最近の投稿
  • 富士フイルム ハーフサイズカメラX Halfを正式発表 予想価格約11万円
  • リコー GR IVとGR IIIは何が違うのか!? 公開された開発中の仕様から読み解く
  • リコー GR IVの開発を正式発表 2025年秋の発売予定 センサーなど主要デバイスを一新
  • 富士フイルム X Halfの一部仕様が流出か 主要仕様の一部が判明!?
  • ホーム
  • プライバシーポリシー /利用規約
  • お知らせ

© ミラーレスカメラ情報.

当サイトでは、サイト利便性向上を目的に Cookie を使用しています。詳細はプラバシーポリシーをご覧ください。引き続き閲覧する場合、Cookie の使用と当サイトの利用規約を承諾したものとみなされます。OKプライバシーポリシー