MENU
  • ニコン
  • キヤノン
  • ソニー
  • 富士フイルム
  • OMデジタル
  • パナソニック
  • シグマ
  • タムロン
ミラーレスカメラの情報を中心にお伝え
ミラーレスカメラ情報
  • ニコン
  • キヤノン
  • ソニー
  • 富士フイルム
  • OMデジタル
  • パナソニック
  • シグマ
  • タムロン
ミラーレスカメラ情報
  • ニコン
  • キヤノン
  • ソニー
  • 富士フイルム
  • OMデジタル
  • パナソニック
  • シグマ
  • タムロン
  1. ホーム
  2. 新製品の噂

新製品の噂– category –

  • 新製品の噂

    キヤノン APS-C EOS R7の仕様一部判明?? 3250万画素、デュアルメモリなど

    キヤノンEOS R7の仕様が流出?? 我々はついに、次に登場する最初のAPS-CセンサーのRFマウントカメラとなるEOS R7のいくつかの仕様を確認した。これで恐らく、ついにEOS...
    2022年5月10日
  • レンズのイメージ画像
    新製品の噂

    シグマ フルサイズミラーレス用24-70mm f/2.8の特許 どんなレンズ??

    シグマ 24-70mm f/2.8レンズの特許 ■ 実施例1・焦点距離 24.72 39.76 67.98・Fナンバー 2.92 2.92 2.92・全画角2ω 85.24 56.96 34.33・像高Y 21.63 21.63 21.63・レン...
    2022年5月9日
  • 新製品の噂

    富士フイルム X-H2Sと思われる流出画像

    X-H2Sの画像が流出 これが最初の富士フイルムX-H2Sを操作している画像だ。全部で4画像が寄せられた。流出した動画からは、すでに我々が述べたように、カメラ内のアクテ...
    2022年5月7日
  • レンズのイメージ画像
    新製品の噂

    キヤノン 次の新レンズはパンケーキRF20-40mm F4 STMと噂

    キヤノンがRF 20-40mm f/4 STMを次に発表?? 中国版TwitterのWeiboによれば、キヤノンはRFマウントのフルサイズミラーレスカメラ用の新しいパンケーキを発表すると噂され...
    2022年5月7日
  • レンズのイメージ画像
    新製品の噂

    シグマの24mm f/3.5、20mm f/4?の特許公開

    それぞれ像高やバックフォーカスから、フルサイズミラーレス用のレンズであることは間違いなく、もし2本のレンズの特許ということであれば、前述のように24mm f/3.5、20mm f/4というレンズの特許になるのだろうと思います。
    2022年5月6日
  • XF200mm F2 R LM OIS WR
    新製品の噂

    富士フイルム XF150-600mm f/5.6-8を発売か

    富士フイルムの新レンズの噂が入ってきています。噂によれば、これまで150-600mmというレンズが発売されるという噂があったようですが、このレンズの開放f値がわかったとしています。そして、それが、XF150-600mm f/5.6-8というレンズで、XF200mm F2に近いカラーになるとしています。
    2022年4月30日
  • 新製品の噂

    キヤノン APS-C EOS R7用 RF-Sレンズ2本を同時発表か??どんなレンズになる??

    今回の噂は、そのEOS R7とともに2本のRF-Sレンズ(APS-Cセンサー用のRFマウントレンズ)が発売されるかもしれないという噂があるようです。まあ、EOS R7というAPS-Cセンサーのカメラが投入されるとしたら、キットレンズ程度は作るでしょうから、たぶんキットレンズになる可能性が高いのではないかと思います。
    2022年4月29日
  • 新製品の噂

    キヤノン EOS R7はAPS-Cで8月発表と噂 EOS Kiss Mはどうなってしまうのか

    キヤノンがAPS-Cセンサー搭載のEOS R7を8月に発表するのではないかという噂があるようです。アイキャッチ画像はEOS 7D Mark IIです。念のため記述しておきますが、上記の噂については、まだ確認がとれていないので一つの情報として受け取ってください。
    2022年4月28日
  • 新製品の噂

    キヤノン RF 10-18mm f/4、11-24mm f/4の特許

    キヤノンが新しいレンズの特許を出願していることが明らかになりました。同じような仕様の特許が2つ提出されており、今回はまとめて紹介しています。特許では複数の仕様のレンズに関する記載があるのですが、それぞれをみると概ね、10-18mm f/4や、10-23mm f/4というレンズの特許になるのだと思われます。
    2022年4月27日
  • 新製品の噂

    シグマ 年末に70-200mm f/2.8発売か 5月にレンズ3本発売の噂も

    シグマがソニーのフルサイズミラーレス用のレンズを年末にも発表する可能性があるとしています。アイキャッチ画像はシグマレンズのイメージ画像です。
    2022年4月26日
1...184185186187188...301
ブログ内検索
お知らせツイート始めました
ミラーレスカメラ情報
@Nikon1Blog

更新お知らせツイート始めました
カテゴリー
  • その他
  • カメラ業界・市場動向
  • コラム
  • ニュース
  • レビュー・製品情報
  • 新製品の噂
  • 未分類
  • 販売・価格情報
メーカ別リンク
  • ニコン
  • キヤノン
  • ソニー
  • 富士フイルム
  • OMデジタル
  • パナソニック
  • シグマ
  • タムロン
最近の投稿
  • ソニー FE 16-25mm F2.8 Gの人気がない理由がわからない 低価格で性能はしっかりしている
  • ソニー 5月末にチルト式EVFを搭載したフルサイズカメラを発表する!?
  • キヤノン RF75-300mm F4-5.6を米国でも発売へ 全世界で発売する模様
  • パナソニック 5月13日のライブ配信を告知 LUMIX S1 Mark IIいよいよ登場か
  • ホーム
  • プライバシーポリシー /利用規約
  • お知らせ

© ミラーレスカメラ情報.

当サイトでは、サイト利便性向上を目的に Cookie を使用しています。詳細はプラバシーポリシーをご覧ください。引き続き閲覧する場合、Cookie の使用と当サイトの利用規約を承諾したものとみなされます。OKプライバシーポリシー